引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587633519/
960: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)12:31:01 ID:CN.qa.L2
広島育成・藤井黎来、球速を「ガンガンアピールする」勝負の3年目
春季キャンプでは直球の強さと得意球であるフォークの精度を上げることを念頭に置き、意欲的に練習に取り組んだ。投球フォームもコーチからのアドバイスを受けて改良した。「横振りはせずにしっかりと縦振りで投げることを意識している」。軸足である右足で十分にタメを作り、スムーズな体重移動を心掛けながら、上から投げ下ろす感覚を体にしみこませた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000075-dal-base
育成の藤井黎來くんが今年のオープン戦投げてたらしいんだけど、いい感じだったかどうか教えて?
962: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)13:01:04 ID:MT.f7.L1
>>960
初めての一軍舞台で緊張からか力みがあってコントロール乱して先頭に四球を与えたけどファームでは見たことない149キロ出してたしラッキーな当たりで併殺をとって最後のバッターはすごいフォークとストレートで力勝ちしてた
初めての一軍舞台で緊張からか力みがあってコントロール乱して先頭に四球を与えたけどファームでは見たことない149キロ出してたしラッキーな当たりで併殺をとって最後のバッターはすごいフォークとストレートで力勝ちしてた
961: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)12:42:41 ID:nq.qa.L10
黎來はファーム試合で1イニング無失点ピッチングを何度かやってたな
オープン戦もか
オープン戦もか
963: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)13:16:39 ID:cb.tj.L18
球威そのままにストレート低めに決まるようになったら勝ちパ入れるレベルになれそう
フォークめっちゃ良い落ち方してるし
フォークめっちゃ良い落ち方してるし
964: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)13:20:12 ID:Oe.qa.L17
コントロールがあと少し良くなれば面白いよね
ウチの育成はそのあと少しが遠いんだけど
ウチの育成はそのあと少しが遠いんだけど
965: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)13:22:36 ID:nq.qa.L10
黎來の動画、イレスポにあったような気がして探したけどわからんかったわすまん
966: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)18:45:34 ID:3Z.qa.L8
お待ちどう
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1255330967629303809?s=19
📖イレブンスポーツ選手名鑑🧐#広島東洋カープ
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) April 29, 2020
背番号121 #藤井黎來
鋭いフォークが最大の武器で
目標は同じチームの今村投手👊👊#育成3年目#フォーク#イレブンスポーツ #イレブンスポーツ選手名鑑 pic.twitter.com/g5D7aCT9Yd
968: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)20:24:10 ID:nq.qa.L10
>>966
サンガツ
ワイが思ってたのとちゃう気もするけど、こっちのがええかもね
黎來、フィールディングも良さそう
サンガツ
ワイが思ってたのとちゃう気もするけど、こっちのがええかもね
黎來、フィールディングも良さそう
967: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)18:54:05 ID:cb.oh.L18
投球スタイル似てるなって思ってたけど目標はやっぱり今村なんやな
今村から色々アドバイスもらってるらしいし頑張ってほしいわ
今村から色々アドバイスもらってるらしいし頑張ってほしいわ
970: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)20:33:49 ID:tD.ny.L19
育成から今村になったら特大出世やん
971: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)20:37:22 ID:nq.qa.L10
今年で育成3年目やからどのみち一度契約終わりやな
969: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)20:24:40 ID:1L.vs.L12
今年普通に始まってたらすぐ支配下登録あったかもしれんな
972: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)20:38:30 ID:1L.vs.L12
いうてもまだ球威がないようにも思う
もう一人の藤井も二軍では敵無しやし
一軍選手相手にどこまでいけるかやね
もう一人の藤井も二軍では敵無しやし
一軍選手相手にどこまでいけるかやね
976: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)21:23:58 ID:EP.vc.L7
>>972
むしろ逆に写ったな
球威があるからまだなんとかなってる
もうちょい低めに集まれば面白いだろうに全体的に高いし、甘いわ
むしろ逆に写ったな
球威があるからまだなんとかなってる
もうちょい低めに集まれば面白いだろうに全体的に高いし、甘いわ
973: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)20:40:36 ID:tD.ny.L19
フォークが鍵やろうなぁ
フォークが見切られんかったらいけるで
フォークが見切られんかったらいけるで
974: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)20:43:30 ID:cE.bj.L7
フォークを活かすにはストレートである程度カウント取れないと効果がないからな
せっかく落差だけなら日本史上屈指のバケモノフォーク(石原のキャッチングスキルが一流になるレベル)を操ってたNGさんもおるし色々聞いてほしい
せっかく落差だけなら日本史上屈指のバケモノフォーク(石原のキャッチングスキルが一流になるレベル)を操ってたNGさんもおるし色々聞いてほしい
975: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)20:49:51 ID:1L.vs.L12
>>974
ちょうどコーチか
まさにうってつけかもしれんな
ちょうどコーチか
まさにうってつけかもしれんな
977: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)21:30:01 ID:EP.vc.L7
まぁアベレージ140前後が順調に150近くまで投げれようになってたしかなり順調だったわね
せっかく角度つく投げ方してるんだからもうちょい低めに集まればストレートもフォークも活きてくる
せっかく角度つく投げ方してるんだからもうちょい低めに集まればストレートもフォークも活きてくる
985: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)23:28:38 ID:E0.vf.L21
育成組全員136キロの時に比べればかなり伸びてる
佐々木はどうなってんだろ、こないだ島内平岡と3軍畝トレしてたらしい記事は見た
佐々木はどうなってんだろ、こないだ島内平岡と3軍畝トレしてたらしい記事は見た
986: 名無しさん@おーぷん 20/05/07(木)23:50:27 ID:1L.vs.L12
その情報だけやろうなー
いうて佐々木については何も書いてなかったような
いうて佐々木については何も書いてなかったような