引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601274386/

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601294869/


小園42
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/23/kiji/20200522s00001173463000c.html

1: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)15:26:26 ID:BtP
.250(180-45) 5二塁打 5三塁打 1本塁打 13打点 8盗塁 7四球 17三振 (三振率.089) OPS.625

3: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)15:29:11 ID:BtP
三振の少なさはポジってよいのでは…?

4: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)15:30:52 ID:7IK
三振も四球も少ないな
逆アダムダンやん

5: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)15:31:38 ID:Lhv
東出二世にはなれそう

6: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)15:34:41 ID:BtP
>>5
というかそのくらいはやってもらわないと困る

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)15:50:43 ID:jNL
特別練習してから好調よね

9: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)15:53:50 ID:BtP
>>8
遠征行かずに居残りしたやつやっけ
あのとき小園にマンツーマン指導したコーチって誰?

11: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)16:17:53 ID:jNL
>>9
森笠やないっけ
情報正確やないかも

13: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)16:21:31 ID:BtP
>>11
森笠かあ
コーチとしては優秀やったりするんかな

14: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:02:05 ID:jNL
>>13
合ってるかわからんけどね
まあ一番は小園本人の努力よ

7: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)15:35:35 ID:L8b
オフにひどい悪球打ったよな

12: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)16:18:11 ID:jNL
塁でたら盗塁バンバン取ってるのがええわ

15: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:02:46 ID:QjD
上でもホームラン打てるんやから下はもっと良い成績出せるはず

16: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:03:22 ID:t1O
2割5分まできた

18: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:03:42 ID:2Hh
やるやん

17: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:03:34 ID:t1O
スリーベース多いのはええな

21: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:05:33 ID:jgg
桒原はもうアカンか…?

23: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:06:03 ID:G9S
>>21
桒原もたしか打ってるやろ最近

24: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:06:18 ID:AcW
アヘ単臭い

25: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:06:19 ID:gMm
一時期一軍でそのくらいの成績出してなかったか?

36: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)22:33:18 ID:P2.gr.L26
小園もうそんな急激に上げてんのかと改めて
https://twitter.com/SponichiYakyu/status/1310518796067549184

40: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)22:38:42 ID:7F.ed.L10
>>36
この渡辺が上だと1割代なんだからやべえわ

42: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)22:40:39 ID:cN.zi.L6
>>40
そこらへんは一軍と二軍との格の違いももちろんあるとは思うけどあと羽月みたいに基本控えとか代打だとコンディション調整が若手には難しいんやないかな

20: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:05:00 ID:G9S
去年はもっとHR打ってた
まだまだやこんなもんやないやろ