引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556545515/


田中広輔2042
https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_201904090001051-0.html

1: 令和まで@25:14:45 平成31年 04/29(月)22:45:15 ID:I6Y
中々復調の兆しが見えんのやが…

2: 令和まで@25:13:37 平成31年 04/29(月)22:46:23 ID:yt7
東出に言うてくれ

3: 令和まで@25:13:02 平成31年 04/29(月)22:46:58 ID:dmw
>>2
いや東出も12番だったんだけど…

5: 令和まで@25:12:23 平成31年 04/29(月)22:47:37 ID:yt7
>>3
東出と迎が今は打順決めてるからってことや

4: 令和まで@25:12:49 平成31年 04/29(月)22:47:11 ID:A5m
しばらく下位で復調させる方がええかもな

6: 令和まで@25:12:00 平成31年 04/29(月)22:48:00 ID:dmw
こういつ上位で長いこと活躍バッターは下位に下げても名前だけで警戒されるから打順下げてもあんま効果ないよ

8: 令和まで@25:10:52 平成31年 04/29(月)22:49:08 ID:8W0
田中広輔 26試合 打率.175(97-17) 0本 3打点 12得点 30三振 16四死 出.289 長.206 OPS.496

21: 令和まで@25:05:02 平成31年 04/29(月)22:54:58 ID:ISe
>>8
打率悪くても高出塁率なのが取り柄やったのに
出塁率3割切ったら、アイデンティティがなくなってまう

31: 令和まで@25:02:01 平成31年 04/29(月)22:58:00 ID:sXg
>>8
30三振は酷すぎる
俊足は塁に出なアカンからまず当てなきゃアカンのに

35: 令和まで@25:01:22 平成31年 04/29(月)22:58:38 ID:dmw
>>31
まず当てる…?
1番バッターの役割ではないんですがそれは

10: 令和まで@25:10:03 平成31年 04/29(月)22:49:57 ID:I6Y
守備考えたらスタメンはええんやけど、
今はリードオフマンの役目出来てないで…

14: 令和まで@25:07:44 平成31年 04/29(月)22:52:16 ID:ISe
首脳陣以外みんなそう思ってるで

9: 令和まで@25:10:04 平成31年 04/29(月)22:49:56 ID:saT
で?誰が1番打つんや?

11: 令和まで@25:09:02 平成31年 04/29(月)22:50:58 ID:I6Y
>>9
野間か、それか菊池とか…?

12: 令和まで@25:08:13 平成31年 04/29(月)22:51:47 ID:iBY
>>11
野間って打順上げると打たなくなってね?

13: 令和まで@25:08:02 平成31年 04/29(月)22:51:58 ID:dmw
>>11
野間はねーよ
野間とか安部とかタイミングの取り方雑すぎていつ1割台落ちるか分からんわ

16: 令和まで@25:06:31 平成31年 04/29(月)22:53:30 ID:I6Y
野間は今はまだ3割キープしとるし足もあるからええんかと思うんやが
苦手ピッチャーが多いのも承知の上でや

20: 令和まで@25:05:31 平成31年 04/29(月)22:54:29 ID:dmw
>>16
4月の打率なんて信頼性低すぎるし、見かけの打率より技術的にしっかりした選手使う方が勝てるんだよな

17: 令和まで@25:06:18 平成31年 04/29(月)22:53:42 ID:saT
打順下げろ派
フルイニングやめろ派
このままタナキクを続けろ派

色々おるわな

18: 令和まで@25:05:50 平成31年 04/29(月)22:54:10 ID:ISe
>>17
タナキクを続けろ派なんて存在するんか?

25: 令和まで@25:03:34 平成31年 04/29(月)22:56:26 ID:saT
>>18
そら緒方よ

24: 令和まで@25:03:46 平成31年 04/29(月)22:56:14 ID:x0Z
マルが欠けてもなおタナキクにこだわる理由を知りたいンゴ

26: 令和まで@25:03:05 平成31年 04/29(月)22:56:55 ID:QR2
波激しいな

29: 令和まで@25:02:28 平成31年 04/29(月)22:57:32 ID:hPS
田中に九里と同じくらいの打率で1番を打つことどう思ってるんか直接聞きたいわ

32: 令和まで@25:01:53 平成31年 04/29(月)22:58:07 ID:Vf9
結果が全ての世界でこれ以上田中を使い続けるのはもうやめてくれ
せめて打順を下げてくれ

