引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602915366/
522: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:45:41 ID:SH.zl.L6
今日は自分の責任だって
広島・佐々岡監督「失敗したのだから監督の責任」継投策裏目で痛恨の逆転負け
広島は八回の継投策が失敗に終わり黒星を喫した。7回2失点だった森下から塹江にスイッチ。1死から四球と安打で一、二塁とされると、佐々岡監督は抑えのフランスアをすぐさま投入した。火消し役を期待された左腕は、2死満塁から阿部に中前2点適時打を浴びて逆転を許すと、ビシエドにも打ち込まれた。「勝利の方程式」を担う2人が、この回4点を奪われた。
七回を投げ終え、森下の球数は96球だった。100未満での交代について指揮官は「(森下を)勝たせたいと思っての継投。次に打席も回ってくるし、1年目という事もあるので」と説明。痛い逆転負けには「(森下が)しっかり試合を作ってくれて勝てる試合だった。失敗したのだから監督の責任」と悔しさを言葉に変えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/429f30e7fdb9a118731ca581af8c70a573ff2347
118: 広2-1中(8回表) 20/10/17(土)16:35:02 ID:dP.g4.L5
森下八回が正解やったか
119: 広2-1中(8回表) 20/10/17(土)16:35:04 ID:oV.z5.L19
これはもうしゃーないやろ
森下引っ張って打たれたら森下に負けつくからなぁ
森下引っ張って打たれたら森下に負けつくからなぁ
121: 広2-1中(8回表) 20/10/17(土)16:35:11 ID:8l.go.L21
森下ごめんよ
123: 広2-1中(8回表) 20/10/17(土)16:35:18 ID:b2.xl.L1
まあもっと点欲しかったな
森下はようやっとる
森下はようやっとる
124: 広2-3中(8回表) 20/10/17(土)16:35:23 ID:qy.8y.L16
まあ今日は塹江やな...はぁ
127: 広2-1中(8回表) 20/10/17(土)16:35:38 ID:eM.8y.L15
森下は新人王に一歩前進したのでセーフ
143: 広2-5中(8回表) 20/10/17(土)16:37:30 ID:OX.t4.L8
今日勝っとけば森下二桁余裕だったのになぁ
どうしてくれんねん
どうしてくれんねん
128: 広2-1中(8回表) 20/10/17(土)16:35:38 ID:7w.a6.L10
まあしゃあない
森下の防御率は守られた
森下の防御率は守られた
130: 広2-3中(8回表) 20/10/17(土)16:35:48 ID:Z2.tt.L7
すまんな森下純粋に戦力の差や今年は仕方無いと思ってくれ
148: 広2-5中(8回表) 20/10/17(土)16:38:00 ID:BZ.wh.L13
森下は新井さんとの対談でいっぱい打って欲しいと言ってたが
本音は中継ぎなんとかしてくれやろな
本音は中継ぎなんとかしてくれやろな
163: 広2-5中(8回表) 20/10/17(土)16:39:59 ID:eM.8y.L15
やっぱり外人中継ぎ一人足りんな
170: 広2-5中(8回表) 20/10/17(土)16:40:51 ID:us.g4.L12
>>163
スコット「俺だな!」
スコット「俺だな!」
186: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:42:36 ID:7w.a6.L10
>>170
おまえが!ちゃんと!抑えを!やってれば!
おまえが!ちゃんと!抑えを!やってれば!
