引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604389108/

https://news.yahoo.co.jp/articles/b95308d6ae3304437abd88bf78be499db9fab9b9
394: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:10:34 ID:lK.bh.L14
しかしうちの先発陣は何が起こったんや?
11連続QSの後薮田の5回3失点挟んでまた4試合連続QSやんけ
11連続QSの後薮田の5回3失点挟んでまた4試合連続QSやんけ
395: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:11:05 ID:sB.iy.L5
>>394
投げさせて強くするという佐々岡のスパルタ教育が良かったんや(適当)
投げさせて強くするという佐々岡のスパルタ教育が良かったんや(適当)
398: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:11:33 ID:lK.bh.L14
>>395
ちょっと本気でこの可能性を考え始めたわ
ちょっと本気でこの可能性を考え始めたわ
400: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:12:15 ID:sB.iy.L5
>>398
来年も今投げてる組が上手くいけば高評価ですよ
上手くいけば
来年も今投げてる組が上手くいけば高評価ですよ
上手くいけば
399: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:11:51 ID:bj.iy.L18
>>394
晩秋で打者の身体が冬眠モードの可能性はある
晩秋で打者の身体が冬眠モードの可能性はある
403: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:12:58 ID:lK.bh.L14
>>399
まあたしかにほとんどの試合がロースコアゲームやからな
この可能性もあるわな
にしてもね
まあたしかにほとんどの試合がロースコアゲームやからな
この可能性もあるわな
にしてもね
401: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:12:18 ID:rI.mu.L12
>>394
薮田も展開次第ではもう1イニングいけたよね
薮田も展開次第ではもう1イニングいけたよね
404: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:13:01 ID:Xn.s3.L27
九里森下祐太がスゴすぎ
402: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:12:19 ID:6n.po.L9
カープの未来は明るい
来年からまた三連覇💪💪💪💪
来年からまた三連覇💪💪💪💪
405: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:13:23 ID:9t.ep.L18
真面目に助っ人次第ではAクラスとかじゃなくて
優勝も狙える
優勝も狙える
396: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:11:07 ID:Xn.s3.L27
ほんまに投手ドラフトでよかったんか
408: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:15:44 ID:lK.bh.L14
九里も投げさせてるうちに百球肩のひ弱さが薄れてきたよな
406: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:13:32 ID:bj.iy.L18
もちろん程度とかは考えないといけないけど
実戦で投げるから見える掴めるものは確実にあるからな
特に九里は向いてだんだろうけど、実戦強度でしっかり投げて掴んだものはあるんやろね各々に
実戦で投げるから見える掴めるものは確実にあるからな
特に九里は向いてだんだろうけど、実戦強度でしっかり投げて掴んだものはあるんやろね各々に
418: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:28:42 ID:Xd.je.L1
久里ってこんなスタミナあったの?
これも効果あったんか?
これも効果あったんか?
419: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:29:12 ID:4Z.zo.L30
>>418
去年辺りからしてたような
去年辺りからしてたような
415: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:27:23 ID:rI.mu.L12
10/16 vs竜 ● 床田6.0回3自責 QS
10/17 vs竜 ● 森下7.0回1自責 HQS
10/18 vs竜 〇 祐太7.0回0自責 HQS
10/20 vs虎 〇 九里8.1回1自責 HQS
10/21 vs虎 ● 遠藤6.0回2自責 QS
10/22 vs虎 〇 薮田6.0回2自責 QS
10/23 vs星 ● 床田6.0回2自責 QS
10/24 vs星 〇 森下9.0回0自責 HQS
10/25 vs星 ● 祐太6.0回1自責 QS
10/27 vs燕 〇 九里7.2回0自責 HQS
10/28 vs燕 〇 遠藤7.0回1自責 HQS
10/29 vs燕 △ 薮田5.0回3自責
10/30 vs竜 〇 床田6.0回3自責 QS
10/31 vs竜 〇 祐太6.0回2自責 QS
11/01 vs竜 〇 森下8.0回0自責 HQS
11/03 vs兎 △ 九里9.0回2自責 HQS
10/17 vs竜 ● 森下7.0回1自責 HQS
10/18 vs竜 〇 祐太7.0回0自責 HQS
10/20 vs虎 〇 九里8.1回1自責 HQS
10/21 vs虎 ● 遠藤6.0回2自責 QS
10/22 vs虎 〇 薮田6.0回2自責 QS
10/23 vs星 ● 床田6.0回2自責 QS
10/24 vs星 〇 森下9.0回0自責 HQS
10/25 vs星 ● 祐太6.0回1自責 QS
