引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551883417/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000536-sanspo-base
1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:43:37 ID:kNQ
1中 野間
2二 菊池
3一 松山 バティスタ
4右 誠也
5捕 會澤
6左 西川 長野
7遊 田中 小園
8三 田中 安部 西川
打てる捕手を最大限に活躍したいわ
2二 菊池
3一 松山 バティスタ
4右 誠也
5捕 會澤
6左 西川 長野
7遊 田中 小園
8三 田中 安部 西川
打てる捕手を最大限に活躍したいわ
2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:44:36 ID:wbl
まあええんやない
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:45:26 ID:kNQ
ちなみにこの前同じようなスレ立てて若干叩かれたけど、
オープン戦見てやっぱり変えてみて欲しいんや
オープン戦見てやっぱり変えてみて欲しいんや
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:46:08 ID:6eb
負担かかるとはいえ8番はもったいないよな
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:47:19 ID:bvP
でも下位打線におるとそれはそれで恐ろしいで
一番から八番まで全員気が抜けない
一番から八番まで全員気が抜けない
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:48:29 ID:kNQ
ワイ的には小園を下位打線で田中と併用で育てて欲しい
その為にも會澤さんには中軸をだねえ
その為にも會澤さんには中軸をだねえ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:49:16 ID:6eb
丸が抜けたしこれを機に2番を変えてみれは?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:50:12 ID:kNQ
>>7
ワイはキク推しやけど
キクじゃないなら西川かな
川端になれば最高やが
ワイはキク推しやけど
キクじゃないなら西川かな
川端になれば最高やが
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:50:45 ID:wbl
>>8
菊池微妙じゃない?
菊池微妙じゃない?
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:52:13 ID:kNQ
>>9
菊池がどれだけやるかにもよるけど
小技とパンチ力ある選手は上位で打たせたいなあ
菊池がどれだけやるかにもよるけど
小技とパンチ力ある選手は上位で打たせたいなあ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:54:41 ID:wbl
>>10
小技なんかいらなくね?
小技なんかいらなくね?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:04:11 ID:Q9x
>>11
代打や守備固め出されるようなワンパターンな選手は上位に置いておくと接戦時に作戦の枠が狭まるやろ
一撃で決めることもできるし、バントで塁を進めてしぶとく一点取れるやん
代打や守備固め出されるようなワンパターンな選手は上位に置いておくと接戦時に作戦の枠が狭まるやろ
一撃で決めることもできるし、バントで塁を進めてしぶとく一点取れるやん
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:56:59 ID:smJ
数字的にはいいとは思うけど、こないだの元就でやってたキャッチャーの守備の鍛練の凄まじさを見ると、攻撃でもクリーナップ張ってくれとはよう言えんようになった…
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:05:07 ID:Q9x
>>12
やってみてダメならとかでもいいから
オープン戦でも試さんかねえ
まあ選手の気持ち的にならなんも言えんが
やってみてダメならとかでもいいから
オープン戦でも試さんかねえ
まあ選手の気持ち的にならなんも言えんが
15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:11:03 ID:uKo
>>14
守備の負担が他のポジションと比べてもダンチやからなぁ、どうなんかね
どっちにも影響ないならええけど
守備の負担が他のポジションと比べてもダンチやからなぁ、どうなんかね
どっちにも影響ないならええけど
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:12:39 ID:j0o
まずコースケを過小評価し過ぎやわ
タイトル取るほど出塁率めっちゃええのに
タイトル取るほど出塁率めっちゃええのに
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:14:47 ID:Q9x
>>16
すまんな
野間の走塁大好きなんや
すまんな
野間の走塁大好きなんや
21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:18:09 ID:fLc
>>18
野間の走塁は下位でも活かせるんやないかね
もちろん最高出塁率に盗塁王取る力あるならトップバッターが適任やろうけど
まだそのレベルではない気がする
下位で実績付けて、安定するならトップバッターに据えてもええやろうけど
現状は結果出しとる田中やろう
野間の走塁は下位でも活かせるんやないかね
もちろん最高出塁率に盗塁王取る力あるならトップバッターが適任やろうけど
まだそのレベルではない気がする
下位で実績付けて、安定するならトップバッターに据えてもええやろうけど
現状は結果出しとる田中やろう
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:14:38 ID:j0o
カープの野手はバッティングええんやから無理に會澤に負担かける必要もないやろ
他の誰かが担えるんやから
他の誰かが担えるんやから
20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:15:37 ID:fLc
誠也丸に続くOPSやからな
クリーナップでもおかしくはないが
クリーナップでもおかしくはないが
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:15:03 ID:Z1f
阿部慎之助かな
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:20:52 ID:hzg
會澤は鈍足右打者やから5番あたりにするとゲッツー量産してクッソ叩かれそう
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:21:32 ID:tqV
坂倉と西川の外野ってモノになりそうなん?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:38:18 ID:fLc
>>24
わからんねぇ
こればかりは経験やろうからねぇ
わからんねぇ
こればかりは経験やろうからねぇ
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)00:20:12 ID:64K
會澤はピッチャーの前にランナー掃除する役目がええ
田中のフルイニング記録継続してる限り
出られへんっちゅーに