169: 広2-5中(8回表) 20/10/17(土)16:40:48 ID:ld.8y.L8
勝ちパ使って勝ちを拾った試合もあるしこういうのがあっても仕方ないでしょ
176: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:41:13 ID:he.y8.L1
別に采配のミスとは思わんけど
やることなすこと全部裏目なのやばいよなあ
いかにリリーフがダメなのか
やることなすこと全部裏目なのやばいよなあ
いかにリリーフがダメなのか
177: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:41:17 ID:CP.g4.L1
やっぱ森下に勝ちつけるなら完投させるしかないんか
リリーフが厳しすぎるな
リリーフが厳しすぎるな
178: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:41:18 ID:zK.8y.L8
シーズン終盤中継ぎはどうしたって疲労する
それを少しでも楽にしてやる攻撃をできなかった野手が猛反省すべき
まぁ宇草や羽月はしょうがないけど
それを少しでも楽にしてやる攻撃をできなかった野手が猛反省すべき
まぁ宇草や羽月はしょうがないけど
187: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:42:38 ID:oV.z5.L19
裏目に出てるかどうかも分からんからな
戦力が戦力やし別の方法にしても負けてる可能性は大いにある
戦力が戦力やし別の方法にしても負けてる可能性は大いにある
197: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:45:07 ID:ld.8y.L8
駒の数が少ないから長いシーズンの終盤にもなるとみんな消耗してるんだ
ごめんよ森下
ごめんよ森下
216: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:48:24 ID:Rn.b5.L1
いつもの佐々岡なら8回行かせるような球数だったけど代打策が裏目にでたなぁ
219: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:49:00 ID:RT.wh.L11
>>216
正直よく代えてくれたと思ったわ
今年投げすぎてる気するからさ
正直よく代えてくれたと思ったわ
今年投げすぎてる気するからさ
224: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:49:34 ID:oV.z5.L19
>>219
それな、よく決断したと思うわ
これでまた森下を引っ張ることになるやろうけど
それな、よく決断したと思うわ
これでまた森下を引っ張ることになるやろうけど
220: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:49:04 ID:eM.8y.L15
>>216
とは言え「勝ちパ」やからな
開き直れないといけないわね首脳陣は
とは言え「勝ちパ」やからな
開き直れないといけないわね首脳陣は
228: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:50:07 ID:RT.wh.L11
来週の佐々岡が同じ展開でも代えてくれるかどうか
222: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:49:29 ID:OX.t4.L8
今の状況で2点台以下なの恭平森下フランスアだけ
フランスアは崖っぷち
フランスアは崖っぷち
223: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:49:31 ID:Z2.tt.L7
島内が急成長してホリエを休ませるくらいしないと…
233: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:51:31 ID:qy.8y.L16
島内と、矢崎がもっと伸びてくれんとね
後岡田とか
後岡田とか
238: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:52:44 ID:he.y8.L1
矢崎島内がなんかの間違いで来シーズン勝ちパレベルになってくれんかな
231: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:51:22 ID:j0.8y.L1
森下の新人王がーー
236: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:52:06 ID:eM.8y.L15
>>231
まだ森下結構有利やで
まだ森下結構有利やで
237: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:52:07 ID:O8.g4.L17
まあ新人王は規定乗ればいけるでしょ
243: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:53:06 ID:qy.8y.L16
>>237
そう思いたいけど、どの解説者も優勝補正とか言って戸郷有利にしたがるからこわいよな
そう思いたいけど、どの解説者も優勝補正とか言って戸郷有利にしたがるからこわいよな
245: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:53:28 ID:eM.8y.L15
>>243
解説者が選ぶわけじゃないから
解説者が選ぶわけじゃないから
250: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:54:07 ID:qy.8y.L16
>>245
選ぶのはもっと不安になる記者投票やぞ
選ぶのはもっと不安になる記者投票やぞ
252: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:54:24 ID:j0.8y.L1
>>245
選んでる記者は東京が多いって聞いたんだが
選んでる記者は東京が多いって聞いたんだが
240: 広2-5中(8回裏) 20/10/17(土)16:52:45 ID:fD.zl.L1
新人王正直ほぼ確定みたいなとこあるけどな
254: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:54:37 ID:lE.22.L7
MVPならまだしも新人王に優勝補正あるか?
