引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583400110/

https://www.sankei.com/sports/news/181019/spo1810190027-n1.html
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)18:21:50 ID:iqx
プロ野球「CS中止」危機 20日の開幕延期が現実味
一つは「本格的なダブルヘッダーの導入」だ。1999年を最後にNPBでは実施されていないが、記録的豪雨の影響などにより近年はたびたび議論の的となってきた。「選手の負担やチケット販売、観客の入れ替えをどうするかなどの課題はある」(セ球団幹部)ものの、コロナ禍がいつ収まるのか見通しが立たないなかでは避けて通れない選択肢ということだ。さらなる一手は「クライマックスシリーズ(CS)の中止」。2007年の導入以来、上位球団には大きな収入機会となってきたが、重要なのは12球団が143試合を完走すること。延期期間の長さ次第では検討せざるを得ない。
最後の手段は「東京五輪期間中の公式戦強行」。今季に関しては地元開催五輪に水を差さないよう、大会期間中は一軍公式戦を開催せず、五輪開催地以外で無観客の練習試合を行うことが決まっていた。だが現状は五輪の開催すら危うい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000019-tospoweb-base
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)18:22:34 ID:TpU
そもそも開幕出来るか不透明やんけ
まあ返金してもらうからええわ
まあ返金してもらうからええわ
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)18:26:01 ID:vmW
オリンピックでほぼ1ヶ月プロ野球も中断なんやろ?本当大変なこっちゃ
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)18:26:46 ID:oNf
オリンピックアマ参加で良くね?メダル要らん
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)19:51:06 ID:OAg
収益的には大打撃やろう
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)18:44:10 ID:ODQ
2位や3位が日本一を名乗るのがそもそもおかしいやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)18:45:17 ID:EV8
>>7
ソフトバンク「!」シュバババババ
ソフトバンク「!」シュバババババ
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)19:34:05 ID:SuD
どうせCSやったらソフトバンク日本一確定やからCS中止でええ
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)19:52:57 ID:E83
西武「リーグの優勝決めて終わり!それでいいね?」
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:09:49 ID:GTa
>>14
いいぞ
いいぞ
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:06:59 ID:U7q
開幕延期するのかね?
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:08:07 ID:a19
>>20
かつかつの日程組んでるから延期はないんちゃうか?
かつかつの日程組んでるから延期はないんちゃうか?
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:08:44 ID:U7q
>>21
無観客でやるのか?
無観客でやるのか?
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:09:09 ID:cVz
開幕戦のチケットせっかく取ったのに……
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:10:02 ID:Vwq
>>23
どうせ払い戻しだろうけど
薬が間に合うことを祈れ
どうせ払い戻しだろうけど
薬が間に合うことを祈れ
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:11:08 ID:cVz
>>25
カープ戦でようやく買えたんや…
その労力がーがーがー…
カープ戦でようやく買えたんや…
その労力がーがーがー…
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:12:27 ID:Vwq
>>28
しゃーない切り替えていけ
しゃーない切り替えていけ
41: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:47:10 ID:cVz
>>33
今回抽選外れまくったとこようやく手にできたんや…
今回抽選外れまくったとこようやく手にできたんや…
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:10:07 ID:r9K
こんな大打撃与えてまで騒ぐほどかねとは思うわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:10:35 ID:Vwq
>>26
選手に移ると困るからな
選手に移ると困るからな
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:11:53 ID:r9K
>>27
確かになあ
にしても選手の年俸とか心配わね
確かになあ
にしても選手の年俸とか心配わね
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:14:11 ID:Vwq
>>30
グッズとかでどうにか盛り返すしかないわね
グッズとかでどうにか盛り返すしかないわね
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:15:51 ID:UYs
>>35
各球団オリジナルマスクつくれば多少プレミアム価格でも爆売れやな
各球団オリジナルマスクつくれば多少プレミアム価格でも爆売れやな
48: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)21:56:00 ID:wWL
>>37
選手がつけたマスクを売れば一石二鳥や
選手がつけたマスクを売れば一石二鳥や
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:11:50 ID:U7q
無観客なら損失半端ないで
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:11:56 ID:jEi
無観客で観れないのならパブリックビューイングすればええやん
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:12:26 ID:OAg
オリンピックがなければたぶん延期も簡単やったんかもしれん
よりによって東京オリンピックの年にコロナって
よりによって東京オリンピックの年にコロナって
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:14:32 ID:UYs
クリスマス頃に日シリ組めば日程全部消化出来るやろ(適当)
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:13:50 ID:OAg
個人的には正直CSは無くてもいい派やわ
興業収入面ではかなり大事なんやろうけど、
野球的にはやっぱリーグ優勝同士で戦ってほしい
興業収入面ではかなり大事なんやろうけど、
野球的にはやっぱリーグ優勝同士で戦ってほしい
43: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)21:03:15 ID:FNo
ワイ西武ファン、去年にコロナが流行って欲しかったわ
44: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)21:03:59 ID:TpU
>>43
それだと西武が優勝逃してそう
たった2ゲームやしな
それだと西武が優勝逃してそう
たった2ゲームやしな
45: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)21:05:51 ID:FNo
>>44
試合数増えるんか?
試合数増えるんか?
46: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)21:31:03 ID:iaP
昔は日本シリーズ終わったあと11月に入っても試合消化してたみたいだから久しぶりにそんな感じでやれば
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/05(木)20:46:33 ID:U7q
決めるならはよ決めてほしいな
予定も組めんわ
予定も組めんわ