引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595693222/

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b107ad116c872d2c95a4534b756dddd3e0b0317
1: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:07:02 ID:V8h
どうしてこうなったんや?
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:07:15 ID:LIe
投手崩壊
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:07:37 ID:hF4
誤算だらけの投手陣やろなあ
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:07:37 ID:kYv
全盛期の俺達並のリリーフ陣
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:07:42 ID:tSJ
抑えのせいで何試合音したんや
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:08:02 ID:BMe
森下取れてなかったと思うとゾッとする
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:08:03 ID:xM0
有能監督首にしたから
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:08:41 ID:oDN
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:11:49 ID:Utw
>>8
ちゃんと全球団いるな
ちゃんと全球団いるな
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:08:51 ID:qTK
リリーフばかり言われるけど先発も結構ヤバい
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:09:24 ID:BMe
そうだ大瀬良怪我したみたいやが大丈夫なん?
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:10:09 ID:ubB
抑えやろなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:11:36 ID:uA2
佐々岡めっちゃ叩かれてるけど佐々岡じゃなくても最下位やろ正直
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:14:07 ID:sZ4
打てるけど点が思ったより入らない打線
計算できるピッチャーが大瀬良だけ
加えて大瀬良離脱
計算できるピッチャーが大瀬良だけ
加えて大瀬良離脱
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:15:49 ID:LIe
チーム打率.287(ダントツ1位)でチーム得点3位って
点取るの下手くそすぎるやろ
点取るの下手くそすぎるやろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:20:40 ID:IzO
>>21
スタメンに四球拒否マン3人くらいいるからな
スタメンに四球拒否マン3人くらいいるからな
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:16:28 ID:KwS
野手は問題やないやろ投手
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:17:38 ID:kYv
森下大瀬良以外の先発投手が
全員防御率4点台とか5点台とか悲惨なことになっとる
全員防御率4点台とか5点台とか悲惨なことになっとる
63: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:22:03 ID:I5k
>>24
先発はまだいけると思ってたわ…
先発はまだいけると思ってたわ…
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:19:11 ID:gi2
ズコットとかいう守護神
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:19:34 ID:KwS
完投しないと勝てないってのがやばい
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:21:20 ID:KwS
バントもあるやろ流れめちゃくちゃキレてる印象
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:26:37 ID:amc
ぶっちゃけ今の投手陣で優勝狙うとしたら
8西川 .324 22 65
4菊池 .282 16 58
5堂林 .367 32 108
9鈴木 .358 40 124
3松山 .311 25 100
2會澤 .301 22 86
7ピレラ.276 24 72
6田中 .270 7 43
1ピッチャー
これぐらい打ってくれないと無理
8西川 .324 22 65
4菊池 .282 16 58
5堂林 .367 32 108
9鈴木 .358 40 124
3松山 .311 25 100
2會澤 .301 22 86
7ピレラ.276 24 72
6田中 .270 7 43
1ピッチャー
これぐらい打ってくれないと無理
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:27:54 ID:ky2
リリーフ焼け野原崩壊
先発破壊
機動力流出
長打力流出&追放
守備劣化
そらね
先発破壊
機動力流出
長打力流出&追放
守備劣化
そらね
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:28:28 ID:LIe
>>30
追放で草
追放で草
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:39:08 ID:9kO
>>30
改めてみると4、5年で一気にクソみたいなチームになったな
改めてみると4、5年で一気にクソみたいなチームになったな
55: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:20:28 ID:I5k
>>34
三連覇の代償や
しゃーない
三連覇の代償や
しゃーない
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:46:28 ID:9kO
中崎今村フランスア瞬速破壊
床田大瀬良森下離脱KJ劣化
河田石井移籍以降走塁・チーム打撃意識無事死亡
丸流出バティスタお薬
タナキク劣化センター丸固定の反動ですかすか&野間、石原→會澤
そら日本一になれんわな
床田大瀬良森下離脱KJ劣化
河田石井移籍以降走塁・チーム打撃意識無事死亡
丸流出バティスタお薬
タナキク劣化センター丸固定の反動ですかすか&野間、石原→會澤
そら日本一になれんわな
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:52:44 ID:9Ia
佐々岡監督の攻撃時の采配はバントするか打たせるかしかない
エンドランとから使い時が分からない模様
エンドランとから使い時が分からない模様
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)01:54:40 ID:9kO
>>36
投手心理も分からんのかといいたいけど
それは高ヘッドなりASYMなりの仕事でしょ…
投手心理も分からんのかといいたいけど
それは高ヘッドなりASYMなりの仕事でしょ…
39: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)02:01:04 ID:U4X
使えるリリーフいたら高橋大樹をトレードで欲しいんやけどな
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)02:03:12 ID:ky2
>>39
谷間の先発出来ればうぇるかむやで~
特にパリーグ球団ならセカンドリーグとのレベル差を上手く使ってくれれば
谷間の先発出来ればうぇるかむやで~
特にパリーグ球団ならセカンドリーグとのレベル差を上手く使ってくれれば
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)02:02:09 ID:sZ4
薮田和樹がかつて15勝3敗防御率2.58を記録したという事実
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)02:05:00 ID:9kO
>>40
酷使された翌年、緒方に睨み殺されてLook in silence!
