引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574495938/
959: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:14:56 ID:35.bi.L13
庄司はカープ球団職員転向の模様
広島・庄司、10年間の現役に悔いなし 来季は裏方としてカープ支える
広島・庄司隼人内野手(28)が戦力外通告を受け、今季限りでの引退を決めた。2009年度にドラフト4位で入団。10年間の現役生活で1軍出場はわずか22試合に終わったが、「悔いはありません」と全力を尽くした日々だった。今後は球団に残り、裏方としてチームを支えていく。10月中旬、球団から戦力外通告を受けた庄司の表情は、晴れ晴れとしていた。前日までマツダスタジアムでの秋季練習に参加。チームメートと一緒になってノックなどを受けていたにもかかわらずだ。それだけ毎日を全力で取り組んできたということがうかがえた。
「ずっと勝負の年だと思って、一日一日を無駄にしないように練習してきた。カープで10年、死に物狂いでやらせてもらって、後悔はありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000051-dal-base
961: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:27:54 ID:gr.6q.L13
>>959
何らかの形でカープに関わって欲しいと思ってたし普通に嬉しいわ
何らかの形でカープに関わって欲しいと思ってたし普通に嬉しいわ
962: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:31:06 ID:Mn.y8.L1
>>959
朗報や
朗報や
964: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:43:52 ID:5L.bi.L6
>>959
いいね
球団も努力買って雇用する姿勢好き
いいね
球団も努力買って雇用する姿勢好き
960: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:22:51 ID:U9.ha.L7
庄司は芽が出んかったが、10年間真面目によう頑張ったな
965: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:46:05 ID:U9.ha.L7
悔い無しってのがええわな
日々全力で取り組んだからこそやな
日々全力で取り組んだからこそやな
963: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:39:15 ID:U9.ha.L7
職員ってスコアラーとかかな
966: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:49:35 ID:yB.bi.L1
庄司は菊池田中安部らが内野に君臨した時点で厳しかったな
967: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:58:10 ID:U9.ha.L7
一応ファームでは最高出塁率のタイトル取ったりもしたんやけどな
969: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)13:09:46 ID:35.bi.L13
今年は2軍で打ってても1軍でラストチャンスさえもらえなかったよね
970: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)13:18:40 ID:Mn.bi.L1
小柄のアベレージヒッターなのに脚がそんなに速くないってのが致命的だったな
走攻守全て上位互換の田中菊池が出てきたしサードを奪って欲しかったけど
若い頃はファームでも相当人気あったしずっと追っかけてる女性ファンも居たからね
走攻守全て上位互換の田中菊池が出てきたしサードを奪って欲しかったけど
若い頃はファームでも相当人気あったしずっと追っかけてる女性ファンも居たからね
971: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)13:27:03 ID:yB.bi.L1
足あっても結局は上で打てなきゃ難しい
それかどれか一つでもトップレベルに秀でてれば
それかどれか一つでもトップレベルに秀でてれば
972: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)13:42:29 ID:6O.bi.L14
庄司に与える暇あるなら曽根あたりに与えた方が有益ではあった
曽根にもあんまり回せなかったけど
曽根にもあんまり回せなかったけど
973: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)13:58:34 ID:Mn.bi.L1
>>972
暇とかいう以前に庄司いなかったら試合成立してなかったんですが…
今季に至っては庄司サンタナ様様やぞ
やっぱり怪我しないユーティリティーは有能だわ
暇とかいう以前に庄司いなかったら試合成立してなかったんですが…
今季に至っては庄司サンタナ様様やぞ
やっぱり怪我しないユーティリティーは有能だわ
976: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)14:23:26 ID:6O.bi.L14
>>973
や、一軍の話よ
そら二軍には必要だったよ、ルーキーズの休暇を充てるには不可欠と言えた
や、一軍の話よ
そら二軍には必要だったよ、ルーキーズの休暇を充てるには不可欠と言えた
974: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)14:00:25 ID:Mn.bi.L1
2軍で試合に出るのも本来は競争だからな
そういう意味じゃ長い間良い壁になってくれてたよ
そういう意味じゃ長い間良い壁になってくれてたよ
977: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)14:26:25 ID:Gl.bi.L5
庄司は庄司なりによく頑張ったと思う
ただ、チームの変革やサイクルに付いて行けなかった
菊池、田中、西川とみんな新しい選手へ関心が行く
なんぼ若手だろうとみんなの関心を自分に引き留めないと生き残れない
ただ、チームの変革やサイクルに付いて行けなかった
菊池、田中、西川とみんな新しい選手へ関心が行く
なんぼ若手だろうとみんなの関心を自分に引き留めないと生き残れない
979: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)14:33:14 ID:sr.sf.L10
一度も流れに乗ったことないのに
ついていくも置いていかれるもなくね。
ついていくも置いていかれるもなくね。
978: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)14:32:54 ID:U9.ha.L7
上本がスタメンで出てた時期もあったね
あの頃もチャンスといえばそうやったかも
あの頃もチャンスといえばそうやったかも
980: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)14:34:10 ID:yB.bi.L1
小窪という壁を越えてたらベンチには入れてた
981: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)14:57:33 ID:KO.bi.L1
去年スタメンチャレンジのチャンスで爪痕残せてたら違ったのかなとも考えたり
985: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)15:24:16 ID:6O.bi.L14
庄司は去年のスタメンチャンスで気の抜けたようなプレーを見せてしまったのが運の尽きって感じはあった
968: 名無しさん@おーぷん 19/12/02(月)12:58:11 ID:5L.bi.L6
2軍 791試合 586安打
1軍 22試合 1安打
1軍 22試合 1安打
光る1安打
これが琢朗さんに褒められたヒットやな
これが琢朗さんに褒められたヒットやな
応援してるで!
見かけたらサインくださいな