引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597575918/


763: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)10:52:21 ID:lU.em.L13

広島中崎「2・5軍」から返り咲く、塹江進化に刺激

中崎は現在、ファームで育成強化を目的に今季3月に新設された投球動作解析班、通称「2・5軍」に所属し、1軍返り咲きを目指している。投球の軌道や回転数が計測できるラプソードや、スロー再生ができる高速度カメラをブルペン投球練習で活用。「映像を見ていてもバラバラなところが多いですし、少しでも真っすぐと変化球にしても同じようなフォームで投げられるように、工夫しながらやっています」。安定したフォーム習得を目的に試行錯誤を繰り返している。

中崎33

https://news.yahoo.co.jp/articles/17939497684c5387156498d8637f6de736c6f5af

中崎の復活は最大の補強

765: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:11:18 ID:qd.aq.L7
中崎復活させたら畝塾いよいよやばいな

766: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:17:56 ID:yL.b6.L9
島内とか矢崎あたりはポテンシャルを開花させた系
中崎みたいな実績組の復活系も出来たらかなりすごい

767: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:20:20 ID:uX.wi.L30
まだ140そこらっぽいからまだまだ時間はかかりそう

769: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:28:07 ID:QS.b6.L14
摩耗した投手の復活への道のりはかなり長そうだ
あの状態からMAX140後半平均145に戻せれば一軍でも戦力になるけど

768: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:27:10 ID:uX.wi.L30
ちょい前の矢崎とザキの記事
>現在は『フォークに関して言えばある程度アバウトで良いよ』と伝えている一方で、スライダーの精度を高める方向で指導しています
https://twitter.com/ken_ken3/status/1294949460380774403?s=20

実際その通りにやれてるな今のところ
フォークはワンバンしたり暴れるがスライダーは上手く入れてる

770: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:29:18 ID:qd.aq.L7
>>768
さすがに一人目はあれ振ったらあかんやろと思うけどストレートもやがスライダーが良くなってるんよな

771: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:36:41 ID:jH.b6.L11
逆に言えばあの高速カタパルト投法から繰り出されるストレート待つには
ストレート対応弱い奴はあのくらい早く始動して振りにいかないとどうしようもないのかもしれんとも言える
一軍であんなんやるのは滅多にいないとは思う

772: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:43:20 ID:VB.ik.L16
まぁ一人目の打者は二軍打率.188ops.622の谷川原だしな二人目二軍打率.309ops.875の真砂や一軍主力クラスのグラシアルとは対応は違うか

773: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:47:23 ID:uX.wi.L30
グラシは最初のは振らないだろうしな
そこら辺にもストライク先行で抑えたのは大きい

774: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)11:54:55 ID:lU.em.L13
あのクイック投法からの153km/hはエグいな
東京六大学最後のノーノー達成者の看板は伊達じゃなかったな

776: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)12:20:52 ID:jH.b6.L11
試合勘イマイチとはいえグラシアルからスライダーで外一杯に投げてミノサン取れたのはかなりプラスなんだよな
昔のスライダーはへっぽこもへっぽこだったからねぇ

775: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)12:00:25 ID:2s.aq.L23
中崎は終わった投手になるか

833: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:17:38 ID:vb.vl.L24
ザキドンはフォームの問題なんかね

850: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:57:59 ID:Zv.ms.L8
岡田くんは課題消化できたんか?
セリーグの投手で一番フォームがカッコいいから活躍しほしい

851: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)16:23:59 ID:86.b6.L13
岡田は球速が下がってるんやっけ

852: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)16:52:29 ID:jH.b6.L11
岡田は初年度のカット成分強目のストレートに戻してるらしい
これで150出せれば面白い、142とかだとパワーたんないかも

853: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)16:57:02 ID:qd.aq.L7
一昨日の試合では140後半MAXで151出てた
ただファール打った時のやらか正確かはわからん

832: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:17:03 ID:H3.ik.L20
これで中崎まで再生させたら畝さん1億くらいあげんとあかんでw

835: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:18:23 ID:EB.ms.L8
>>832
引き抜かれそうで心配

836: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:18:36 ID:qd.aq.L7
>>832
畝に1億というより畝塾の予算を拡充してほしい

837: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:19:02 ID:86.b6.L13
島内矢崎はラプソードの解析による改造がマッチしてたけど全員そうなるってわけやないからなー

843: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:26:21 ID:qd.aq.L7
>>837
今のところ7人中2人成果出てるからな
勿論成果上がらん選手もおるやろうけど母数を増やせばそれだけ成果の出る選手も増えるやろ

838: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:19:56 ID:vb.vl.L24
勤続疲労やもんねザキドンは

839: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:21:15 ID:H3.ik.L20
たしかに畝塾を大きくしてもっと養成したいな
飯田みたいに頭良さそうな助手も増やして

840: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:22:39 ID:86.b6.L13
飯田は頭もやけど社会人経験もありでさらに性格が温厚で丁寧ってのが合ってそう
プロ野球選手って大体勝ち気でオラオラ系多い中で珍しい存在やろう

846: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:32:31 ID:eR.aq.L19
>>840
畝塾に入る選手は多かれ少なかれ自分の球に自信無くしてることが多いだろうしそういうメンタル面でのケアも飯田の人柄の良さが向いてたんじゃないかなって思う

842: 名無しさん@おーぷん 20/08/17(月)15:23:33 ID:vb.vl.L24
島内とヤサタクだけでも即興で結果出したのは凄いわね