引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592990105/

https://news.yahoo.co.jp/articles/05e80db29f40b5131ba5afb7f1ec9b832afc31c3
773: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:46:53 ID:I3.ge.L5
セリーグ奪三振数ランキング
1位 9奪三振 (広)九里
2位 8奪三振 (広)森下
2位 8奪三振 (巨)菅野
2位 8奪三振 (中)柳
5位 7奪三振 (横)濱口
5位 7奪三振 (横)ピープルズ
5位 7奪三振 (巨)戸郷
8位 6奪三振 (ヤ)小川
8位 6奪三振 (広)K.ジョンソン
1位 9奪三振 (広)九里
2位 8奪三振 (広)森下
2位 8奪三振 (巨)菅野
2位 8奪三振 (中)柳
5位 7奪三振 (横)濱口
5位 7奪三振 (横)ピープルズ
5位 7奪三振 (巨)戸郷
8位 6奪三振 (ヤ)小川
8位 6奪三振 (広)K.ジョンソン
705: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)21:20:59 ID:so.cg.L3
九里奪三振王w
776: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:48:28 ID:Uz.qc.L16
九里が三振マンに
744: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:00:03 ID:I3.ge.L5
九里 7回 118球 2被安 9奪三 3与四 1失点(0自責)
745: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:00:29 ID:KW.nt.L21
クリリンはエースピッチングやったな
746: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:00:52 ID:Uz.qc.L16
優勝決定戦とか連敗してる時とかここぞの時に勝ち星拾ってくれるぴっちゃーやな
47: 巨0-4広(2回裏) 20/06/24(水)18:27:36 ID:1w.ge.L6
これは大瀬良のライバル九里亜蓮
138: 巨1-4広(3回裏) 20/06/24(水)18:48:21 ID:wv.rp.L11
九里は一時期と比べると気合に自信の裏打ちがあってデッカイ身体がより大きく見える気がする
141: 巨1-4広(3回裏) 20/06/24(水)18:49:16 ID:s4.ck.L3
>>138
なんかアップアップしてたよな
今は見てて安心できるわ
なんかアップアップしてたよな
今は見てて安心できるわ
186: 巨1-4広(4回裏) 20/06/24(水)19:08:34 ID:1w.ge.L6
昨シーズンと全然ちゃうやんけ九里!
昨シーズンまでは四球が頭に浮かぶ投球やけど今シーズンは球に自信があるのかストライク先行の投球ができてる!
昨シーズンまでは四球が頭に浮かぶ投球やけど今シーズンは球に自信があるのかストライク先行の投球ができてる!
172: 巨1-4広(4回裏) 20/06/24(水)19:03:59 ID:TP.ck.L11
九里はこのクオリティが1年維持できれば10勝できるんやけどな
192: 巨1-4広(4回裏) 20/06/24(水)19:10:18 ID:TD.nt.L1
九里ってまだ30いってないのか
193: 巨1-4広(4回裏) 20/06/24(水)19:10:30 ID:wv.rp.L11
大地と同い年やぞ
194: 巨1-4広(4回裏) 20/06/24(水)19:10:45 ID:0S.ge.L19
ウチの投手陣は相当若いよね
198: 巨1-4広(4回裏) 20/06/24(水)19:11:37 ID:eU.8g.L2
大瀬良ちゃんと一緒やから29歳の年やな
どーりんもいまむーも同い年やけど
どーりんもいまむーも同い年やけど
200: 巨1-4広(4回裏) 20/06/24(水)19:12:08 ID:wv.rp.L11
九里は最近チェンジアップが中々魔球になって空振り取れるようにはなったけど基本ノムスケみたいなタイプ
469: 巨1-5広(7回裏) 20/06/24(水)20:16:16 ID:TP.ck.L11
九里はやっぱり100球までやな
まあでもナイスピッチング
まあでもナイスピッチング
471: 巨1-5広(7回裏) 20/06/24(水)20:16:54 ID:Zd.aj.L1
>>469
メヒアのエラーが無ければ7回100球で終わってただろうしよーやってるわ
自責0で7回投げ切るのは素晴らしすぎる
メヒアのエラーが無ければ7回100球で終わってただろうしよーやってるわ
自責0で7回投げ切るのは素晴らしすぎる
461: 巨1-5広(7回裏) 20/06/24(水)20:14:49 ID:TM.ui.L1
九里よう頑張った!
470: 巨1-5広(7回裏) 20/06/24(水)20:16:48 ID:3Q.t8.L27
や九神
472: 巨1-5広(7回裏) 20/06/24(水)20:17:25 ID:Zd.aj.L1
やっぱり不穏なムードには九里やね!
