引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597058760/
331: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)08:52:33 ID:ix.qm.L17
広島下位の“キクタナ”「四球でも出れば」好機演出
広島下位に入る“キクタナコンビ”が得点を呼んだ。2点リードの4回1死から菊池涼介内野手が四球を選び、田中広輔内野手は右前打。田中広の盗塁で二、三塁とし、捕逸を誘って1点を加えた。再び2点差となった8回は2死一塁から菊池涼が流し打ちで好機を広げ、田中広は四球で続き、3得点につなげた。朝山打撃コーチは「キクと広輔でチャンスをつくってくれれば上位で(得点)という考え。ヒットでも四球でも出てくれれば」とツープランの攻撃を描く。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b40785c873bacb120fa38eadf0125de2f76bf815
この形が増えれば選手の配置は違えど3連覇中のいい形の打線になるな
332: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)09:15:21 ID:sr.81.L6
あの二人は連動してんのかってレベルだったわ特に昨日
333: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)09:32:09 ID:yW.kd.L12
コゾハツはまだ高卒2年目やし二人にはもう少し踏ん張ってもらわなあかんのよな
誰か休養要員として起用出来るのがおればええねんけど
誰か休養要員として起用出来るのがおればええねんけど
334: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)09:38:12 ID:3V.6e.L5
休養要員として見れば安部って割と便利よね
一塁二塁三塁でとりあえず出せるし
一塁二塁三塁でとりあえず出せるし
335: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)09:40:30 ID:ix.qm.L17
上本三好みたいに二遊、二三、三遊を守れる選手はいるけどそれと同時に一塁守れる選手が意外といないのよね
336: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)09:47:18 ID:nW.sc.L8
今一軍で実質一塁守れる選手が松山堂林西川のスタメン組しかおらんのがな
控えに1人いれば昨日の8回みたいな時に堂林→三好で交代出来る
昨日は堂林を一塁に回すために9回松山に打順が回るから三好を入れられなかった
控えに1人いれば昨日の8回みたいな時に堂林→三好で交代出来る
昨日は堂林を一塁に回すために9回松山に打順が回るから三好を入れられなかった
337: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)09:57:58 ID:ix.qm.L17
たしかに昨日の理想の選手起用は8回に堂林→三好、9回に松山→一塁守備固めよね
8回時点では2点差だったから8回裏の誠也からの攻撃で松山残しておいて追加点の可能性追いたいのは分かるし
8回時点では2点差だったから8回裏の誠也からの攻撃で松山残しておいて追加点の可能性追いたいのは分かるし
340: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)10:14:08 ID:3V.6e.L5
3松山5堂林のままで8回裏5番松山の1打席と
3堂林5三好にしての8回裏5番塹江への代打の1打席なら後者選びたくなる
3堂林5三好にしての8回裏5番塹江への代打の1打席なら後者選びたくなる
346: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)11:20:44 ID:y7.6e.L3
>>340
これよな。当時代打組にはまだ磯村もいたはずだし
これよな。当時代打組にはまだ磯村もいたはずだし
354: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)12:58:15 ID:ci.bs.L24
ピレラのファーストは?って思ったけど、守備固めにはならんからか
339: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)10:10:29 ID:89.lb.L19
そういえば記事で何回か見たけど磯村ファーストあかんのかね
341: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)10:14:32 ID:DK.s1.L30
付け焼き刃のファーストは試合終わらなくなりそう
342: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)10:25:22 ID:yW.kd.L12
ピレは開幕してから一塁守らんなったな
別に悪くはなかったと思うけど
別に悪くはなかったと思うけど
343: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)10:34:50 ID:yn.fy.L7
安部が下で試合に出てないからどこかのコンディションの不良なんだろうけど
上に戻ってこれればまた状況変わるんだろうけどね
上に戻ってこれればまた状況変わるんだろうけどね
344: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)10:43:16 ID:DK.s1.L30
西川ファーストももう無くなったな
345: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)11:11:13 ID:yW.kd.L12
これは一塁の外国人補強あるで
362: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)13:59:11 ID:KP.pu.L20
これすごいね
羽月のデビュー戦の活躍はみんな嬉しかったからなあ
羽月のデビュー戦の活躍はみんな嬉しかったからなあ
https://twitter.com/Sponichi_Carp/status/1293043469418545153?s=20
【羽月デビュー紙面再販決定!】
— スポニチ カープじゃけぇ (@Sponichi_Carp) August 11, 2020
羽月さんのデビュー戦の紙面が販売即日で完売していましたが、今日午後3時からヤフーショッピングにて再販開始します。
今回は売り切れ後の追加なし。保存版だと思います!迷っているなら、早めの決断を!(河合 洋介) https://t.co/qplkXZkVo8
357: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)13:13:14 ID:ci.bs.L24
キクタナっていつもと打順逆やけど本人らはバッティングや走塁のコンビネーションに影響ないんかね?
キクが四球選んでコースケがヒットで進めるってなんか妙な感じ
キクが四球選んでコースケがヒットで進めるってなんか妙な感じ
359: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)13:42:49 ID:yW.kd.L12
アライバも井端荒木やったり荒木井端やったりしたわね
361: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)13:55:03 ID:tU.pu.L20
菊池も広輔も走塁上手いからな
特に菊池はただ走りが上手いだけじゃなくちょっとした隙を突いた走塁も出来るし鬼ごっことかの相手を翻弄する動きも出来る
昨日のスクイズ失敗のもよくサードに帰塁出来たよ
特に菊池はただ走りが上手いだけじゃなくちょっとした隙を突いた走塁も出来るし鬼ごっことかの相手を翻弄する動きも出来る
昨日のスクイズ失敗のもよくサードに帰塁出来たよ
365: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)14:00:59 ID:y7.6e.L3
菊池って昨日なんで帰塁できたんだw
木下が立った瞬間にサードベースにUターンしたとかじゃないと普通間に合わないと思うんだが
木下が立った瞬間にサードベースにUターンしたとかじゃないと普通間に合わないと思うんだが
371: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)14:07:06 ID:tU.pu.L20
>>365
菊池の咄嗟の判断はピカイチよ
菊池の咄嗟の判断はピカイチよ
373: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)14:10:29 ID:FR.sc.L14
>>365
木下が3塁見たあと2塁に気を取られてちょっと迷って投げたから遅れたのも幸いした
木下が3塁見たあと2塁に気を取られてちょっと迷って投げたから遅れたのも幸いした
375: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)14:21:22 ID:nW.sc.L8
>>365
理由不明だけど木下がなぜか最初に走ってる田中、つまり二塁方向を見てから三塁投げたのもある
それにして菊池の判断が素晴らしく早かったと思うけど
理由不明だけど木下がなぜか最初に走ってる田中、つまり二塁方向を見てから三塁投げたのもある
それにして菊池の判断が素晴らしく早かったと思うけど
395: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)14:41:43 ID:lB.sc.L12
タナキクもまだ31歳、まだまだやってもらわんと
あとは後輩を育ててほしいね
あとは後輩を育ててほしいね