悪いのはほぼベンチでは?
酷使された翌年、緒方に睨み殺されてLook in silence!
悪いのはほぼベンチでは?
42: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)02:04:42 ID:OtX
7月リリーフ防御率(昨日含まず)
巨人 3.77
ヤク 4.04
阪神 2.17
横浜 3.52
中日 5.20
広島 5.60
巨人 3.77
ヤク 4.04
阪神 2.17
横浜 3.52
中日 5.20
広島 5.60
45: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)02:06:55 ID:amc
>>42
5.60でも思ったよりいいなと思ってしまう
体感やと8.20ぐらい打たれてる気がする
5.60でも思ったよりいいなと思ってしまう
体感やと8.20ぐらい打たれてる気がする
46: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)02:11:18 ID:OtX
>>45
9回だけでトータル25失点くらいしとるからしゃーない
9回だけでトータル25失点くらいしとるからしゃーない
57: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:20:51 ID:I5k
>>42
ようやっとる
球児どう使おうかね
ようやっとる
球児どう使おうかね
47: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)02:32:17 ID:5Zk
ピッチャーです☆
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:11:52 ID:ky2
最下位の広島10残塁「何も生まれない」朝山コーチ
朝山コーチは「投手が苦しいところで1点1点取っていこうとやっている。ヒットは出るが最後の1本が出ない」https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007250001179.html
あっ…(察)
49: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:12:29 ID:5Zk
>>48
何を察したんや
何を察したんや
50: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:14:01 ID:ky2
>>49
残塁祭りの理由を分かっていないことをね…
残塁祭りの理由を分かっていないことをね…
53: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:18:58 ID:5Zk
打線は点取れてるし効率は置いといてやっぱピッチャーやろう
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:14:43 ID:uwg
北別府「キャンプでの投げ込みが足りない」
52: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:15:33 ID:ky2
>>51
本当に言ったならすげぇ、暗黒へフルスロットルやんけ!
本当に言ったならすげぇ、暗黒へフルスロットルやんけ!
54: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:19:33 ID:pIF
堂林が落ちてきていよいよやばくなってきたな
投手に上り目あるん?
投手に上り目あるん?
56: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:20:37 ID:l66
巨人
-10ゲーム差-
ヤクルト
横浜
五割
阪神
広島
中日
今年これくらいになりそう
-10ゲーム差-
ヤクルト
横浜
五割
阪神
広島
中日
今年これくらいになりそう
58: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:20:59 ID:l66
巨人が強いってより他が弱い
60: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:21:07 ID:5Zk
リリーフの失敗が毎試合レベルやし
セーブ失敗だけでも5
これしっかり抑えてたら負け5が消えて勝ち5がプラス
そしたら首位争いしてるかもやで
セーブ失敗だけでも5
これしっかり抑えてたら負け5が消えて勝ち5がプラス
そしたら首位争いしてるかもやで
61: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:21:40 ID:qsg
リリーフヤバすぎ
62: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:21:58 ID:l66
リリーフやばくない球団巨人だけ?
64: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:22:11 ID:xoL
やっぱ野球って中継ぎだわ
66: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:22:49 ID:I5k
>>64
warで見ると低いのよね…(阪神が低い割に勝つ理由)
warで見ると低いのよね…(阪神が低い割に勝つ理由)
70: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:23:47 ID:ULA
助っ人の投手候補を選ぶとき、ジュールストロムなどから映像が送られてくる。佐々岡をはじめ首脳陣はよう見とらんのじゃろ!?
73: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:24:34 ID:cST
>>70
これでシュールストロムが広島スカウト辞めたりとかは…ないよな?
これでシュールストロムが広島スカウト辞めたりとかは…ないよな?
74: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:24:36 ID:Om3
なんでどこも後ろのピッチャーおかしくなってるんや
コロナのせいか?
コロナのせいか?
