引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589360272/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589361186/
1: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)17:57:52 ID:HwX
緊急事態宣言 特定警戒の5県含む39県 解除の方針固める 政府
政府は、「特定警戒都道府県」の茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県を含む、合わせて39県を対象に緊急事態宣言を解除する方針を固め、14日開かれる諮問委員会に諮ることになりました。一方、東京や大阪など8都道府県については、新規感染者が、一定数、確認されていることなどから、今回、解除する対象とはしないとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200513/k10012428601000.html
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)17:58:24 ID:3r9
岐阜愛知間動けるのでかい
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:06:21 ID:phJ
野球、やっていい?
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:07:30 ID:dR7
もう自粛せんでええんか
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:08:13 ID:ry4
ええなお前らワイは今月末まで延長やぞ
7: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:09:14 ID:dR7
いよっしゃああああ遊ぶでえええ
↓
またコロナ広まりました
↓
また緊急事態宣言発動
ってなことにはならんのか?
↓
またコロナ広まりました
↓
また緊急事態宣言発動
ってなことにはならんのか?
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:10:21 ID:ZBY
厳密にいうとそれぞれの県知事判断なんやろ?
まあ国の方針とイコールになりがちやけど
まあ国の方針とイコールになりがちやけど
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:12:10 ID:phJ
いうてまだ確定ではないのか
10: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:16:46 ID:ZBY
【解除対象】
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、
富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、
奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、
高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
【緊急事態宣言そのまま】
北海道、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、京都府
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、
富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、
奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、
高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
【緊急事態宣言そのまま】
北海道、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、京都府
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:21:31 ID:dR7
ほんまにええんか
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:16:23 ID:kPB
もう全面解除か継続にしろ
もめるだけやないか
もめるだけやないか
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:16:42 ID:Lui
東京民「…………せや!」ピコーン
16: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:17:27 ID:Ge0
早く首都圏も解除しろや
経済軽視すんのやめろ
経済軽視すんのやめろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:17:36 ID:ry4
ワイはどうせ対象外やからええねん
21: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:18:30 ID:gTM
韓国みたいに2次感染爆発おきるやろなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:19:22 ID:fg6
>>21
そこはしゃーない
解除と自粛の繰り返しやろ
もしくは完全無視か
そこはしゃーない
解除と自粛の繰り返しやろ
もしくは完全無視か
27: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:20:12 ID:zyF
もう全解除してもいいのにな
32: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:21:03 ID:fg6
大阪も感染者全然でてないんやろ?
もういいと思うけどなぁ
もういいと思うけどなぁ
33: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:21:34 ID:LOP
>>32
今日は東京上回った
今日は東京上回った
35: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:23:21 ID:fg6
>>33
マ?
あかんか
マ?
あかんか
40: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:25:48 ID:LOP
>>35
検査数675人 陽性数12人 (病院関連4人、感染経路不明2人、濃厚接触6人) 陽性率2.1%
検査数675人 陽性数12人 (病院関連4人、感染経路不明2人、濃厚接触6人) 陽性率2.1%
34: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:22:04 ID:PM7
プロ野球開幕していいよな
43: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:26:32 ID:fg6
>>34
宣言が出されてるうちはやらないんじゃね?
社会的責任が大きいやろし、一般人に油断を誘うことになりかねんやん
宣言が出されてるうちはやらないんじゃね?
社会的責任が大きいやろし、一般人に油断を誘うことになりかねんやん
36: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:23:43 ID:8bA
特定警戒の方が弱い規制なのか…
東京とかは引き続き緊急事態宣言か
東京とかは引き続き緊急事態宣言か
37: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:24:23 ID:ZH5
ワイ県に来るなよ…
38: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:24:53 ID:n3E
北海道一括りにするのやめろ
42: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:26:26 ID:8kU
>>38
確かにフェアじゃないな
確かにフェアじゃないな
56: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:37:20 ID:yeo
>>38
北海道は石狩以外自粛要請だけは解除になるらしい
やったぜ。
北海道は石狩以外自粛要請だけは解除になるらしい
やったぜ。
57: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:38:43 ID:ry4
>>56
札幌行けへんやん?
