引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600781739/

https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20200905/car20090500020001-s.html
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:35:39 ID:C33
他チームを圧倒しての3連覇から5分の4位を挟んでボロッボロの最下位争い
過去にこんな悲惨な急落遂げたチームあった?
過去にこんな悲惨な急落遂げたチームあった?
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:36:11 ID:7Si
専スレ以外で言わないで…
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:36:18 ID:jtz
本当に強かったのが一瞬の夢みたいや
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:36:52 ID:0X9
大型FAってそんなもんやろ
引き抜かれたら暗黒まっしぐら
引き抜かれたら暗黒まっしぐら
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:39:03 ID:C33
>>6
FA引き抜きっつったって所詮は丸1人やん
そりゃ確かに大幅戦力ダウンなのは間違いないけどだからってここまでなるか?
ゆうても優勝時の主力ほとんど残ってるのに
FA引き抜きっつったって所詮は丸1人やん
そりゃ確かに大幅戦力ダウンなのは間違いないけどだからってここまでなるか?
ゆうても優勝時の主力ほとんど残ってるのに
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:36:20 ID:UQy
猫さんもまぁまぁ
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:58:09 ID:Mgw
>>7
黄金期が高卒大卒が同時に全盛期迎えたし落ちるタイミングも同時やったな
黄金期が高卒大卒が同時に全盛期迎えたし落ちるタイミングも同時やったな
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:40:11 ID:jgS
虎と鯨
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:40:49 ID:lYm
横浜…は主力が次々出ていったから別か
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:41:26 ID:DSL
85で優勝した阪神翌年以降酷かったで
横浜はtbsになってからが酷かったが
横浜はtbsになってからが酷かったが
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:42:34 ID:C33
>>11
阪神は産まれてないから分からんけどイメージとしてはバースの存在がデカすぎるし言うても単発の優勝やからなあ
申し訳ないけど3連覇とはちゃうやろ
阪神は産まれてないから分からんけどイメージとしてはバースの存在がデカすぎるし言うても単発の優勝やからなあ
申し訳ないけど3連覇とはちゃうやろ
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:44:21 ID:DSL
>>13
80年代は結構競ってたからな
80年代は結構競ってたからな
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:54:41 ID:jgS
>>13
それいったらセリーグでは巨人の9連覇しかなくなるやん
それいったらセリーグでは巨人の9連覇しかなくなるやん
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:41:48 ID:DSL
檻は
17: ななし 20/09/22(火)22:55:43 ID:VXF
旧オリックス
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)23:01:57 ID:A1X
ヤクルト
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:39:24 ID:kU9
甲斐キャノンの時もそうやったけど
1,2,3,4の繋がりがあったから強くみえただけで
少しでも欠けて、で後釜を繋げる選手がいなけりゃこうなるって事が
今回は西川が少しでもいてくれりゃ、もう2つほど上におったかもしれん
その後を大盛、ピエラやねんから
1,2,3,4の繋がりがあったから強くみえただけで
少しでも欠けて、で後釜を繋げる選手がいなけりゃこうなるって事が
今回は西川が少しでもいてくれりゃ、もう2つほど上におったかもしれん
その後を大盛、ピエラやねんから
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)22:44:22 ID:fwn
今年の誠也はフリースインガーよな
一番とかがええんとちゃうか
案外松山四番がよかったりして
一番とかがええんとちゃうか
案外松山四番がよかったりして
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)23:03:51 ID:c2r
コーチも2人抜かれてるからな