10/27 vs燕 〇 九里7.2回0自責 HQS
10/28 vs燕 〇 遠藤7.0回1自責 HQS
10/29 vs燕 △ 薮田5.0回3自責
10/30 vs竜 〇 床田6.0回3自責 QS
10/31 vs竜 〇 祐太6.0回2自責 QS
11/01 vs竜 〇 森下8.0回0自責 HQS
11/03 vs兎 △ 九里9.0回2自責 HQS
16試合中 8HQS 7QS
9勝5敗2引
9勝5敗2引
416: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:28:22 ID:OG.bh.L20
>>415
控えめに言って神
控えめに言って神
421: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:31:18 ID:lK.bh.L14
>>415
大瀬良もKJもおらんてのがまたすごいよな
みんな来年も活躍してくれたらええな
大瀬良もKJもおらんてのがまたすごいよな
みんな来年も活躍してくれたらええな
420: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:30:22 ID:Xn.s3.L27
>>415
素晴らしいね
これが序盤で出来てたら…
素晴らしいね
これが序盤で出来てたら…
422: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:31:22 ID:4Z.zo.L30
>>420
今頃みんな不調だったかもしれん…
今頃みんな不調だったかもしれん…
423: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:32:40 ID:rI.mu.L12
>>420
ここまで良くはないけど先発は初めの方からそんな大きくはコケてないよ
先発が試合作っても中継ぎでドカンが多いから…
ここまで良くはないけど先発は初めの方からそんな大きくはコケてないよ
先発が試合作っても中継ぎでドカンが多いから…
424: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:34:47 ID:Xn.s3.L27
中継ぎかぁ
フランスが立ち直ってくれたのが助かった
フランスが立ち直ってくれたのが助かった
417: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:28:37 ID:4Z.zo.L30
だいぶ見栄えは良くなったな
ちょっと前まで勝ち越し1しかなかったしw
ちょっと前まで勝ち越し1しかなかったしw
407: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:15:00 ID:sB.iy.L5
3番鈴木4番外国人5番西川が機能すれば打線も問題ない。
松山長野捕手の代打陣もあるし優勝できそうな気がする。
問題は外国人って誰よ、ピレラじゃあ物足りない・・・あ、メヒアは論外
松山長野捕手の代打陣もあるし優勝できそうな気がする。
問題は外国人って誰よ、ピレラじゃあ物足りない・・・あ、メヒアは論外
411: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:18:49 ID:XU.s3.L21
クロン待望論も上がる訳だな
まあ誰かしら助っ人は取れるんやろう
まあ誰かしら助っ人は取れるんやろう
429: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:50:19 ID:XU.dd.L21
来季は高身長イケメン外国人スラッガーを一塁に置きたいわね
430: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:52:38 ID:0a.bc.L34
441: ■忍【LV9,キラーエイプ,37】 20/11/03(火)19:07:38 ID:qs.bc.L9
>>430
フロント「ファースト補強ヨシ!」
フロント「ファースト補強ヨシ!」
435: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:56:40 ID:0a.bc.L34
オフの動き方でどう思ってるかわかるだろう
ファースト候補特に獲得しないようなら既存でOKと思ってるんだろうし獲得するなら変えようとする感は伝わる
ファースト候補特に獲得しないようなら既存でOKと思ってるんだろうし獲得するなら変えようとする感は伝わる
413: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)18:20:50 ID:eI.bh.L1
結局リリーフ問題は全く改善されてないわけやしそこがどうなるか
フランスアが例年通り春先あかんくて新外国人もあかんなら今年の焼き直しになる気がする
フランスアが例年通り春先あかんくて新外国人もあかんなら今年の焼き直しになる気がする
446: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)19:13:16 ID:OG.bh.L20
50登板 フランスア、塹江
43登板 キクヤス
39登板 ケムナ
36登板 島内
カープの上位5人はこんな感じか
キクヤスが思ってたより投げてて驚いたけど何気に1年間1軍に帯同してたし当たり前か
43登板 キクヤス
39登板 ケムナ
36登板 島内
カープの上位5人はこんな感じか
キクヤスが思ってたより投げてて驚いたけど何気に1年間1軍に帯同してたし当たり前か
447: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)19:18:47 ID:XU.dd.L21
1年間投げられる中継ぎは大切
菊池は来年もうちょいだけ重要な場面で投げられたら最高
菊池は来年もうちょいだけ重要な場面で投げられたら最高
448: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)19:19:56 ID:SY.zo.L28
ヤスはここ最近また持ち直してきた感あるし、来季気が狂ってまた抑え起用しなければ便利屋くらいはやってくれる気がする
449: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)19:22:17 ID:eI.bh.L1
塹江はほんまにようやっとると思うよ
