引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589813619/

1: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:53:39 ID:mr5
3: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:54:49 ID:mr5
ピロヤスに四球出したくなくて置きにいったストレートでコツをつかんで、
そこから150連発、覚醒、タイトル獲りまくり
そこから150連発、覚醒、タイトル獲りまくり
2: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:54:27 ID:Eu2
サンキュー山井
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:55:49 ID:6Sr
>>2
そっくりさん定期
そっくりさん定期
4: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:55:26 ID:Gyp
見たよこれ
他のピッチャーもやってんのかな
他のピッチャーもやってんのかな
6: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:57:09 ID:Eu2
プロの時点でみんな才能はあるわけやから
ほんまに些細なことで開花するんやろな
ほんまに些細なことで開花するんやろな
7: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:58:29 ID:mr5
マエケン
2009 8勝14敗 防3.36
↓
2010 15勝8敗 防2.21
沢村賞
最多勝、最優秀防御率、最多奪三振
ベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞
2009 8勝14敗 防3.36
↓
2010 15勝8敗 防2.21
沢村賞
最多勝、最優秀防御率、最多奪三振
ベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞
9: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:59:12 ID:Gyp
>>7
覚醒し過ぎィ!
覚醒し過ぎィ!
8: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:58:54 ID:6Sr
こんな1つの切っ掛けでかわるもんなんやな
10: 名無しさん@おーぷん 20/05/18(月)23:59:51 ID:5hK
それまで150出てなかったのか
11: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:00:34 ID:0V3
とはいえマエケンってそもそもの才能がちゃうやろ
12: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:01:51 ID:A13
1球で覚醒言うてもそれまでの練習の賜物やろな
13: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:03:30 ID:4tT
心が震えない
15: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:04:34 ID:A13
>>13
エースってなんだろう
エースってなんだろう
16: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:05:01 ID:4tT
>>15
北別府や大野はすごかった
北別府や大野はすごかった
14: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:04:12 ID:0V3
リリースまでは0の力
リリースの瞬間だけ100の力
これいうほど誰でも出来るか?
リリースの瞬間だけ100の力
これいうほど誰でも出来るか?
18: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:06:29 ID:Oep
力抜いて置きにいったら打たれるだけやろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:05:57 ID:S3c
スライダーもプロで覚えて、
150ストレートもプロで初なのか
150ストレートもプロで初なのか
20: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:08:13 ID:L9J
リリースの瞬間マエケンすげえ顔してるよな
イーーーッ!って
イーーーッ!って
23: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:09:37 ID:nW9
こんなん広めてええもんなんか
19: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:07:14 ID:6wX
プレーの中で球界のエースを成長させる田中浩康さんは真に優れた野球人と言える
クソガキの山田哲人には到底できない球界への貢献
クソガキの山田哲人には到底できない球界への貢献
21: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:08:34 ID:L9J
>>19
ピロ乙
ピロ乙
24: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:09:41 ID:4tT
ブラウン
マエケン
ノムケン
カープの○○○ン、有能しかいない説
マエケン
ノムケン
カープの○○○ン、有能しかいない説
27: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:11:44 ID:A13
>>24
クリケン
タカハシケン
バリントン
ジョンソン
巫女ライオン
ほんまやん
クリケン
タカハシケン
バリントン
ジョンソン
巫女ライオン
ほんまやん
25: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:11:16 ID:krC
今投げてきたら180km/h出たわ
29: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:12:32 ID:mSZ
>>25
さっそく効果が出たみたいやな
さっそく効果が出たみたいやな
28: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:11:58 ID:4tT
中5に弱いマエケンがメジャーで活躍するのが意外
26: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:11:24 ID:Rqz
ブログで2010年オフに韓国行って占ってもらって来年は大成するって占われたっての見てはぇ~ってなった思い出
30: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:16:30 ID:728
数ヶ月投げなくてもフォーム?すぐ投げれるよ!とか他のピッチャーのフォーム固めというものが理解不能なマエケンだからこそかもな
天才が努力した結果野球の神様がプレゼント送ったのかもしれん
天才が努力した結果野球の神様がプレゼント送ったのかもしれん
22: 名無しさん@おーぷん 20/05/19(火)00:09:12 ID:A13
全員に合うかわからんが、
力一杯投げてるピッチャーは試してみる価値はありそうやな
力一杯投げてるピッチャーは試してみる価値はありそうやな
翌年エースのルイスが抜けて、次は自分がエースになる宣言としてからは有言実行で沢村賞獲得して、自らエースを奪取した印象。
一方、本来次のエースとして期待されてた大竹はルイスの時と同じく、開幕から怪我で投球も不安定なまま結果残せなかった。
広島は投手陣に限ってはこの年がある意味分岐点だな。