引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602765231/

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602757248/

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602761985/


菊池涼介211
https://news.yahoo.co.jp/articles/b47c697403970a82073455bf566e30e7044268a8

615: 巨5-5広(10回裏) 20/10/15(木)22:05:59 ID:i1Q
菊池の記録更新で試合終了

641: 巨5-5広(10回裏) 20/10/15(木)22:06:38 ID:OPG
菊池ひっそり和田越え

634: 巨5-5広(10回裏) 20/10/15(木)22:06:31 ID:hpC
菊池新記録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

647: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:06:47 ID:I7E
菊池はおめでとうさんやでー

648: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:06:47 ID:Q3e
菊池おめ

651: 名無し▼副 20/10/15(木)22:06:55 ID:EIO
菊池おめでと

676: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:07:56 ID:MWQ
菊池おめでとう〜〜🎉

653: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:07:00 ID:om6
菊池gg確定やん
何年連続でとんねん

678: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:07:59 ID:jGb
菊池になんか花束くらいあげたってもいいよ。記録になるんやろ?

688: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:08:27 ID:Zw2
菊おめおめやでー
オメ盛あるよね?

689: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:08:27 ID:MWQ
お菊すんばらしいわあ

709: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:10:07 ID:MWQ
菊池ほんまおめでとう㊗️
守備でってのが嬉しいわ
やっぱ一級品なんやな

722: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:11:03 ID:49C
開幕後はえらい叩かれようやったが
菊池我慢して使ってよかったな

726: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:11:34 ID:om6
>>722
二番で使ってたことをたたかれてたんやで

729: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:11:54 ID:sTs
>>722
ちな巨ややけど8番にいたら十分怖いわ
守備はやっぱまだいいしね

761: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:18:08 ID:Szx
菊池あと5年くらいで2000安打行けそうやな

509: 巨5-5広(10回裏) 20/10/15(木)22:06:06 ID:gJ.wf.L1
フライアウトは記録でokよね?

513: 巨5-5広(10回裏) 20/10/15(木)22:06:30 ID:mC.8k.L1
>>509
守備機会にはなるけど補殺にはならないってやつやな
さっき学習した

512: 巨5-5広(10回裏) 20/10/15(木)22:06:18 ID:sf.ul.L28
新  記  録  達  成  

517: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:07:16 ID:sf.ul.L28
和田豊さんの記録を破りました

188: 巨5-5広(7回裏) 20/10/15(木)20:54:06 ID:NF3
菊池ゴールデングラブ賞でええやろ

192: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:54:25 ID:My1
和田豊さんの実績

最多安打(1993年)
ベストナイン:2回 (1992年、1994年)
ゴールデングラブ賞:3回 (1992年 - 1994年)
月間MVP:1回 (1997年4月)
ヤナセ・阪神タイガースMVP賞:1回 (1989年)[35]
サンスポMVP大賞:1回 (1997年)[36]
松戸市民栄誉賞 (2001年)[37]

196: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:54:37 ID:0U0
>>192
ぐうスゴイ

203: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:55:19 ID:My1
>>200
暗黒の希望は伊達じゃない

190: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:54:15 ID:2X7
和田凄いな

195: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:54:31 ID:V0D
和田の時も120試合くらいちゃうんかな

199: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:54:46 ID:2X7
白井一幸 545
これが最高とな

234: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:57:28 ID:My1
90年代のセカンドは大島・水口・和田・正田・土橋・辻と典型的な二番セカンドタイプが多かったわ

207: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:55:29 ID:zqx
次に菊池がエラーする打球を打ちそうな選手は?

215: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:56:05 ID:c8j
>>207
意外と打者投手

198: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:54:40 ID:zqx
昔はなんでもかんでも飛びついてミスもしてたけど、率を求めたらミスなしってやっぱすごいんだな

211: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:55:54 ID:5Ay
菊池って守備範囲広すぎてエラー多い印象あったけどすごいな

218: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:56:23 ID:2X7
>>211
初期はそうやったな
でもめちゃめちゃ改善してエラー少なくなったで

221: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:56:43 ID:Rz2
>>211
「膝怖いし守備範囲狭くしよ」
結果→無失策

222: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:56:45 ID:OPG
>>211
守備範囲広すぎて真ん中だけエラーしてた印象強いわ
マエケンの時とか

224: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:56:51 ID:zqx
>>211
あのメチャクチャな守備も魅力だった

226: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:56:54 ID:c8j
>>211
ドーナツ守備って言われてたからな
周囲はできるのに真ん中だけ穴

230: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:57:19 ID:tFc
まあいうて正面のゴロの処理ってかなり難しいけどな

212: 巨5-5広(8回表) 20/10/15(木)20:55:59 ID:hpC
菊池はやっぱすげーな

520: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:08:25 ID:jW.8k.L25
菊池は身体痛めながらも離脱はしない丈夫さが頼りになるわ

526: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:09:37 ID:mk.f5.L19
菊池のGG賞確定記念カキコ

551: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:25:49 ID:pl.i4.L13
菊池打率も.275まで上げてるし
ほんま有難い選手やで

552: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:26:39 ID:Tu.yb.L5
今年おらんかったらもっと悲惨だったろうな

547: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:23:13 ID:Tu.yb.L5
次はシーズン無失策か、ガンバレ菊池
https://twitter.com/nikkan_yakyuude/status/1316730416817041408

549: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:24:36 ID:yZ.kx.L26
>>547
>二塁手、三塁手、遊撃手では誰も達成していないシーズン守備率10割

1人もいないんやな
達成すれば不滅の大記録や

554: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:29:30 ID:mC.9j.L1
「今年は120試合だからいつもより簡単やーん」とか言ってくる連中のために、欲を言えば来年開幕23試合だけ無失策でいて欲しい

597: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)23:10:54 ID:yZ.kx.L26

【広島】今季最後の東京Dは引き分け…名手・菊池涼にまた守備の勲章

 ゴールデングラブ賞7度の名手・菊池涼には、新たな勲章も加わった。6度の守備機会をこなし、二塁手として同一シーズン434連続無失策のセ・リーグ新記録を打ち立てた。開幕からノーエラーも継続しており、一塁を除く内野手では史上初の守備率10割も視野。「いつもシーズンをノーエラーで終わるという信念でやってきた。守備だけは…と思って、毎日やってきた積み重ね。野村(謙二郎)監督の時代から使ってもらって『守備だぞ、守備だぞ』と言ってもらった」と感謝の言葉を口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/774b8617105d2f09467b48885b1a961a03d96739

553: 名無しさん@おーぷん 20/10/15(木)22:28:43 ID:hy.os.L16
全盛期は守備の広さでシーズン補殺記録を打ち立てる
年齢と共に守備範囲は狭まるが技術は向上し無失策記録を打ち立てる
これは確実に歴代最高峰の守備職人の1人でしょ

516: 巨5-5広(10回裏) 20/10/15(木)22:07:11 ID:yZ.kx.L26
シーズン捕殺記録に続いてまたバケモン記録作ったな