引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547985097/


622: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)19:51:25 ID:6Na.qg.qd

広島フランスア「先発をやりたい気持ちはある」

起用はあくまで首脳陣の指示に従うとした上で「先発をやりたい気持ちはある」と話した。ジョンソン、ヘルウェグ、ローレンス、レグナルトら4つの外国人枠を争うライバルも自主トレを行っており、キャンプへ向け臨戦態勢に入っていた。

フランスア103

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00463448-nksports-base

やっぱりまだ目標はレスターって事なんやろなぁ

626: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:40:46 ID:jw1.by.o5
まぁ将来的には先発で良い気はするけどこればっかりは編成と相談しながらじゃないとなぁ

623: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:07:25 ID:75t.sb.sw
そりゃあね、先発と中継ぎならMLBだと生涯年俸で0が一つ変わるからな

628: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:43:35 ID:1IY.zi.ba
えーフランスア先発志望なのか
中継ぎどうすっかね

629: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:47:08 ID:75t.sb.sw
先発がしっかり揃えば中継ぎは自ずと揃うし負担も減って出番も最小限に出来る
そう考えたらフランスアくらいの才能は先発に回れるなら回るべき

630: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:52:42 ID:jwv.a7.ba
フランスアが望んでもたぶんリリーフになるよ

631: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:53:11 ID:b7Q.gt.mn
まぁ今フランスアを中継ぎから外す余裕は全くないな
少なくともフランスア抜きで勝ちパが揃うくらいじゃないと

632: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:55:38 ID:1IY.zi.ba
ヘルウェグローレンスレグナルトの誰かを8回に据えるとか?

633: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)20:58:29 ID:jw1.by.o5
・ヘルボーイでも小枝葉っぱコンビのどっちかでもいいから後ろで仕事できる
・メヒアを使うほど野手に困ってない
・後ろが三枚揃ってる

前提条件でここまで揃ってやっと考えるレベル

635: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:01:28 ID:jwv.a7.ba
フランスア先発うまくいかんかったし

636: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:03:35 ID:aKz.ob.om
初期の先発の2試合と今とではまた違うよ
力も精神力もレベルアップしてる
大体ちょっと前のフランスアなんて独立リーグで防御率4点台なんだし

637: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:05:01 ID:1IY.zi.ba
チーム事情からいっても厳しそうわね

638: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:08:51 ID:aKz.ob.om
いずれはってことでいいんじゃないかね
ジョンソンが衰えてきた時に代わりに入ってもいいし

639: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:10:16 ID:cJf.9o.fv
KJ契約更新せんかったらまた頭抱えそうや
今気にしてもしゃーないが

641: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:26:02 ID:jw1.by.o5
ってもKJも年俸分の働きしてるかと言われてたらなぁ
1、2年目の活躍してくれてたら去年も一昨年ももうちょい楽だったわけで
今年は契約最終年だし頑張ってくれると信じるが

642: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:35:13 ID:Qxn.g3.om
ジョンソンは怪我さえしなければ大丈夫でしょ

643: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:47:01 ID:YdC.ot.sw
中崎一岡で8、9
ヘルウェグと菊池と若手で7回を争えばいい
フランスアはやっぱり先発で見たいよ

644: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:47:39 ID:YHx.ae.nh
フランスアは打席見たいから先発でお願いしたい

640: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)21:11:46 ID:jwv.a7.ba
フランスアも2年目のジンクスにひっかからんよう今年も活躍してもらいたい