引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557045233/


佐々岡真司099
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/02/07/0012044646.shtml?ph=1

742: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:22:42 ID:3qM.p7.fx

広島中崎、フランスアが4連投 制限解除の攻め継投

6日中日戦は中崎、フランスアを休ませる見込みで、佐々岡コーチは「あと3つ。全員でやるしかない」と力を込めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-05051028-nksports-base 

741: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:22:38 ID:8hr.n0.5l

【広島】中崎&フランスア“禁じ手”4連投もドロー…被打の守護神「次、頑張る」

 6日の中日戦(ナゴヤドーム)で両投手(フランスア中崎)を起用することはないと明言した。さらに今季初先発で4回途中2失点KOの中村祐を6日に登録抹消し、新たに救援投手を昇格させる考えを示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00000165-sph-base

アドゥワ…頑張れ

743: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:23:52 ID:u5N.rn.ol
もう投手総力戦で死にかけやん

748: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:28:01 ID:IpX.an.wx
>6日中日戦は中崎、フランスアを休ませる見込みで、佐々岡コーチは「あと3つ。全員でやるしかない」と力を込めた。

ほんとかね

750: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:30:08 ID:vWV.jy.ol
>>748
さすがに延長入ったりとかどうにもならんような事態にならん限りは使わんと思う
その辺りはブルペンの畝もストップかけるだろうし

751: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:32:07 ID:Y3o.rn.ko
>>750
畝はもう…まあ負けるなら盛大に負けて欲しいし勝つならボコボコにして欲しい

752: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:32:31 ID:3qM.p7.fx
本来は今日もフランスアは使う気あまりなかったろうしな
最初からベンチ外にしとく手もあるけどそうすると非常時に困る可能性もあるし……

749: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:28:06 ID:u5N.rn.ol
中村はまたファームで頑張っていつか上がってほしいわね
アドゥワがものになってくれないとほんまにあかんな
先発の駒が足り無さすぎる
昨日ジョンソンがグダリながらも持ちこたえたのは良かった

755: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:36:46 ID:Jkc.uy.wx
1点差勝ちで、フラザキ抜きで7回8回9回をどう切り抜ける?
ヤスイチレグって感じか

756: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:37:29 ID:Bv3.rj.kj
一岡ラストでレグや恭平を上手く使いこなすって風になるんちゃうか

758: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:38:34 ID:Jkc.uy.wx
あ、中村恭平がいたか
ここんとこいい感じだね

757: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:37:55 ID:1Xq.2p.5l
アドゥワやからね
半分育成目的で勝てれば儲けものって感じやないかねベンチも

759: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:38:43 ID:3qM.p7.fx
一岡も3連投中だから構想には入れんかもよ
逆転覚悟で恭平、藤井、レグナルト辺りでハマればいいなみたいな

761: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:40:31 ID:EYL.rj.ur
基本線は7回恭平8回レグ9回一岡じゃないかな(ただ出来るだけ一岡は使わない方向でとは考えてると思う)
そこにヤス加えて多少柔軟にって感じじゃない?
一岡はもし明日投げることになったら明後日完全休養ってことで

760: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:38:53 ID:vWV.jy.ol
というか中日もきょう中継ぎ漏らしそうになってたのか…
鈴木ンブレルにいたっては満塁かつ1失点してるし

762: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:40:58 ID:Jkc.uy.wx
うーん・・・
12連戦の日程のキツさがモロ影響出てきてるな・・・

764: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:43:24 ID:EYL.rj.ur
>>762
前半連敗で勝ちパ暇してて、後半連勝で勝ちパ連投
勝ち負け交互だったり2,3連勝、2,3連敗で繰り返してれば多少楽だったんだが

768: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:45:20 ID:Bv3.rj.kj
ロドリゲス 15
谷元、自称キンブレル、タージマハル 13
祖父江 11
又吉 10 ※ロングや先発など多用途型スイングマン
マルティネス 9 ※アルモンテ二軍落ち後昇格、7回

フランスア 15
レグナルト 14
ザキ、一岡 13
ヤス 11
恭平 6
矢崎 5

12連戦のせいで壮絶やな…w

765: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:43:32 ID:1Xq.2p.5l
この連戦切り抜けたらしばらく日程は楽になる
あと一踏ん張りや

776: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:50:48 ID:aP3.cs.ol
中村恭平
6登板7.1回3被安打2失点防御率2.45
9奪三振3与四球

神かな?

