引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598858161/

https://news.yahoo.co.jp/articles/e85d091d1ce85e318973c41ded4d4781a66a9692
644: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:23:31 ID:3X.av.L15
頑張ってや~
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1300695061370294273?s=21
2人とも早い組で打撃練習をしていました。守備練習の位置から、堂林一塁、メヒア三塁でスタメンかと思われます #carp https://t.co/HM2p2Glajk
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) September 1, 2020
646: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:24:03 ID:75.gj.L11
絶好調松山休ませるのか
648: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:26:44 ID:bH.uu.L4
堂林の足の状態が良くないんでメヒア上げたのかな
だったら堂林を無理して出さない方が良いのでは?
だったら堂林を無理して出さない方が良いのでは?
649: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:27:31 ID:3X.av.L15
既にクリニック済の模様
https://twitter.com/sponichi_carp/status/1300691883279097857?s=21
メヒアさんの打撃練習。以前と比べると右方向の打球が増えたでしょうか。打撃フォームも微修正した様子。期待感たっぷり。(河合 洋介) pic.twitter.com/S2BX7xvHEJ
— スポニチ カープじゃけぇ (@Sponichi_Carp) September 1, 2020
651: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:28:57 ID:1w.cl.L4
ホントにぃ~w
半日でどーにかなったんならホンマに凄いわ
半日でどーにかなったんならホンマに凄いわ
653: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:32:46 ID:Oc.s1.L1
そんな簡単に激変することは無いと思うがスタメンで出るなら良いところで一本出ることを期待しておく
654: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:32:56 ID:1w.cl.L4
開幕前ナゴドで飛ばしまくってた記憶
蘇らせてほしいわ
蘇らせてほしいわ
661: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:38:50 ID:Va.je.L31
メヒア堂林でファーストサード行き来してピレラもたまにで松山が代打が控えるってのが理想系ではあるけど現実はそう上手くはいかんのよねぇ
662: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:39:36 ID:Oc.s1.L1
ナゴドだしマツダよりは楽かもしれんがこの3戦ゴロPだから内野守備崩れんといいな
666: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:41:13 ID:cJ.yr.L20
>>662
三塁メヒア一塁堂林と三塁堂林一塁松山
どっちがエラー少ないのか正直分からんw
三塁メヒア一塁堂林と三塁堂林一塁松山
どっちがエラー少ないのか正直分からんw
665: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)16:40:43 ID:Va.je.L31
ランナー無しでの長短打が一番期待値高いか
693: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:12:18 ID:zx.1q.L3
ピレラ
菊池
長野
鈴木
堂林
メヒア
會澤
上本
九里
菊池
長野
鈴木
堂林
メヒア
會澤
上本
九里
698: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:13:55 ID:3X.av.L15
>>693
ほう、1番ピレラか
ほう、1番ピレラか
696: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:13:12 ID:75.gj.L11
>>693
ピレラ1番で来たか
まあこのメンツなら長野かピレラくらいしか選択肢ないか
ピレラ1番で来たか
まあこのメンツなら長野かピレラくらいしか選択肢ないか
697: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:13:53 ID:zx.1q.L3
今日はそもそも大野雄大ということで右を並べる予定だっただろうしこれしかなさそう
699: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:14:21 ID:1w.cl.L4
長野が夏男とこなら面白いが
700: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:16:01 ID:1Q.84.L7
センター長野はまじでギリギリやなってこの前の前進守備で思ったわ
野間か大盛が最大限に力が出せれば追いつけてそうやったしあの打球
野間か大盛が最大限に力が出せれば追いつけてそうやったしあの打球
701: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:16:12 ID:Fs.84.L5
全員右け?
703: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:16:18 ID:zx.1q.L3
全員右
705: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:18:22 ID:zx.1q.L3
攻撃という面では左右関係なくほぼベストメンバーに近いと思うしまぁええやろ
守備は・・・守備は知らん
守備は・・・守備は知らん
707: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:19:28 ID:1w.cl.L4
たかしみたいな伏兵が打ったら面白いのになぁ
708: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:20:25 ID:zx.1q.L3
奇しくも7月10日ナゴドのvs大野のときと同じメンツや
6番と7番が入れ替わっただけ
6番と7番が入れ替わっただけ
710: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:20:55 ID:1Q.84.L7
ピレラはビジター.346、長野はビジター.349やから期待大
ちなみに2人ともホームは1割代
ちなみに2人ともホームは1割代
711: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:21:14 ID:7S.gj.L12
ズムスタ地獄
712: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:21:26 ID:3X.av.L15
魔境すぎるやろw
715: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:26:22 ID:1Q.gj.L7
ちなみにホームでよく打ってるのは會澤くらい(ホーム3割5分ビジター2割)
堂林誠也西川はトントン
松山はビジター.320ホーム.250くらい
田中も一応ビジター2割ホーム1割代
堂林誠也西川はトントン
松山はビジター.320ホーム.250くらい
田中も一応ビジター2割ホーム1割代
713: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:24:34 ID:zx.1q.L3
相手は
大島
平田
アル
ビシ
高橋
阿部
京田
木下
大野
大島
平田
アル
ビシ
高橋
阿部
京田
木下
大野
714: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:25:29 ID:1w.cl.L4
なぜ巨にぶつけないのか
大野雄大
大野雄大
716: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:26:35 ID:75.gj.L11
先発投手は当然として打線見ても明らかに相手の方が強いな
717: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:26:46 ID:zx.1q.L3
西川堂林という打線の核を失いHPも残りわずかなチームに中日のエースを当ててくるとかw与田の復讐か?
718: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:27:39 ID:zx.1q.L3
>>717 今日堂林はスタメンか、でも大丈夫なんかい
727: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:33:59 ID:tT.gj.L14
堂林はもう出れる状態なのか
無理せんでくれよ
無理せんでくれよ
729: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:34:34 ID:MA.wl.L25
助っ人がんばえー
731: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:38:18 ID:zx.1q.L3
お菊が地味に今2試合連続ホームラン中なのか
733: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:49:10 ID:fL.sn.L6
対中日九里 14回 防御率0.67 自責1 被打率.200WHIP1.00
734: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:50:37 ID:dl.th.L1
>>733
素晴らしい防御率と不穏過ぎるWHIP
素晴らしい防御率と不穏過ぎるWHIP
728: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:34:12 ID:zx.1q.L3
チームが苦しいときに強い九里や
なんとかしてくれるやろ
なんとかしてくれるやろ
730: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:34:47 ID:Fs.84.L5
連敗ストップ機能が働くか
726: 名無しさん@おーぷん 20/09/01(火)17:33:20 ID:H9.jp.L21
九里誕生日らしいし頑張って
バースデー勝利や
バースデー勝利や