引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582813367/


1: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:22:47 ID:p8h

「カープ女子」が激減…人気に陰りか? 広島キャンプで見えた“異変”とは

今年はキャンプ初日が土曜日で天候にも恵まれたが、観客数は4000人と予想されたほどではなかった。気温も上がり、晴れ間が広がった日曜日も5500人で、2日間の合計は前年と比べると3000人の減少になった。18年最初の土曜日の4500人から見ても、今年は微減ということになる。

 毎年、キャンプ取材に訪れるという地元マスコミ関係者が、昨年までとの違いを話す。

「練習中にシート打撃などの時は、報道陣もスタンドから見ることがあるのですが、昨年までは週末ともなると、席を確保するのが大変でした。今年はそんなこともなく、空席もけっこうあったように思います。客層で言うと、ユニフォームを着ている人が極端に減ったような気がします。あとはいわゆる“カープ女子”と呼ばれる若い女性のグループをあまり見かけなくなりましたね」

佐々岡20

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200227-00610773-shincho-base

3: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:27:06 ID:D0g
コロナちゃうんか

4: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:27:43 ID:Wkx
日南も宮崎もホテルはいっぱいやったみたいやが

5: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:28:02 ID:xdS
Bクラスじゃねぇ…

6: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:29:02 ID:QEw
1軍と2軍のキャンプ地が今年から離れたんならしゃーない

7: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:29:46 ID:D0g
Bクラス、不祥事、ドーピング、さらにコロナ加わったらそら人減るやろ

8: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:31:19 ID:xuO
まーた新潮か

10: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:33:03 ID:p8h
「昨年、カープは入場券販売のトラブルから始まり、シーズン中には緒方孝市前監督の選手に対しての暴行事件やバティスタのドーピング問題といった、悪いイメージの出来事が多すぎました。肝心の試合でも、終盤の逆転負けや大敗する試合が多く、満員のスタンドでも早い回で勝利を諦めて、ファンが試合途中で球場を後にする場面が多く見られました。これはリーグ3連覇中には、ほとんど見られなかった光景です」

 ブームの終息は、着実に近づきつつある。特に顕著なのが出版界で、一時は「KADOKAWA」などの大手出版社をはじめとした各社が軒並みムック本を制作し、選手やOBの自伝などが街の書店を賑わせていたが、最近はほとんど新刊が見られなくなった。

 さらに、芸能界でも、流行語大賞に選ばれた“カープ女子”に便乗するグラビアアイドルなども多くいたが、今ではそんな人も見かけない。芸能人と言えば、カープファンを自称し、試合途中に流れる応援歌「それいけカープ」のVTRに登場するチュートリアル・徳井義実が、昨年に所得隠し事件を起こして謹慎となり、今年も歌手の槇原敬之が薬物事件で逮捕されるなど、カープファンにとってはありがたくない事件が続いている。

9: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:32:22 ID:x9h
Bクラス 掌底 ドーピング コロナ 昨年でアンチ大量発生
残念でもないし当然

11: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:33:37 ID:xuO
数字どうのを利用してはそういうの列挙して叩きたいだけやんこんなん

12: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:34:05 ID:P3B
あいつら別にカープが好きなわけちゃうからな
タピオカと一緒で飽きたらポイーよ

13: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:34:20 ID:pOr
優勝しなくなったらファン減るから
それまでの辛抱ってずっと前から言われてたやろ

14: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:35:03 ID:D0g
いうて昔は広島のキャンプなんて毎年100人とかやったやん

15: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:36:22 ID:Wkx
カープ女子が流行り始めたのって初CSの2013年辺りや
もうあれから7年やで
7年ファンやってたらニワカやなくてもう立派なファンやないか?

17: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:36:33 ID:hRa
雑談したくて行ってたのか

19: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:38:08 ID:xuO
こんな毎年状況も曜日も違うのに、1年だけで比較にならんしょ
今年は2軍も沖縄行ってたりもあるしコロナの影響もあるし
2/1が土曜日でグッズ販売もあったりとか
毎年ちゃうんやから

23: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:40:17 ID:p8h
「近年のブームで、マツダスタジアムの公式戦チケットの入手が難しくなり、昔のように会社帰りに野球でも、という雰囲気は完全になくなってしまいました。また、にわかファンが増えたことにより、一部のマナーの悪い輩が他球団のファンから反発を受けたりしています。ブームが落ち着くことによって、『またワシらのカープが戻って来る』と喜ぶ人も少なくないと思います」

20: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:38:36 ID:D0g
減ったというか、今までが異常やっただけやろ

24: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:41:03 ID:E3c
カープって女性ファン向けサービスってどうなの?