262: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:55:37 ID:qy.8y.L16
>>254
そりゃどう考えてもおかしいと思うけど、マジで記者投票はふざけとる時もあるしわからんのよ
そりゃどう考えてもおかしいと思うけど、マジで記者投票はふざけとる時もあるしわからんのよ
268: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:56:26 ID:b2.xl.L1
続投させても投げさせすぎと言われて
代える早くても早すぎって言われて
どうすりゃええねん…
代える早くても早すぎって言われて
どうすりゃええねん…
270: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:56:48 ID:eM.8y.L15
>>268
優勝すればいいんです
優勝すればいいんです
300: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)17:01:02 ID:b2.xl.L1
>>270
やっぱ勝てば名将負ければ愚将ってやつやな…
やっぱ勝てば名将負ければ愚将ってやつやな…
246: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:53:35 ID:Z2.tt.L7
そもそも野球の構造上先発か中継ぎどちらかに負担は傾くことは当然なのに投手酷使という雑な批判が多すぎや
中継ぎがおらんから先発引っ張ったら叩いてエースを来季も頑張ってもらうために7回96球で降ろしたら叩くもうむちゃくちゃや
中継ぎがおらんから先発引っ張ったら叩いてエースを来季も頑張ってもらうために7回96球で降ろしたら叩くもうむちゃくちゃや
255: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:54:40 ID:eM.8y.L15
>>246
メジャーの100球肩とかからマスコミもファンも変な知識ついちゃった気がする
原とか矢野も言ってるけど今の先発の登板間隔や調整で100球で降板なんておかしい
メジャーの100球肩とかからマスコミもファンも変な知識ついちゃった気がする
原とか矢野も言ってるけど今の先発の登板間隔や調整で100球で降板なんておかしい
269: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:56:38 ID:fD.zl.L1
本来は一岡今村スコットフランスアあたりで勝ちパにしたいところなんだぞ
272: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:57:18 ID:eM.8y.L15
>>269
最悪あのヒゲ外人がフォローしてくれるやろ
って感じやったな
最悪あのヒゲ外人がフォローしてくれるやろ
って感じやったな
275: 広2-5中(9回表) 20/10/17(土)16:57:28 ID:j0.8y.L1
森下3回ほど中継ぎに勝ち消されちゃってるからな
中継ぎは大事
中継ぎは大事
362: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:16:03 ID:eM.8y.L15
攻撃陣は頑張ってる方やけどな
若手とかお試ししないといけない状況になってる割に
若手とかお試ししないといけない状況になってる割に
377: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:22:06 ID:OX.t4.L8
森下の残念そうな顔が辛い、いつもニコニコしてるだけあって尚更
まぁ来年から嫌というほど味わうんだろうが
まぁ来年から嫌というほど味わうんだろうが
394: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:32:28 ID:bo.go.L11
悲しいな森下…
396: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:35:01 ID:sl.xl.L26
ここまで裏目に出るもんかねぇ
森下もやけどサッサも可哀想になってくるわ
森下もやけどサッサも可哀想になってくるわ
402: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:37:42 ID:O8.g4.L17
>>396
まあ強いて言えば塹江はこうなる可能性あるのは木曜からも予想は出来なくはないからケムナに行かせたら?ってのは
まあケムナも先週やらかして塹江出動させてるから何ともだな
まあ強いて言えば塹江はこうなる可能性あるのは木曜からも予想は出来なくはないからケムナに行かせたら?ってのは
まあケムナも先週やらかして塹江出動させてるから何ともだな
397: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:35:50 ID:O8.g4.L17
塹江は先輩方に見守られながら6回あたりからスタートして7回できるくらいになって完走予定だったのにいつの間にやら8回担当だからねぇ
中崎が先発時代執拗に岸やら菅野にぶつける捨て石的な運用をされたのより酷い
中崎が先発時代執拗に岸やら菅野にぶつける捨て石的な運用をされたのより酷い
401: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:37:38 ID:OX.8x.L8
>>397
序列に関してはいくら経験なくても選手層の薄さでしかないから仕方ない
運用はだいぶ酷いが
序列に関してはいくら経験なくても選手層の薄さでしかないから仕方ない
運用はだいぶ酷いが
399: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:36:50 ID:Z2.tt.L7
ケムナがホリエの代役を果たしてほしい7回は中村で頼むホリエは50登板以内に収まったら来シーズンもやれるやろ2012今村2015中崎は69登板もしてたんだし
