引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591707292/

320: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)19:46:35 ID:4o.id.L20
Jスポ見られない民なのでこっち見てました
試合終わったら見てください
やっぱり蟹江言われてます
試合終わったら見てください
やっぱり蟹江言われてます
321: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)19:47:37 ID:kN.iw.L14
>>320
あーついに広島編きたか
あーついに広島編きたか
434: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)23:49:16 ID:kN.iw.L14
里崎のスカウト能力チェックの動画
広島のことえらい評価高かったけど、
指標の説明がないからいまいちわからん
広島のことえらい評価高かったけど、
指標の説明がないからいまいちわからん
435: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)23:49:27 ID:kN.iw.L14
1994(平成06) 1995(平成07) 1996(平成08) 1997(平成09)
1位 山内泰幸[AA+] 1位 長谷川昌[A] 1位 沢崎俊和[A+] 1位 遠藤竜志
2位 嶋重宣_[SS] 2位 吉年滝徳 2位 黒田博樹[1SS] 2位 兵動秀治
3位 朝山東洋 3位 玉木重雄[BB] 3位 河野昌人 3位 林昌樹_[BB]
1998(平成10) 1999(平成11) 2000(平成12) 2001(平成13)
1位 東出輝裕[SS] 1位 河内貴哉 1位 横松寿一 1巡 大竹寛_[AA]
2位 井生崇光 2位 木村一喜[B] 2位 廣瀬純_[S] 3巡 大島崇行[B]
3位 矢野修平 3位 栗原健太[1SS] 3位 玉山健太 4巡 石原慶幸[1SS]
2002(平成14) 2003(平成15) 2004(平成16)
自由 永川勝浩[AA] 1巡 白浜裕太 1巡 佐藤剛士
2巡 吉田圭_ 3巡 比嘉寿光 3巡 森跳二
4巡 鞘師智也 4巡 尾形佳紀 4巡 丸木唯
2005(平成17) 2006(平成18) 2007(平成19)
高校1巡 鈴木将光 高校1巡 前田健太[1SS] 高校1巡 安部友裕[A]
高校2巡 今井啓介 高校3巡 会澤翼_[SS] 高校3巡 丸佳浩_[SS]
大社3巡 梵英心_[SS] 大社希望 宮崎充登 大社1巡 篠田純平
大社4巡 梅原伸亮 大社3巡 上野弘文[B] 大社3巡 小窪哲也
2008(平成20) 2009(平成21) 2010(平成22) 2011(平成23)
1位 岩本貴裕 1位 今村猛_[BB] 1位 福井優也[B] 1位 野村祐輔[SS+]
2位 中田廉_[BB] 2位 堂林翔太[BB] 2位 中村恭平[B] 2位 菊池涼介[1SS]
3位 小松剛_ 3位 武内久士 3位 岩見優輝 3位 戸田隆矢
2012(平成24) 2013(平成25) 2014(平成26) 2015(平成27)
1位 高橋大樹 1位 大瀬良大[SS+] 1位 野間峻祥[BB] 1位 岡田明丈[A]
2位 鈴木誠也[1SS] 2位 九里亜蓮 2位 薮田和樹[S] 2位 横山弘樹
3位 上本崇司 3位 田中広輔[1SS] 3位 塹江敦哉 3位 高橋樹也
2016(平成28) 2017(平成29) 2018(平成30)
1位 加藤拓也 1位 中村奨成 1位 小園海斗
2位 高橋昂也 2位 山口翔_ 2位 島内颯太
3位 床田寛樹 3位 ケムナ誠 3位 林晃汰_
1位 山内泰幸[AA+] 1位 長谷川昌[A] 1位 沢崎俊和[A+] 1位 遠藤竜志
2位 嶋重宣_[SS] 2位 吉年滝徳 2位 黒田博樹[1SS] 2位 兵動秀治
3位 朝山東洋 3位 玉木重雄[BB] 3位 河野昌人 3位 林昌樹_[BB]
1998(平成10) 1999(平成11) 2000(平成12) 2001(平成13)
1位 東出輝裕[SS] 1位 河内貴哉 1位 横松寿一 1巡 大竹寛_[AA]
2位 井生崇光 2位 木村一喜[B] 2位 廣瀬純_[S] 3巡 大島崇行[B]
3位 矢野修平 3位 栗原健太[1SS] 3位 玉山健太 4巡 石原慶幸[1SS]
2002(平成14) 2003(平成15) 2004(平成16)
自由 永川勝浩[AA] 1巡 白浜裕太 1巡 佐藤剛士
2巡 吉田圭_ 3巡 比嘉寿光 3巡 森跳二
4巡 鞘師智也 4巡 尾形佳紀 4巡 丸木唯
2005(平成17) 2006(平成18) 2007(平成19)
高校1巡 鈴木将光 高校1巡 前田健太[1SS] 高校1巡 安部友裕[A]
高校2巡 今井啓介 高校3巡 会澤翼_[SS] 高校3巡 丸佳浩_[SS]
大社3巡 梵英心_[SS] 大社希望 宮崎充登 大社1巡 篠田純平