本当に必要な選手やわ
本当に必要な選手やわ
655: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:53:47 ID:wv.rp.L11
九里亜蓮さん2020全国ツアー初回公演
659: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:54:25 ID:NW.zm.L1
九里は相変わらず100球過ぎると落ちるな
661: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:54:54 ID:MQ.t8.L37
>>659
今日は飛ばしてたしな
それでこれだけスタミナ持つならええわ
今日は飛ばしてたしな
それでこれだけスタミナ持つならええわ
665: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:56:08 ID:so.cg.L3
>>661
飛ばしてるのすぐ分かったね
そもそも九里は飛ばしてくタイプだしな
飛ばしてるのすぐ分かったね
そもそも九里は飛ばしてくタイプだしな
658: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:54:17 ID:wv.rp.L11
被安打2奪三振9はお見事
663: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:55:30 ID:H3.qc.L2
九里は受け答えもしっかりしとるなあ
おめでとう
おめでとう
674: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:57:26 ID:wv.rp.L11
九里は今でこそチェンジアップが決め球に使えるキレ味だしストレートもボリュームアップしたけど
基本的にはほどほどのキレとほどほどの変化をする球をコンビネーションで際どいとこに置くタイプだからねぇ
3周目以上はボールの使い方しだいでは置き場に困っちゃうのよ
基本的にはほどほどのキレとほどほどの変化をする球をコンビネーションで際どいとこに置くタイプだからねぇ
3周目以上はボールの使い方しだいでは置き場に困っちゃうのよ
672: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:57:14 ID:Xp.ge.L10
先発九里・中継ぎ九里・ロング九里ほすぃ
677: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:57:58 ID:TP.ck.L11
九里はこれだけの年数やっててまだ故障離脱って無いよな?
680: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:59:06 ID:wv.rp.L11
>>677
細かい発表しない程度の怪我で調子崩したとかはあるかもしれんが
長期離脱とか手術はなかったはず
細かい発表しない程度の怪我で調子崩したとかはあるかもしれんが
長期離脱とか手術はなかったはず
681: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)20:59:56 ID:TP.ck.L11
>>680
よな
まさに無事是名馬タイプやな
よな
まさに無事是名馬タイプやな
683: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)21:00:49 ID:Xp.ge.L10
さすが軍隊もとい亜大を生き抜いてきただけある
740: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)21:57:06 ID:3Q.t8.L27
そういや九里今日の勝利で通算30勝目なんやな
742: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)21:57:38 ID:Uz.qc.L16
>>740
そうか、おめおめ
そうか、おめおめ
777: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:49:45 ID:I3.ge.L5
九里亜蓮
'14 2勝5敗
'15 0勝1敗1H
'16 2勝2敗
'17 9勝5敗2H
'18 8勝4敗
'19 8勝8敗3H
'20 1勝0敗
合計30勝25敗6H
'14 2勝5敗
'15 0勝1敗1H
'16 2勝2敗
'17 9勝5敗2H
'18 8勝4敗
'19 8勝8敗3H
'20 1勝0敗
合計30勝25敗6H
778: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:49:53 ID:I3.ge.L5
大瀬良大地
'14 10勝8敗
'15 *3勝8敗20H2S
'16 *3勝2敗4H
'17 10勝2敗
'18 15勝7敗
'19 11勝9敗
'20 *1勝0敗
合計53勝35敗24H2S
'14 10勝8敗
'15 *3勝8敗20H2S
'16 *3勝2敗4H
'17 10勝2敗
'18 15勝7敗
'19 11勝9敗
'20 *1勝0敗
合計53勝35敗24H2S
779: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:50:40 ID:KW.nt.L21
最高峰のドラ1位2位
780: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:51:08 ID:3Q.t8.L27
13ドラとかいう神ドラフト
781: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:51:16 ID:MQ.t8.L37
中村祐太「素晴らしい同期」
786: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:56:44 ID:H3.qc.L2
祐太こそブレイクしかけてたのになあ
上がれる兆しとかあるんやろか
上がれる兆しとかあるんやろか
788: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:57:29 ID:wv.rp.L11
祐太は一巡二巡くらいなら持つけどそれ以上持たないからなんつーか球の種類とかパターンが足りんのかね
782: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:51:17 ID:Uz.qc.L16
