引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577244345/
1: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:25:45 ID:QgI
取り急ぎ
鷹・柳田、新たに7年契約締結! メジャー封印、生涯鷹宣言「長く野球ができる」
ソフトバンクの柳田悠岐外野手が25日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い、現状維持となる年俸5億7000万円プラス出来高払いで契約を更改した。2017年オフに変動制の3年契約を結んでいたが、契約を見直し、新たに7年契約を締結。4年が経った後に、その後の3年の契約が決まる内容となった。(金額は推定)今季は38試合の出場に終わり、128打数37安打7本塁打23打点、打率.289と1軍定着後では最低の成績に終わった。東京五輪も控える2020年は復活を期す1年となるだけに、交渉後の会見では「最終的には長く野球ができるということですね。そこが1番嬉しかった。怪我して、全然野球していない。そういう選手に対して、こういう評価をしてくれたことに決め手かな、と」と語っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00644235-fullcount-base
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:27:52 ID:YtX
7年契約ってすごいな
9: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:29:17 ID:k1c
>>6
鷹も手放す気は一切ないって意思の現れやな
しかし年俸5億7千万か……
鷹も手放す気は一切ないって意思の現れやな
しかし年俸5億7千万か……
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:29:28 ID:sYd
こんだけもらってたらカープに行きたくても行けないね
福岡だったらまだ近い方だし妥協できる
福岡だったらまだ近い方だし妥協できる
15: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:31:27 ID:YtX
>>10
普通にカープとソフトバンクでカープ行きたいとか思わんやろ
資金力に差があり過ぎる
普通にカープとソフトバンクでカープ行きたいとか思わんやろ
資金力に差があり過ぎる
11: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:29:56 ID:NDT
今柳田いくつやっけ
12: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:30:30 ID:kwY
>>11
31歳
31歳
18: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:31:41 ID:NDT
>>12
38までか
選手生命に関わるスペ無ければまあといったところか
38までか
選手生命に関わるスペ無ければまあといったところか
24: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:32:57 ID:crj
ヤバい契約っすね
エグいわ
エグいわ
25: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:33:35 ID:xd7
>>24
エグいっすね
エグいっすね
28: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:34:25 ID:7wV
滅茶苦茶厚待遇やな
30: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:34:57 ID:z4k
ホークス太っ腹やな
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:30:55 ID:NMo
>4年が経った後に、その後の3年の契約が決まる内容となった。
だからまあずっと5億というわけでもないんやろ
だからまあずっと5億というわけでもないんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:31:27 ID:14x
松中以来の長期やね
松中は高すぎ言われてもそれなりの成績はのこしとったけど
松中は高すぎ言われてもそれなりの成績はのこしとったけど
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:31:38 ID:dQj
今から7年契約?38まで?
23: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:32:55 ID:VV1
勿体ない、勿体無くない…?
31: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:34:59 ID:Bk4
松中さんの7年契約置いておくわ
2006年 .324 19本 76打点 OPS.981 首位打者 5億
2007年 .266 15本 68打点 OPS.798 5億
2008年 .290 25本 92打点 OPS.871 5億
2009年 .279 23本 80打点 OPS.854 5億
2010年 .235 11本 35打点 OPS.714 4億
2011年 .308 12本 36打点 OPS.887 2億
2012年 .221 04本 13打点 OPS.677 2億
2007年 .266 15本 68打点 OPS.798 5億
2008年 .290 25本 92打点 OPS.871 5億
2009年 .279 23本 80打点 OPS.854 5億
2010年 .235 11本 35打点 OPS.714 4億
2011年 .308 12本 36打点 OPS.887 2億
2012年 .221 04本 13打点 OPS.677 2億
36: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:35:46 ID:Ixb
>>31
割と悪くない
割と悪くない
39: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:37:17 ID:xd7
>>31
最終年以外悪くないね
最終年以外悪くないね
32: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:35:17 ID:Ixb
こんだけスペってるのに7年も高額契約してくれるのはホワイトすぎ
34: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:35:28 ID:14x
森に4.7億(出来高別)×4年とかみても桁が違うわ
43: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:38:45 ID:90m
7年契約なんてこっちじゃなかなかみれんよなぁ
48: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:39:59 ID:hYW
>>43
則本がやったばかりやろ
7年20億
則本がやったばかりやろ
7年20億
57: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:48:56 ID:dWj
彡(^)(^)「ワイ両親と終身契約!」
58: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:49:04 ID:Ex8
NPBもMLBと同じように若手や生え抜きフランチャイズ重視の傾向になるんかね
59: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:50:17 ID:qgG
ゲリット・コールの契約参考にしたんかな
61: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:53:32 ID:2bJ
柳田今31歳なのに7年契約って長すぎじゃない?