大社4巡 梅原伸亮 大社3巡 上野弘文[B] 大社3巡 小窪哲也
2008(平成20) 2009(平成21) 2010(平成22) 2011(平成23)
1位 岩本貴裕 1位 今村猛_[BB] 1位 福井優也[B] 1位 野村祐輔[SS+]
2位 中田廉_[BB] 2位 堂林翔太[BB] 2位 中村恭平[B] 2位 菊池涼介[1SS]
3位 小松剛_ 3位 武内久士 3位 岩見優輝 3位 戸田隆矢
2012(平成24) 2013(平成25) 2014(平成26) 2015(平成27)
1位 高橋大樹 1位 大瀬良大[SS+] 1位 野間峻祥[BB] 1位 岡田明丈[A]
2位 鈴木誠也[1SS] 2位 九里亜蓮 2位 薮田和樹[S] 2位 横山弘樹
3位 上本崇司 3位 田中広輔[1SS] 3位 塹江敦哉 3位 高橋樹也
2016(平成28) 2017(平成29) 2018(平成30)
1位 加藤拓也 1位 中村奨成 1位 小園海斗
2位 高橋昂也 2位 山口翔_ 2位 島内颯太
3位 床田寛樹 3位 ケムナ誠 3位 林晃汰_
437: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)23:50:49 ID:kN.iw.L14
見づらくてすまんが、
SS、S、AA、A、BB、Bって評価があって、
その意味は全チームが終わってから説明するらしい
ただSSの方がよくて、Bは最低限
選手の能力を表すものというより、スカウトの力を図るための指標らしい
SS、S、AA、A、BB、Bって評価があって、
その意味は全チームが終わってから説明するらしい
ただSSの方がよくて、Bは最低限
選手の能力を表すものというより、スカウトの力を図るための指標らしい
438: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)23:51:37 ID:kN.iw.L14
__ SS *S AA *A BB *B
-----------------------------------------------
北海 11 *5 *0 *3 *7 *9
阪神 *5 *3 *3 *3 11 12
千葉 *7 *7 *2 *5 *6 *7
福岡 10 *7 *3 *3 *5 *5
広島 14 *2 *3 *4 *6 *6
-----------------------------------------------
北海 11 *5 *0 *3 *7 *9
阪神 *5 *3 *3 *3 11 12
千葉 *7 *7 *2 *5 *6 *7
福岡 10 *7 *3 *3 *5 *5
広島 14 *2 *3 *4 *6 *6
439: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)23:52:26 ID:kN.iw.L14
広島のスカウトはSS能力の飛びぬけた選手を上位でしっかり取れてて、それが三連覇につながったっていう見解
440: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)23:52:52 ID:Xp.kd.L15
九里が無印で薮田がSってのはなんやねん
443: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)00:09:16 ID:2z.cy.L18
>>440
登板数とか二桁勝利したかとかあるらしい
九里はちょうどなんもかんも半端やねん
登板数とか二桁勝利したかとかあるらしい
九里はちょうどなんもかんも半端やねん
446: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)00:10:38 ID:Wd.oh.L14
>>443
あ、ほんま、そういうのどこかで言うてたかね
ワイ動画全部見てないから認識に抜けあるかも
あ、ほんま、そういうのどこかで言うてたかね
ワイ動画全部見てないから認識に抜けあるかも
449: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)02:14:35 ID:tp.oh.L18
>>446
12球団の評価を挙げる前にネタバレしたら動画見てもらえないから最後に評価基準明らかにするって最初の日ハムの動画で言ってたで
九里とか今村の評価低いしあんまり当てにしてないけど
12球団の評価を挙げる前にネタバレしたら動画見てもらえないから最後に評価基準明らかにするって最初の日ハムの動画で言ってたで
九里とか今村の評価低いしあんまり当てにしてないけど
447: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)00:11:20 ID:Ru.ac.L15
>>443
あーそういうあれか
薮田はタイトル獲ってるからかな
あーそういうあれか
薮田はタイトル獲ってるからかな
441: 名無しさん@おーぷん 20/06/10(水)23:53:29 ID:iZ.ej.L20
1ssの1とかプラスとかは?