778: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:51:31 ID:vWV.jy.ol
>>776
現時点でだが神だぞ
そのまま大きく崩れることなくシーズン過ごしてくれ

771: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:47:01 ID:Jkc.uy.wx
勝ちの理想は大差で勝利
負けの理想は早めに決着付く負け
現実路線で僅差だと恭平レグヤスで耐えれるかどうか
一番キツイのは同点のまままた延長になったりすることかな

774: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)21:48:33 ID:7yM.rj.s4
延長になったとして、抑えれば儲けもの、打たれても1敗と
藤井辺りからリリース出しちゃえ

865: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:41:58 ID:CLZ.cs.py
フラン崎はお休みほぼ確実やろしアドゥワは責任重大になっちまうな

869: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:43:25 ID:AgT.n9.vv
藤井ヤス恭平山口でなんとかするしかないわね
レグナルトも使いたくないけどいざとなったら使う他あらへん

866: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:42:16 ID:Jkc.uy.wx
ちな球炎
・投手起用が臨機応変で良い
・救援陣の連投が続いてる中で、恭平へのスイッチには舌を巻いた
・佐々岡の柔軟性が勝負手として輝いている
・昨年は球数などで判断する判で押したかのような起用だった
・一岡のバント処理見てもキャンプでの投手の守備向上が見て取れる
・佐々岡イズムが浸透し、防御率1位で投げ負けない集団になってる

870: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:43:28 ID:joC.mv.wx
胡麻とすり鉢用意した方がいいのかね

874: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:44:27 ID:1Xq.2p.5l
勝てば官軍やね

873: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:44:08 ID:gtU.et.fx
佐々岡は実際よくやってるよ
細かい不満はあるけど

871: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:44:00 ID:CLZ.cs.py
防御率リーグ1位とかビックリやな
12球団でも2位っていうのが正直信じられん
後ろがしっかりしてるからやろか

877: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:45:02 ID:ii3.rj.zm
エラーで失点することが多いから防御率として出てこないだけとかってことはないかな?

878: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:45:17 ID:joC.mv.wx
後ろが失策で自責点を減らしてくれてるから防御率は良化するわな

881: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:46:00 ID:tA6.an.ko
>>878
こういう時はその失策なければ後にヒットも打たれてないとポジるんや

879: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:45:43 ID:Pe3.jy.ur
まあ実際今年の勝ち試合ってほぼ全部投手の頑張りが大きいしな
たしかに8連勝の時の先発防御率1.2ぐらいやろ

880: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:45:47 ID:AgT.n9.vv
投手陣は例年からすれば良く頑張ってると思うわ
今の結果になってるのは打線の低調とミスのオンパレードやし

882: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:46:09 ID:Jkc.uy.wx
佐々岡は結果も出してるし、試合中のハッパのかけ方も上手いんだろうけど
個人的には畝の管理ディスりの点がちょっと気に食わんかな

883: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:46:17 ID:tA6.an.ko
ワイはブルペンの畝が頑張ってると思ってる

885: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:47:17 ID:joC.mv.wx
ワイも畝は駒がないなりによく回したと思っとる

889: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:49:51 ID:tA6.an.ko
畝は基本絶対に3連投までしかさせんって考えやったしな
フランスアは知らない...

886: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:48:09 ID:gtU.et.fx
三連覇中もリリーフは常に火の車だったしね…
今年はまあリリーフ充実しとるよ

887: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:48:59 ID:aP3.cs.ol
ホント恭平とやっさん・レグナルト・ついでに矢崎と、新戦力の台頭は大きいわね

888: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:49:43 ID:Pe3.jy.ur
特にヤスレグの存在はかなり助かってる

890: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:50:25 ID:CLZ.cs.py
開幕メンバー入れんくて下で不調やったけど、そこから盛り返して今日みたいなピッチングできる子になるとか涙出るわ

892: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:51:37 ID:CLZ.cs.py
島内は壁にぶち当たってるんかの

895: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:52:26 ID:aP3.cs.ol
島内と藤井はコントロールがな...
実力とかじゃなく彼らはメンタルからの制球難だと思うけど

898: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:53:54 ID:vWV.jy.ol
あとぺーさんが島内はオープン戦の疲れのせいか上半身と下半身の連動性が崩れてるのでは?って指摘してたな

894: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:52:13 ID:tA6.an.ko
計算してた九里岡田(薮田は論外)らが使えん状況で
ここまでやってるってホンマえらいと思うわ投手陣
あとは・・・・打て打ちまくれ

907: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:58:45 ID:Jkc.uy.wx
佐々岡、ここまではええけど、
後半ピッチャー陣バテバテにならんか心配…

910: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:59:56 ID:joC.mv.wx
投手足らんくなったら佐々岡本人が投げる気なんかもしれん

908: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/05(日)23:59:06 ID:1Xq.2p.5l
守護神佐々岡を信じろ