5年たちゃ36歳だしピークも過ぎてそう
5年たちゃ36歳だしピークも過ぎてそう
62: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:54:05 ID:GUe
契約最終年が38歳
今の松田が36歳内川が37歳
こう考えるとまあギリギリ戦力にはなるラインではあるんちゃう?
今の松田が36歳内川が37歳
こう考えるとまあギリギリ戦力にはなるラインではあるんちゃう?
64: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:55:11 ID:dWj
まあ、プロ野球は50歳でようやく中堅やから
53: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:44:19 ID:E9O
69: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:57:17 ID:3ea
契約満了後カープに行く可能性はあるやろ
71: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:57:53 ID:dWj
38になった柳田がカープに入っても6番しか打てないぞ
80: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:01:22 ID:6hd
7年後にカープか
81: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:02:07 ID:vSE
元所属選手でもないのにカーブが38のロートル取るわけ無いやん
82: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:02:25 ID:a0Y
>>81
石井琢朗「」
石井琢朗「」
84: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:02:47 ID:6hd
>>81
カーブがねぇ…
カーブがねぇ…
78: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)12:59:56 ID:a0Y
まあ半端な誠意見せて移籍されるよりはって感じやろ
松中もあの時いなくなってたらチーム終わってたからな
松中もあの時いなくなってたらチーム終わってたからな
99: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:07:01 ID:ul0
そういえばサファテってまだ契約残っとるん?
106: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:08:27 ID:NMo
>>99
まだ2年ある
まだ2年ある
ソフトバンク、サファテが21年まで契約延長 昨季54S
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20787_X20C18A3000000/113: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:14:02 ID:lh7
>>106
今のあれやと来年引退とかしそうよね
今のあれやと来年引退とかしそうよね
121: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:17:23 ID:5vy
サファテ森中村柳田と高額複数年しとるけどよく金持つな
125: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:18:16 ID:a0Y
>>121
球団単体で黒字とかいうわけわからん状態やからな
ソフトバンクがどうなろうと球団がもつ状態
球団単体で黒字とかいうわけわからん状態やからな
ソフトバンクがどうなろうと球団がもつ状態
131: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:19:27 ID:5vy
>>125
あんだけ金払いよくて単体で黒字なのか…やっぱ自前ドームかな
あんだけ金払いよくて単体で黒字なのか…やっぱ自前ドームかな
142: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:20:44 ID:ZiQ
人気がエグいしな
オフのイベントとかもガンガンやるし得難い人材や
オフのイベントとかもガンガンやるし得難い人材や
252: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:48:12 ID:NMo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-12250286-nksports-base
7年終了後については「フィニッシュです。そこまで決まっています」と引退を示唆し、生涯ホークス宣言をした。
7年終了後については「フィニッシュです。そこまで決まっています」と引退を示唆し、生涯ホークス宣言をした。
まだわからんけど2026年までか
255: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:49:01 ID:cKV
>>252
38ってまだやれそうな年齢やがな
38ってまだやれそうな年齢やがな
256: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:49:20 ID:R8k
>>255
今ですらスペがちやから少し怖くはある
今ですらスペがちやから少し怖くはある
257: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:49:43 ID:cKV
>>256
言うて怪我の原因大体守備走塁と事故やからな
言うて怪我の原因大体守備走塁と事故やからな
262: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:51:31 ID:OVw
>>257
松田がそんな感じだったんだよな
打球だったり死球での怪我が多かったから何故か歳とってからの方が頑丈と言う
松田がそんな感じだったんだよな
打球だったり死球での怪我が多かったから何故か歳とってからの方が頑丈と言う
263: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:51:50 ID:5vy
>>262
松田は守備負担少ないサードやし
松田は守備負担少ないサードやし
259: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:50:52 ID:ZiQ
>>252
しっかり成績だせれば現役続行するやろ
しっかり成績だせれば現役続行するやろ
265: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:52:26 ID:ZiQ
柳田がホームラン特化スタイルにした場合を見てみたい
270: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:53:00 ID:Ij6
怪我しないのが最高の武器だからな
無事此名馬よ
無事此名馬よ
275: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:53:59 ID:Ij6
柳田みたいに、大学から一気にビルドアップした選手ってスペが多いってきいたことある
277: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)13:54:11 ID:cKV
>>275
金本・・・
金本・・・
323: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)14:38:55 ID:F3k
引退前2年くらいカープにいそう
326: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)14:50:44 ID:B9b
柳田のメジャーでの姿見たかったなぁ