445: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)00:09:38 ID:Wd.oh.L14
>>441
それはまだわからん
ただこれまでに紹介した5球団の中ではカープはSS選手の数がトップ
それはまだわからん
ただこれまでに紹介した5球団の中ではカープはSS選手の数がトップ
442: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)00:08:54 ID:Wd.oh.L14
2005年まで
・山内沢崎が怪我して活躍できなかったのもありチームも弱かった
・石原の株上げが2010年あたりから
・FAで補強しないからもっと自前でランク上げしないと強くならなかったのかも
・前田緒方野村西山など一時代のスーパースターが多くて世代交代がうまくいってなかったのかも
・ドラフトのいい選手もまばらすぎてかみ合わなかった
2006年から
・高卒はマエケンや會澤取れたけど、即戦力で期待する大卒社会が上手くいってなかった
・広島らしく長期ビジョンの高卒を育て上げてるが、目先の大卒がうまくまわってなかった
・上位にBランクが多いので強くなりづらい
2011年から
・野村と菊池の即戦力が当たる
・誠也も取れてチームが完成しかける
・大瀬良と田中の即戦力も当たる、タナキク二遊間もできる
・丸や會澤ら育てた高卒のSS選手らと、即戦力のSS選手らが一気に固まった
・さらにベテランの黒田や新井が帰ってきたりもして三連覇につながる
・山内沢崎が怪我して活躍できなかったのもありチームも弱かった
・石原の株上げが2010年あたりから
・FAで補強しないからもっと自前でランク上げしないと強くならなかったのかも
・前田緒方野村西山など一時代のスーパースターが多くて世代交代がうまくいってなかったのかも
・ドラフトのいい選手もまばらすぎてかみ合わなかった
2006年から
・高卒はマエケンや會澤取れたけど、即戦力で期待する大卒社会が上手くいってなかった
・広島らしく長期ビジョンの高卒を育て上げてるが、目先の大卒がうまくまわってなかった
・上位にBランクが多いので強くなりづらい
2011年から
・野村と菊池の即戦力が当たる
・誠也も取れてチームが完成しかける
・大瀬良と田中の即戦力も当たる、タナキク二遊間もできる
・丸や會澤ら育てた高卒のSS選手らと、即戦力のSS選手らが一気に固まった
・さらにベテランの黒田や新井が帰ってきたりもして三連覇につながる
444: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)00:09:23 ID:2V.yo.L2
九里は元々評価高かったけど薮田は無名だったからとか?
動画見てないから予想でしかないけど
動画見てないから予想でしかないけど
451: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)09:13:54 ID:QU.rx.L1
九里はa~bでしょとか言いたいけど、
こういうのをクソリプクソレスって言うんやろな
こういうのをクソリプクソレスって言うんやろな
452: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)09:17:48 ID:2z.oh.L18
でも恭平がBなら九里もBはあるやろ~ってなるw
450: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)02:21:35 ID:A0.rx.L21
指標の詳細はわからんけど、
とりあえずカープの編成は褒められてるんやね
とりあえずカープの編成は褒められてるんやね