409: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:39:12 ID:bo.go.L11
森下と同じ年齢の時の前の背番号18さん
31登板 216回 2.46 10勝12敗
セ最多登板、セ最多投球回、セ最多奪三振
31登板 216回 2.46 10勝12敗
セ最多登板、セ最多投球回、セ最多奪三振
410: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:39:50 ID:Z2.tt.L7
>>409
監督、おかしいですよ…
監督、おかしいですよ…
427: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:44:05 ID:o8.go.L6
>>409
二桁いっただけいいじゃないか、うん、いいと思おう
二桁いっただけいいじゃないか、うん、いいと思おう
412: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:40:18 ID:o8.go.L6
HQSでも勝てんならどうすれば
416: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:40:50 ID:eM.8y.L15
>>412
相手投手の自滅を祈る
相手投手の自滅を祈る
422: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:41:43 ID:ld.8y.L8
>>412
エース級を避けた日に登板させる
エース級を避けた日に登板させる
418: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:41:00 ID:lz.g4.L25
>>412
エースなら得失点で+出さないと
エースなら得失点で+出さないと
420: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:41:37 ID:qy.8y.L16
>>418
点に繋がらなかったとは言えヒットも打ったんだよなぁ
点に繋がらなかったとは言えヒットも打ったんだよなぁ
421: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:41:41 ID:xX.go.L14
柳が徐々に立ち直っちゃったからなあ
1点差は誰が行っても厳しい面はあったと思う…
1点差は誰が行っても厳しい面はあったと思う…
443: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:50:34 ID:xX.go.L14
首脳陣が何としてでも勝たせたいと思っているのは伝わってきたしね
負けん気強い森下が続投志願するようにならないかは心配だけど
負けん気強い森下が続投志願するようにならないかは心配だけど
445: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:51:02 ID:bo.go.L11
森下
06/21 星 ー 7回104球0失点1援護
06/28 竜 ○ 8.2回136球3失点10援護
07/09 星 ● 5回122球2失点1援護
07/23 虎 ○ 6回120球2失点4援護
07/31 兎 ● 5回100球2失点1援護
08/07 虎 ○ 6回108球4失点11援護
08/14 虎 ○ 9回127球0失点6援護
08/21 兎 ○ 8回116球1失点7援護
08/28 虎 ー 7回123球2失点3援護
09/04 星 ー 3回*73球5失点0援護
09/10 燕 ○ 7回109球1失点2援護
09/19 燕 ー 7回111球2失点2援護
09/26 星 ● 7回115球4失点2援護
10/03 燕 ○ 7回121球0失点13援護
10/10 燕 ○ 6回105球0失点3援護
10/17 竜 ー 7回*96球1失点2援護
06/21 星 ー 7回104球0失点1援護
06/28 竜 ○ 8.2回136球3失点10援護
07/09 星 ● 5回122球2失点1援護
07/23 虎 ○ 6回120球2失点4援護
07/31 兎 ● 5回100球2失点1援護
08/07 虎 ○ 6回108球4失点11援護
08/14 虎 ○ 9回127球0失点6援護
08/21 兎 ○ 8回116球1失点7援護
08/28 虎 ー 7回123球2失点3援護
09/04 星 ー 3回*73球5失点0援護
09/10 燕 ○ 7回109球1失点2援護
09/19 燕 ー 7回111球2失点2援護
09/26 星 ● 7回115球4失点2援護
10/03 燕 ○ 7回121球0失点13援護
10/10 燕 ○ 6回105球0失点3援護
10/17 竜 ー 7回*96球1失点2援護
もう3勝くらいしててもおかしくないよね
449: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:52:01 ID:L9.zl.L11
>>445
~勝してておかしくないって理論は何年も前から使われてるしそんなこと考えても意味ないんだよなぁ
~勝してておかしくないって理論は何年も前から使われてるしそんなこと考えても意味ないんだよなぁ
451: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:52:52 ID:bo.go.L11
>>449
まあ意味はないね…もしも話しやし…
まあ意味はないね…もしも話しやし…
450: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:52:48 ID:eM.8y.L15
>>445
戸郷も似たようなもんやしな
そこを勝っていくのがエースなんやろな
戸郷も似たようなもんやしな
そこを勝っていくのがエースなんやろな