札幌行けへんやん?
41: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:26:20 ID:3xo
人集まったら意味なくね?
44: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:27:02 ID:ZH5
相撲部屋のアレは大丈夫なんかな
46: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:29:42 ID:hQG
飲食店って解除される前の今くらいが一番安全な気がする
47: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:29:59 ID:uUD
自粛警察が県境にバリケードたてるんか?
52: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:33:46 ID:DC2
休業要請は緩和されるとこもあるのか
54: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:34:56 ID:3xo
ゲーセン使えないのは痛いな
コインじゃらじゃら落とす奴はゲーセンでしかできないから
コインじゃらじゃら落とす奴はゲーセンでしかできないから
62: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:40:21 ID:hOp
結構感染者数少なくなってきてるし大丈夫やろ
多分
多分
65: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:41:20 ID:ooQ
自粛警察おじさんおばさん「ここで自粛を緩めたら第二波が来るぞ!!!」
67: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:42:05 ID:ZH5
>>65
でも来そうやんな
あまく見てるやろ
でも来そうやんな
あまく見てるやろ
69: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:42:49 ID:XS8
>>65
これ自体は間違いない
ただ第2派なんかより経済崩壊が続くことの方がよっぽど怖い
今まで自粛して完全抑えてる間に病床の確保も終わってるはず
やからこそ解除するんやろ…
これ自体は間違いない
ただ第2派なんかより経済崩壊が続くことの方がよっぽど怖い
今まで自粛して完全抑えてる間に病床の確保も終わってるはず
やからこそ解除するんやろ…
70: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:43:34 ID:ZBY
まだ感染者たくさんの状態で緩めて大丈夫なん?
最初って100人もおらんくらいコロナ感染者って少なかったのに、
それが広まってこんなになったんやろ?
大丈夫なのかね
最初って100人もおらんくらいコロナ感染者って少なかったのに、
それが広まってこんなになったんやろ?
大丈夫なのかね
72: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:44:33 ID:XS8
>>70
コロナ広がるよりこれ以上自粛続ける方が国民の負担大きくなるって判断なのかもね
コロナ広がるよりこれ以上自粛続ける方が国民の負担大きくなるって判断なのかもね
71: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:44:06 ID:ZjH
既に緩みきっているから解除しなくても第二波は来るぞおじさん「既に緩みきっているから解除しなくても第二波は来るぞ」
78: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:47:20 ID:ZH5
各首長は解除したい方向なんやな
80: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:48:24 ID:8kU
感染者減ったのに解除しなかったら補償を訴える声が強くなるからやろな
82: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:49:13 ID:fg6
実際第二波は想定済みやろ
83: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:50:39 ID:8vJ
大阪の吉村が出口戦略がないと言い出したあたりから
取ってつけたみたいに解除に進めていった感がある
取ってつけたみたいに解除に進めていった感がある
86: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:54:03 ID:fg6
>>83
まあそうやろ
まあそうやろ
84: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:52:28 ID:6Qn
広島カープだけ元々外れてるんやね
>2: 名無し:20/05/13(水)18:13:43 ID:gTM主 ×
>含まれる特定警戒県は茨城、石川、岐阜、愛知、福岡な模様
>3: 名無し:20/05/13(水)18:14:33 ID:LOP ×
>北海道 東京 埼玉 千葉 神奈川 大阪 兵庫が対象外か
>含まれる特定警戒県は茨城、石川、岐阜、愛知、福岡な模様
>3: 名無し:20/05/13(水)18:14:33 ID:LOP ×
>北海道 東京 埼玉 千葉 神奈川 大阪 兵庫が対象外か
90: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)19:06:12 ID:phJ
>>84
何日も連続で感染者0やからね
何日も連続で感染者0やからね
92: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)19:09:53 ID:E2w
>>84
やはり忘れられてる京都府さん…
やはり忘れられてる京都府さん…
89: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)18:59:05 ID:lln
もう全都道府県解除で問題ないやろ
91: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)19:09:05 ID:ZBY
不安はあるけど専門家がそういうなら大丈夫なのかな…