77: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:25:04 ID:l66
>>74
調整難しいんちゃう
調整難しいんちゃう
78: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:25:31 ID:cST
>>77
うちの抑えもパン屋からピザ屋に改装してもうたわ
うちの抑えもパン屋からピザ屋に改装してもうたわ
80: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:25:44 ID:5Zk
>>74
まあそれは大いにあるやろう
家引きこもってると筋力維持だけでもキツイ
まあそれは大いにあるやろう
家引きこもってると筋力維持だけでもキツイ
76: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:25:04 ID:5Zk
中崎は点取られてないのにランナー出してるからって理由でクローザーおろせおろせってめっちゃ叩かれてたけど、中崎変えてから全て崩壊した
フランスアも8回ではあんなに抑えてたのに最終回任せると負けが付きはじめて
フランスアも8回ではあんなに抑えてたのに最終回任せると負けが付きはじめて
82: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:26:10 ID:xoL
9回の広島
19回1/3 24失点 防御率11.17
最終回1点差だと勝つのは不可能、2点差でも怪しい
19回1/3 24失点 防御率11.17
最終回1点差だと勝つのは不可能、2点差でも怪しい
84: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:26:24 ID:cST
>>82
大体スットコのせい
大体スットコのせい
91: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:28:52 ID:zVQ
>>84
9回のスコットは7点しかとられてないぞ
9回のスコットは7点しかとられてないぞ
94: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:30:48 ID:5Zk
>>84
スコットだけやない、スコットは7失点
スコットだけやない、スコットは7失点
83: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:26:11 ID:l66
けが人も今年多分やけど多いしな
87: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:26:56 ID:JXV
黄金時代から抜けた戦力丸だけなのにな
88: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:27:18 ID:xoL
>>87
黒田、新井、エルドレット
黒田、新井、エルドレット
93: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:30:34 ID:qyC
>>88
わかってないなあ
7.8.9回投げれるやつが一人もいないから負けてるんだよ
わかってないなあ
7.8.9回投げれるやつが一人もいないから負けてるんだよ
95: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:31:10 ID:l66
アドゥワも消えちゃった
89: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:27:54 ID:uwg
中村奨成のプロ初打席は横浜で立たせたいね
捕手4人、代打でええから
捕手4人、代打でええから
97: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:33:27 ID:EtN
堂林覚醒もあるし野手はポジ要素沢山
投手さえなんとかなれば…
投手さえなんとかなれば…
98: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:34:26 ID:zVQ
堂林確変の可能性もあるのにそれでずっとポジってたら死ぬで
104: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:48:58 ID:EtN
>>98
このまま終わったとしてもないよりマシや
このまま終わったとしてもないよりマシや
99: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:34:52 ID:osN
今年もう育成にはいったらええのにな
100: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:35:03 ID:ZKU
V3の時勝っても負けても同じメンバーでガチガチに固定した結果
若手が育つチャンスゼロにしちゃったのがね
巨人戦なんてほっといても勝てたんだから若手主体で挑んでもよかったはず
若手が育つチャンスゼロにしちゃったのがね
巨人戦なんてほっといても勝てたんだから若手主体で挑んでもよかったはず
101: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:37:17 ID:JXV
>>100
若松ヤクルトや落合中日に似てるな
若松ヤクルトや落合中日に似てるな
102: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:39:01 ID:09J
菊池2番へのこたわりはなんなんや
ピレラ1番はやっと諦めたのに
ピレラ1番はやっと諦めたのに
103: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:44:37 ID:uwg
田中広輔も三振多すぎ、
ソトに大差つけられたが8番打者で先週まで最多やったぞ
ソトに大差つけられたが8番打者で先週まで最多やったぞ
106: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:51:33 ID:PXo
開幕前は中継ぎはヤバイけど先発はセで1番とか言われてたな
111: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:57:09 ID:QpU
>>106
ネームバリューは凄かったけど頭数が薄かった
あと、床田ジョンソンは成績上振れしてた
ネームバリューは凄かったけど頭数が薄かった
あと、床田ジョンソンは成績上振れしてた
108: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:53:47 ID:cST
…もしかして今シーズンは6回まで投げられる先発が3枚揃ってれば有利なのではと思えてきた
109: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:55:02 ID:p6Z
どうせ広島ローカルの順位予想は優勝やったんやろ?
こっちも贔屓が優勝やったわwお茶を濁された気分
こっちも贔屓が優勝やったわwお茶を濁された気分
110: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:55:59 ID:RId
とりあえず、スコットを一定球団を省いた抑え運用でもしたら?
ヤクルトに投げさせなきゃいいんじゃね?
ヤクルトに投げさせなきゃいいんじゃね?
107: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:52:49 ID:5Zk
ピッチャーってほんま大事やな
117: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)13:29:54 ID:S2u
ワイは今年優勝だと信じている
投手力にしても、三連覇時代だって盤石とは言えんかった。しょっちゅう先制されて、何とか逆転してたワケやし
今の状況はなるべくしてなったんやろね
もう今年はしゃーないから、球団は来季に向けてコーチ人事や補強をしっかり検討してくれ!頼むでほんま!