澤崎黒田的な
またちょっと違うか
またちょっと違うか
783: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:52:15 ID:wv.rp.L11
沢崎に九里とは言わんが大瀬良くらいの頑丈さがあったらなあ
まあちょっと今から考えると常軌を逸した感のある使い方ではあったけども
まあちょっと今から考えると常軌を逸した感のある使い方ではあったけども
784: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:53:27 ID:MQ.t8.L37
澤崎は2年目の目標が防御率3.50って言ってたし
本人も1シーズン終えた時に感じるところはあったんやろな
本人も1シーズン終えた時に感じるところはあったんやろな
787: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:57:08 ID:CN.cb.L18
2014年 110試合 .292(295-86) 9本 34打点 出.348 長.434 OPS.781
2015年 141試合 .274(543-149) 8本 45打点 出.325 長.413 OPS.737
2016年 143試合 .265(581-154) 13本 39打点 出.367 長372 OPS.739
2017年 143試合 .290(565-164) 8本 60打点 出.398 長.407 OPS.805
2018年 143試合 .262(572-150) 10本 60打点 出.362 長383 OPS.745
2019年 97試合 .193(311-60) 3本 27打点 出.268 長264 OPS.531
2015年 141試合 .274(543-149) 8本 45打点 出.325 長.413 OPS.737
2016年 143試合 .265(581-154) 13本 39打点 出.367 長372 OPS.739
2017年 143試合 .290(565-164) 8本 60打点 出.398 長.407 OPS.805
2018年 143試合 .262(572-150) 10本 60打点 出.362 長383 OPS.745
2019年 97試合 .193(311-60) 3本 27打点 出.268 長264 OPS.531
これが3位という事実
791: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:58:50 ID:3Q.t8.L27
>>787
去年はアレやったけどぐう優秀
去年はアレやったけどぐう優秀
789: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:57:29 ID:MQ.t8.L37
09 今村堂林
10 福井恭平
11 野村菊池
12 大樹誠也
13 大瀬良九里
14 野間薮田
15 岡田横山
16 矢崎昂也
17 奨成山口
18 小園島内
19 森下宇草
10 福井恭平
11 野村菊池
12 大樹誠也
13 大瀬良九里
14 野間薮田
15 岡田横山
16 矢崎昂也
17 奨成山口
18 小園島内
19 森下宇草
カープのドラ1-2頑張ってる方やな...
806: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)23:05:57 ID:MQ.t8.L37
大瀬良九里で大当たりドラフトやーって思って隣見ると
森山川とかこれまた飛んでもない大当たりドラフトやってる球団がいるのが凄いな
ホンマ豊作ドラフトやったなぁそら田中3位に残るわ...
森山川とかこれまた飛んでもない大当たりドラフトやってる球団がいるのが凄いな
ホンマ豊作ドラフトやったなぁそら田中3位に残るわ...
830: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)00:51:50 ID:7A.8t.L3
九里と大瀬良の球速、見比べてみると面白いな
努力の選手やで…
努力の選手やで…
832: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)00:55:50 ID:0s.hv.L13
九里はぶっ壊れなかったのがデカイわ
そういう意味では一番黒田に近いのかもしれん
大瀬良はリリーフのときに一回逝ってるしな
あれがなきゃもっと早く育ってた感はあるが
そういう意味では一番黒田に近いのかもしれん
大瀬良はリリーフのときに一回逝ってるしな
あれがなきゃもっと早く育ってた感はあるが
795: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)23:00:26 ID:f1.zm.L13
割りと今年のローテ強そうよね
遠藤を気楽に見れる程度には他がそこそこまとめる安心感がある
遠藤を気楽に見れる程度には他がそこそこまとめる安心感がある
798: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)23:02:07 ID:d2.i5.L1
>>795
床田と九里出てきてくれて安定感出てきたな
床田と九里出てきてくれて安定感出てきたな
799: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)23:02:24 ID:CN.cb.L18
>>795
まだ一回りすらしてないけど制球に苦しむタイプおらんから割と胃に優しく見れる気がする
疲れが出始める後半戦とか球威不足で打ち込まれるかもとか怪我が怖いとか色々不安要素あるけどここ数年では結構粒揃いな年なんやないかと思ってる
まだ一回りすらしてないけど制球に苦しむタイプおらんから割と胃に優しく見れる気がする
疲れが出始める後半戦とか球威不足で打ち込まれるかもとか怪我が怖いとか色々不安要素あるけどここ数年では結構粒揃いな年なんやないかと思ってる
805: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)23:04:15 ID:f1.zm.L13
>>799
床田がジンクスでどうかなとは思ってたけど案外やれそうよね
床田がジンクスでどうかなとは思ってたけど案外やれそうよね
793: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)22:59:53 ID:KW.nt.L21
九里ほんまよう投げたわ
いつも連敗止めてくれるから仕切り直せる
いつも連敗止めてくれるから仕切り直せる