対右に何か決め球無いかなって思ってたけどプロスピやってフォーク持ってるって初めて知った
対右に何か決め球無いかなって思ってたけどプロスピやってフォーク持ってるって初めて知った
450: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)19:23:07 ID:4Z.zo.L30
たまに140くらいのスピードで落ちる球放ってるけど
たまにしか投げないから変化が甘いか小さすぎるんだろうな
たまにしか投げないから変化が甘いか小さすぎるんだろうな
460: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:34:23 ID:eI.bh.L1
フラ 53.0回 60奪三振(K/9 10.19) 16四球(BB/9 2.72) K/BB3.69 被打率.209
ケム 49.0回 54奪三振(K/9 9.92) 23四球(BB/9 3.83) K/BB2.35 被打率.205
塹江 48.1回 39奪三振(K/9 7.26) 29四球(BB/9 5.40) K/BB1.34 被打率.267
ヤス 41.0回 51奪三振(K/9 11.20) 19四球(BB/9 4.14) K/BB2.68 被打率.259
島内 36.2回 47奪三振(K/9 11.54) 27四球(BB/9 6.63) K/BB1.74 被打率.209
中田 25.0回 21奪三振(K/9 7.56) 8四球(BB/9 2.88) K/BB2.63 被打率.286
ケム 49.0回 54奪三振(K/9 9.92) 23四球(BB/9 3.83) K/BB2.35 被打率.205
塹江 48.1回 39奪三振(K/9 7.26) 29四球(BB/9 5.40) K/BB1.34 被打率.267
ヤス 41.0回 51奪三振(K/9 11.20) 19四球(BB/9 4.14) K/BB2.68 被打率.259
島内 36.2回 47奪三振(K/9 11.54) 27四球(BB/9 6.63) K/BB1.74 被打率.209
中田 25.0回 21奪三振(K/9 7.56) 8四球(BB/9 2.88) K/BB2.63 被打率.286
こうして見るとフランスアがリリーフとして優秀過ぎるな
あとヤスの奪三振能力が思ってたより数段高くて笑った
あとヤスの奪三振能力が思ってたより数段高くて笑った
471: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:57:12 ID:rI.mu.L12
>>460
三振奪えるのがやっぱいいね
三振奪えるのがやっぱいいね
467: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:51:29 ID:Zy.zl.L15
>>460
単純にBB/9ひどいのが多いよな
単純にBB/9ひどいのが多いよな
472: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:58:49 ID:SY.zo.L28
>>460
この数値見ると塹江はやっぱり勝ちパよりも左キラー&6回あたりがよさそうよなあ
7回がいれば…
この数値見ると塹江はやっぱり勝ちパよりも左キラー&6回あたりがよさそうよなあ
7回がいれば…
462: ■忍【LV9,キラーエイプ,37】 20/11/03(火)20:35:49 ID:qs.bc.L9
キクヤスは抑えでメンタルブレイクしちゃったのがね…来季に去年のキクヤスが戻ってくるならかなりありがたいが
463: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:42:19 ID:0k.xg.L15
フランスア無しなら最下位やったやろなぁ
464: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:48:08 ID:SY.zo.L28
>>463
フランスアいなかったら今頃誰が抑えやってるんやろう?
ケムナかな?
フランスアいなかったら今頃誰が抑えやってるんやろう?
ケムナかな?
468: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:52:07 ID:0k.xg.L15
>>464
ケムナやろなぁ或いは強引にDJか島内を我慢して使った可能性も5%ぐらいありそう
ケムナやろなぁ或いは強引にDJか島内を我慢して使った可能性も5%ぐらいありそう
465: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:48:31 ID:9t.ep.L18
髭ジョンが普通に楽天で活躍しとるのがすごい複雑
指標も悪くないしなんだったんや...
カープでもこれくらいやってくれたら何試合か拾えたし勝ちパよ
指標も悪くないしなんだったんや...
カープでもこれくらいやってくれたら何試合か拾えたし勝ちパよ
466: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:50:21 ID:4Z.zo.L30
髭はパ・リーグの水にあったとしか
セ・リーグだと糸原みたいな目のいい奴どころか植田ですら見るようなコースで振ってくれない球振ってくれるしな
セ・リーグだと糸原みたいな目のいい奴どころか植田ですら見るようなコースで振ってくれない球振ってくれるしな
469: ■忍【LV9,キラーエイプ,37】 20/11/03(火)20:52:51 ID:qs.bc.L9
セは割と見るやつが多いからノーコンは苦労するけどパはある程度力押しで来るからパの方が合ってたんやないかな
島内矢崎はパだとめちゃくちゃやってる世界線もあったかもしれない
島内矢崎はパだとめちゃくちゃやってる世界線もあったかもしれない
470: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)20:55:26 ID:0k.xg.L15
菊池DJとかいうセパの違いを的確に現す存在
476: 名無しさん@おーぷん 20/11/03(火)21:18:20 ID:OG.bh.L20
勝ちパターン担える新外国人選手がもう1人居ればなー
スカウトさん頼みます
スカウトさん頼みます
にしても阪神とかは中継ぎ外人ことごとく当ててるよな
広島は近年酷すぎる気がするわ、もう少し当ててれば3連覇の勝ちパターン全員逝くなんてこともなかったと思うし