引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574495938/


小窪哲也1
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/06/01/0012386182.shtml

518: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)21:24:46 ID:yH.oo.L1
小窪がひっそりと更改
200万円ダウンの2900万円やって

広島・小窪は2900万円

 広島の小窪が契約交渉に臨み、200万円減の年俸2900万円でサインした。球団が28日、27日に広島市の球団事務所で更改したと明らかにした。(金額は推定)

https://www.sanspo.com/baseball/news/20191128/car19112817400002-n1.html

519: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)21:27:29 ID:KP.ca.L6
あんま下がってないね
ここ2~3年パッとせんけど

520: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)21:29:11 ID:yH.oo.L1
一応今年の出場数は51試合で打率.246でそれなりに

521: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)21:37:41 ID:L3.bj.L25
今年は三塁の大穴を埋めてた時期もあったからな
貢献度は少ないんだけどその少ない貢献度がなかったらもっと早くにボカ沈してたから

522: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)21:51:20 ID:KP.ca.L6
サードはうえぽんスタメンってこともあったくらいやからね

523: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)21:52:24 ID:Bk.oo.L5
1年目の小園と比較するのはおかしいが、
小園の3倍もらってるんやな小窪

524: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)22:00:18 ID:KP.ca.L6
まあ小園は億稼ぐから

525: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)22:05:50 ID:Bk.oo.L5
小窪哲也
2008年 98試合 .270(274-74) 3HR 19打点 出.338 長.350 OPS.688 1200万円
2009年 70試合 .295(183-54) 2HR 16打点 出.371 長.388 OPS.759 1700万円
2010年 81試合 .207(208-43) 1HR 24打点 出.290 長.255 OPS.545 2100万円
2011年 65試合 .261(142-37) 2HR 12打点 出.295 長.352 OPS.647 1800万円
2012年 25試合 .209(*43-*9) 0HR *2打点 出.244 長.279 OPS.524 1800万円
2013年 53試合 .264(110-29) 3HR *9打点 出.325 長.409 OPS.734 1500万円
2014年 78試合 .317(161-51) 3HR 30打点 出.365 長.429 OPS.794 1480万円
2015年 69試合 .296(*71-21) 1HR 15打点 出.419 長.366 OPS.785 2400万円
2016年 69試合 .217(*92-20) 2HR 10打点 出.321 長.402 OPS.723 4000万円
2017年 26試合 .175(*57-10) 0HR *8打点 出.254 長.211 OPS.464 4000万円
2018年 17試合 .308(*26-*8) 0HR *3打点 出.357 長.500 OPS.857 3300万円
2019年 51試合 .246(114-28) 1HR *5打点 出.306 長.298 OPS.605 3100万円

526: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)22:06:38 ID:Bk.oo.L5
可もなく不可もなくというベテラン選手

527: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)22:08:01 ID:PP.xc.L12
神様だった年にグッと上げてもらっとるね
優勝の前の年か

528: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)22:12:39 ID:L3.bj.L25
いなくてもいいような気はしなくもないがいないと絶妙に困る瞬間がある
そんな選手やね、そして必要なくなったときが世代交代完了、というやつだな

529: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)22:14:50 ID:yH.oo.L1
一軍でそこそこ打てて、内野守備全般こなせるのは武器よ

533: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)23:03:59 ID:D2.pr.L13
小窪にはキャプテンシーがあるからな

534: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)23:05:09 ID:VL.p2.L4
>>533
人柄とキャプテンシーはいまだに一軍で主力級の価値があるのが小窪

535: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)23:07:08 ID:59.oo.L1
小窪は優勝したときの貢献度があるから査定は優しめ

536: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)23:07:57 ID:GT.ca.L9
三連覇生き抜いたのが凄いのか、
三連覇生き延びさせたのが日本一に届かないというところなのか

537: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)23:14:12 ID:59.oo.L1
キャプテンシーのある小窪は幹部候補だからね
大事にしないと

549: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)00:07:26 ID:Ax.dn.L25
小窪はその点そういうクソみたいなミスはしない男だからね
レギュラーになると物足りないけどベンチに一人は居ても損はしない

538: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)23:22:02 ID:Bk.oo.L5
貢献度というか大体が下がりにくいんやろう

539: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)23:25:55 ID:Wa.ts.L12
割と妥当やな今年

540: 名無しさん@おーぷん 19/11/28(木)23:30:21 ID:7V.bt.L22
20年後にはヘッドコーチしてそう