34: 令和まで@25:01:42 平成31年 04/29(月)22:58:18 ID:hPS
田中打撃練習ちゃんとしてるか
早出して若手に混じってやれや

36: 令和まで@25:00:33 平成31年 04/29(月)22:59:27 ID:8W0
チーム打率ランキング(30打席以上)
誠也 .314
野間 .304
菊池 .290
會澤 .261
安部 .250
小窪 .226
西川 .220
長野 .212
バテ .209
田中 .175
松山 .152

40: 令和まで@24:59:30 平成31年 04/29(月)23:00:30 ID:dmw
>>36
松山は確実に3割前後打てるから1番離脱悔しいよな
今の打率だけ見て判断してるのホンマに草やったもん

42: 令和まで@24:57:56 平成31年 04/29(月)23:02:04 ID:iBY
>>40
松山は守備があれでは使えないよ

38: 令和まで@25:00:26 平成31年 04/29(月)22:59:34 ID:ISe
契約にフルイニング縛り入ってんじゃないかと思うくらい、外されんよな

41: 令和まで@24:58:21 平成31年 04/29(月)23:01:39 ID:ISe
指標見たらめちゃくちゃツイてないだけとかないんかね?
いつ見ても内容も悪い凡退してるイメージが強いけど

44: 令和まで@24:57:28 平成31年 04/29(月)23:02:32 ID:saT
>>41
見るからに空振り多いしないんちゃう

45: 令和まで@24:57:09 平成31年 04/29(月)23:02:51 ID:8W0
チームOPSランキング(30打席以上)
誠也 1.136
會澤 .820
菊池 .779
野間 .767
バテ .685
安部 .674
長野 .634
松山 .568
小窪 .499
田中 .496
西川 .492

49: 令和まで@24:56:27 平成31年 04/29(月)23:03:34 ID:hPS
>>45
西川も地味にグロいな

47: 令和まで@24:56:37 平成31年 04/29(月)23:03:23 ID:yt7
打球上がってるし、状態も上がってきてそうやけどね
ノーパワー感は否めんが

51: 令和まで@24:55:37 平成31年 04/29(月)23:04:23 ID:ISe
コースケがフルイニしてるから、コースケ以外のショートが守備上手いのか下手なのかも中々わからない問題

55: 令和まで@24:54:04 平成31年 04/29(月)23:05:56 ID:iBY
まあ田中は鳥谷の連続記録抜くまではフルイニ続けると思いますね

57: 令和まで@24:53:08 平成31年 04/29(月)23:06:52 ID:ISe
田中広輔に限らずスタメン固定し過ぎだと思う
2軍腐るで

60: 令和まで@24:52:07 平成31年 04/29(月)23:07:53 ID:iBY
>>57
でも2軍も上げる選手堂林高橋大下水流ぐらいしかおらんよ

61: 令和まで@24:51:17 平成31年 04/29(月)23:08:43 ID:ISe
>>60
上がったと思ったら高橋あんま使わないで二軍落としたの、あれ可哀想じゃなかった?

64: 令和まで@24:49:51 平成31年 04/29(月)23:10:09 ID:iBY
>>61
大くんは間の取り方が悪いと2軍の解説でタッツが言ってた
上での打撃もそんな感じだった
差し込まれたら対応で来てなかったよ

50: 令和まで@24:55:52 平成31年 04/29(月)23:04:08 ID:A5m
打順下げもええけど復調ないとキツイで

52: 令和まで@24:55:10 平成31年 04/29(月)23:04:50 ID:dmw
>>50
田中の場合はこれまでレギュラー長いだったから打順下げだけだと多分無理思うよ

53: 令和まで@24:54:26 平成31年 04/29(月)23:05:34 ID:hPS
>>52
海外のカープファンかな

56: 令和まで@24:53:45 平成31年 04/29(月)23:06:15 ID:Vf9
内角が打てないとかいう致命的すぎる弱点がバレたからしゃーない

59: 令和まで@24:52:27 平成31年 04/29(月)23:07:33 ID:Vf9
クロスファイヤー打てなさすぎや
広輔成績4_2018打撃

65: 令和まで@22:03:46 平成31年 04/30(火)01:56:14 ID:3w4
8番ショートで途中からサードなりにして
若いショート育てておかんとウチみたいになるで
ちな虎

54: 令和まで@24:54:15 平成31年 04/29(月)23:05:45 ID:I6Y
ワイも復活してほしいだけなんや
最高出塁率のあのリードオフマンに帰って来てほしいだけや…