448: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:51:15 ID:Sx.8y.L17
まあ100球未満で降りたし来週のDe戦はリベンジしてくれるはず
480: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:43:21 ID:xX.go.L14
広島 継投失敗でドラ1・森下の9勝目消滅 佐々岡監督「これで失敗したら監督の責任」
「森下がしっかり試合を作ってくれて勝てる試合だった。勝ちパターンの継投。これで失敗したら監督の責任でもある。期待に応えてくれると思って送り込んでいる。何とか森下を勝たせたいと思っての継投だった」https://news.yahoo.co.jp/articles/ffebaa2133541b1496b6770022a98157f350e173
481: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:44:15 ID:xX.go.L14
広島・森下 白星消滅も先輩・柳との投げ合いに感慨「柳さんと投げられて明治に入ってよかった」
新人王争いを演じる森下からすれば、手痛い“逸勝”だったが、試合後に「柳さんとこうして投げられて、明治に入ってよかった」としみじみ語り、2回の打席で柳から右翼二塁打を放ったことには「初めて対戦しました。投手相手で真っすぐだけだったので。いいところに飛んだ」と控えめに喜んだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/3c16e90174f35f4b43d6c94b5b82bbe24b7255bb
482: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:46:31 ID:xX.go.L14
一問一答
【指揮官一問一答】広島・佐々岡監督「勝てる試合だった」
--D1位・森下(明大)が7回5安打1失点で勝ち投手の権利を持って降板したが、八回に投入した塹江、フランスアがつかまった「(森下は)しっかり試合を作ってくれて勝てる試合だった。継投も当然、勝ちパターンの継投。これで失敗したら監督の責任である。うちの形で送り込んでいる」
--1点リードの八回に登板した塹江の1死からの四球が痛かった
「当然そうなる。期待に応えてくれると思って出している。(森下を)勝たせたいと思っての継投だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7dc6b4b82b7ab98d25168e02d9972cbf76d2d6c
484: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:49:53 ID:L9.zl.L11
まあ塹江諦めてフラにしたのは素晴らしいと思うわ
483: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:48:53 ID:Z2.tt.L7
当たり前のように失点する敗戦処理には厳しいが疲れ切ってる勝ちパには優しいって至極まっとうやな
485: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:50:27 ID:BZ.wh.L13
もうサッサ責めんといてくれ
気の毒や
気の毒や
487: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:52:03 ID:OX.8x.L8
責める責めないってかノーコメントに近いな
488: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:53:32 ID:ld.8y.L8
当然のことながら負けたくて負けたわけではないということ
489: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:54:40 ID:oV.z5.L19
勝ちパをそれだけ信頼してたってことやろ
ずっと森下を引っ張ってたのはスコットでトラウマがあってのことやねんから
ずっと森下を引っ張ってたのはスコットでトラウマがあってのことやねんから
490: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)18:56:28 ID:Z2.tt.L7
ケムナホリエの二人は二軍監督時代から見てきた投手やからなぁ
495: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:25:41 ID:o8.go.L6
100球守る、勝ちパ投入
どうしようもないっちゃないな
まあしいていうならここまで疲弊させてきたツケみたいなのはあるかもしれん
どうしようもないっちゃないな
まあしいていうならここまで疲弊させてきたツケみたいなのはあるかもしれん
497: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:28:21 ID:xX.go.L14
まだ悔しさ残る負けだけど現場や塹江たちの悔しさはこんなもんじゃないだろうな……
500: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:31:40 ID:oV.z5.L19
佐々岡は森下のこと大好きやから勝ち消したのはかなりダメージ来てるやろなぁ
504: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:34:48 ID:aU.wh.L28
>>500
佐々岡は投手の全ポジションの気持ち分かっちゃう難儀な人だから悶絶してそう
佐々岡は投手の全ポジションの気持ち分かっちゃう難儀な人だから悶絶してそう
511: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:41:02 ID:eM.8y.L15
結局5位におるんやから叩かれるのはしゃーない
いろんな見方をするファンがおってのプロスポーツや