26: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:41:54 ID:024
コロナ関係なしに一昨年くらいから見るからに減ってる

32: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:45:09 ID:672
こういうアゲサゲを経験して、それでも残った奴らが本物のファンだよ
ただファッションで見てる連中は今ソフトバンクあたり応援してるんじゃない?

40: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:49:03 ID:xuO
ほんまに人気が落ちてたら試合も見にこんやろ
2月22日(土)
東京  VS  広島    観衆数 5117人★
日公  VS  巨人    観衆数 4887人
中日  VS  阪神    観衆数 4617人
横浜  VS  楽天    観衆数 3073人

2月23日(日)
広島  VS  阪神    観衆数 9712人★
巨人  VS  楽天    観衆数 8050人
中日  VS  横浜    観衆数 4196人
檻檻  VS  福岡    観衆数 4013人
日公  VS  東京    観衆数 2523人

2月24日(月・祝)
巨人  VS  広島    観衆数 9712人★
東京  VS  阪神    観衆数 5346人
日公  VS  横浜    観衆数 2693人
中日  VS  楽天    観衆数 2139人

44: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:49:36 ID:D0g
>>40
これは人気球団

43: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:49:35 ID:z6N
>>40
どっちも巨人と阪神やからなぁ…

45: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:50:11 ID:cK0
>>43
ヤクルトさん...

47: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:50:30 ID:xuO
>>43
一番上はヤクルト戦で

46: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:50:27 ID:z6N
>>45
ガチでわからんかったンゴ

57: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:52:29 ID:cK0
>>40
ハムとちうにちひどくないか?

41: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:49:12 ID:cK0
1回優勝せんかっただけでファンやめるとか甘すぎるやろ
ワイなんか試合負ける度に阪神ファンやめるのに

48: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:50:31 ID:Q5a
>>41
何回も禁煙しとるで!てのに通じるものがある

55: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:52:19 ID:z6N
>>41
ワイ「まーたエラーでまけよった!!このクソが!」
ワイ「もう知らん!」テレビプチー

翌日ワイ「がんばえー」

63: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:54:00 ID:Qnv
>>55
わいもこんな感じ
ちなC

42: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:49:25 ID:024
ワイはオリックス長いこと応援してたけど金子と西両方同じ年に手放したの見てもう見限ったわ

58: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:52:49 ID:E3c
横浜はDeNAにならんかったらファン増えんかったやろうなぁ

50: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:51:09 ID:Wkx
まず日南って場所でめっちゃハードル高い

51: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:51:43 ID:vMU
弱いチームを応援してたら本当の野球ファンという風潮

59: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:53:08 ID:672
>>51
そんなことはないぞ

54: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:52:12 ID:zye

60: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:53:33 ID:19z
山口駅まで列ができるくらい人気なんだよなぁ...

61: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:53:46 ID:yjR
これ海外メディア?アフリカあたりの
日本の情勢わからんで書いとる?

65: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:54:30 ID:4Tk
庄原市のチケット抽選会
過去最高の人気だったんだろ

67: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:55:31 ID:M5d
デーモン閣下と鈴木福とかいうカープファン芸能人最後の良心

68: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:55:47 ID:z6N
>>67
アンガールズ田中「」

70: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:56:32 ID:M5d
>>68
良い人だけど好感度うんちやから…

78: 名無しさん@おーぷん 20/02/28(金)00:00:03 ID:ZsX
>>67
悪魔が最も信頼出来るという現象が起きとる
さすが10万何歳のお悪魔や

69: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:56:25 ID:672
鈴木福さんは最速でドラフトかかるとしたら何年後や?

72: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:57:06 ID:vMU
チームが弱い時のチャンスになったらテレビ付けてやっぱり無得点でただイラつくだけの現象辞めたいわ

77: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:58:17 ID:cK0
>>72
スポナビの通知で勝ってるからってつけたらすぐ逆転されるのどっちが辛いんや?

71: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:56:37 ID:yjR
優勝を逃しコロナウイルス云々、そればかりではないようだ<そればかりだよ

66: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:54:44 ID:xuO
キャンプ地の1年前と前後する誤差なんてどうでもええわ
シーズンがどのくらいかやな

53: 名無しさん@おーぷん 20/02/27(木)23:51:52 ID:D0g
永遠に人気は続かんやろ
けど一気に冷めたりせんのやないか?
まだしばらく続きそう