今はSNSとかいろんな媒体で自分以外の意見がたくさん聞けちゃうから煩わしいけども
いろんな見方をするファンがおってのプロスポーツや
今はSNSとかいろんな媒体で自分以外の意見がたくさん聞けちゃうから煩わしいけども
523: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:46:47 ID:7k.pz.L13
負けてる時はどんな監督でも叩かれるよ
与田監督も今シーズン最初の方はめっちゃ叩かれてた
逆にちょっと前連勝してた時は大抵の広島ファンもほくほくやった
与田監督も今シーズン最初の方はめっちゃ叩かれてた
逆にちょっと前連勝してた時は大抵の広島ファンもほくほくやった
520: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:45:31 ID:eM.8y.L15
チームホールド数
巨人 94
中日 90
横浜 90
東京 86
阪神 71
広島 55
巨人 94
中日 90
横浜 90
東京 86
阪神 71
広島 55
首脳陣は泣いていい
527: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:48:54 ID:ew.xl.L2
>>520
あまりにも酷いな、うん
あまりにも酷いな、うん
519: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:44:49 ID:ew.xl.L2
塹江は打たれる
島内とケムナは8回で使うと緊張してコントロール乱す
他は普通に打たれる
どうすりゃいいんだ
島内とケムナは8回で使うと緊張してコントロール乱す
他は普通に打たれる
どうすりゃいいんだ
529: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:49:34 ID:aU.wh.L28
今日に限ってなんで100投げてないのに変えたのか、ちょっと考えたけど
対柳でリミッターが緩めだったように見えたからいつもより疲れてるって見たんだろうかベンチは
対柳でリミッターが緩めだったように見えたからいつもより疲れてるって見たんだろうかベンチは
530: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:50:24 ID:eM.8y.L15
>>529
坂倉が何か言ったんかもな
「もうボールがキテないです」みたいな
坂倉が何か言ったんかもな
「もうボールがキテないです」みたいな
533: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:51:27 ID:7k.pz.L13
>>529
今シーズンの球数2000球超えてるんやろ森下
セリーグでも上位やってどっかでみたからシンプルに休ませたかったんじゃない?
今シーズンの球数2000球超えてるんやろ森下
セリーグでも上位やってどっかでみたからシンプルに休ませたかったんじゃない?
536: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:52:00 ID:aU.wh.L28
>>533
まだ超えてないぞ確か
シーズン終わりにそんくらい行くんじゃないって予測
まだ超えてないぞ確か
シーズン終わりにそんくらい行くんじゃないって予測
537: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:52:32 ID:7k.pz.L13
>>536
予想やったかサンガツ
予想やったかサンガツ
538: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:52:35 ID:xX.go.L14
>>533
今日の入れて1786のはず
今日の入れて1786のはず
543: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)19:54:59 ID:Z2.tt.L7
あと3回登板機会があって全部110球前後投げるとすると2000ちょいにはなるか
452: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:52:58 ID:xX.go.L14
勝ち負けが付いていない試合
6/21 スコット
8/28 フランスア(1点リードを守り切れず、裏で上本サヨナラ)
9/*4 5失点も打線が爆発し12-12
*9/19 堂林のHRで負けが消える
10/17 塹江
6/21 スコット
8/28 フランスア(1点リードを守り切れず、裏で上本サヨナラ)
9/*4 5失点も打線が爆発し12-12
*9/19 堂林のHRで負けが消える
10/17 塹江
453: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:53:59 ID:o8.go.L6
>>452
最後雑w
最後雑w
457: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:55:46 ID:xX.go.L14
>>453
すまんな
勝ち消されてるみたいに言われること多い(実際3試合はあるけど)が
負けが消えたのも2試合あるしトントンくらいじゃないかねえ
すまんな
勝ち消されてるみたいに言われること多い(実際3試合はあるけど)が
負けが消えたのも2試合あるしトントンくらいじゃないかねえ
456: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:55:28 ID:ld.8y.L8
まあマエケン、野村、大瀬良とエースなら通る道だから
455: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)17:54:37 ID:qy.8y.L16
まぁむしろ森下はまだ援護ある方やからな
後の試合で2桁勝てるのを祈ろう
後の試合で2桁勝てるのを祈ろう
外野は好き勝手言うし