引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604214765/

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/09/08/0013677040.shtml
689: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:10:42 ID:t2.ly.L20
正随 50試合 .295(156-46) 2本 17打点 出.393 長.410 OPS.804 25三振(三振率.159) 24四球
何気にズイの成績エグい
700: ■忍【LV9,キラーエイプ,37】 20/11/01(日)19:19:20 ID:aR.ie.L9
>>689
やはり一軍効果が出てるのかなあと長投高&クソデカ球場のウェスタンでOPS.8乗せたのもいいね
やはり一軍効果が出てるのかなあと長投高&クソデカ球場のウェスタンでOPS.8乗せたのもいいね
693: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:12:45 ID:hV.ie.L34
ただ1軍の少ない機会で打てるのにホームランが少ないの気になる
打率は去年の.206→.295でガン上げ
打率は去年の.206→.295でガン上げ
698: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:15:09 ID:t2.ly.L20
正随 105試合 .208(336-70) 6本 39打点 出.270 長.339 OPS.610 62三振(三振率.166) 27四球
去年はこんな感じやし大盛もやけど正随もかなり成長してる
699: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:18:06 ID:zF.ly.L14
言うて正隨も来年は大卒3年目やしこの時期に2軍成績でポジっとる場合では無いと思う
とはいえ間違いなく成長はしてるから来年は1軍定着して何ならレギュラーうかがうぐらいやってほしい
とはいえ間違いなく成長はしてるから来年は1軍定着して何ならレギュラーうかがうぐらいやってほしい
701: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:19:25 ID:hV.ie.L34
ズイが定着してくれたら誠也居なくなるタイミングにも間に合うしベストなんだけど
来年1位で右獲得しても3年くらいは最低かかる
来年1位で右獲得しても3年くらいは最低かかる
702: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:21:08 ID:V7.vk.L13
正隨がレギュラークラスになったらほんま最高やな
703: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:22:29 ID:hV.ie.L34
今年上でホームランも打った
来年どうなるかである程度の線引きが決まってきそうだな
来年どうなるかである程度の線引きが決まってきそうだな
704: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:23:51 ID:jn.tf.L28
正髄は打撃しかない外野だからレギュラーのハードルは相当高いやろうな
外野争いはそこそこ競争激しいところだし
シーズン2割台後半で20本とか.250で30本とか、打点王争いレベルの打点稼ぎになるとか
外野争いはそこそこ競争激しいところだし
シーズン2割台後半で20本とか.250で30本とか、打点王争いレベルの打点稼ぎになるとか
705: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:24:46 ID:sm.ly.L1
林晃汰 69試合 .266(259-69) 9本 40打点 出.330 長.432 OPS.762 52三振(三振率.180)
林も去年から着実に成長しとるな
林と正随が将来的に左右で打順の中軸担ってくれたらめっちゃ嬉しいんやけど
林と正随が将来的に左右で打順の中軸担ってくれたらめっちゃ嬉しいんやけど
758: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)20:04:47 ID:JR.u3.L8
>>705
二桁いってほしかったな
二桁いってほしかったな
697: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:14:54 ID:V7.vk.L13
打者は後半好調やったな二軍で
706: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:26:32 ID:TO.aq.L6
正随はファーストできないんか?
707: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:28:02 ID:hV.ie.L34
サブポジでやらせるかもしれないけど今のところはなさげ
可能性としては木下のがありそう。左投げなんで外野以外だとやれるのファーストくらい
可能性としては木下のがありそう。左投げなんで外野以外だとやれるのファーストくらい
708: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:28:17 ID:kM.gq.L30
??さんの3年目 124試合 .284(313-89) 18本 56打点 86三振 11ツラゲ 39四死球 .363 OPS.858
ズイはこれに近づくように頑張ろう(無茶振り)
710: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:28:48 ID:hV.ie.L34
>>708
とあるワードで隠す気ないんだよなぁ
とあるワードで隠す気ないんだよなぁ
711: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:28:49 ID:jn.tf.L28
>>708
11の横に大ヒント!!!
11の横に大ヒント!!!
716: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:30:07 ID:kM.gq.L30
まあ改めて思ったんだけど、コネ入団のドラ6とはあんまり思えない成長曲線なんだよなあ
719: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:32:33 ID:hV.ie.L34
709: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:28:33 ID:V7.vk.L13
1番小園
2番羽月
3番林
4番松山
5番正隨
6番大盛
7番西川
8番石原
9番森下
最高や!
2番羽月
3番林
4番松山
5番正隨
6番大盛
7番西川
8番石原
9番森下
最高や!
712: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:29:16 ID:hV.ie.L34
>>709
4番は引いて?
4番は引いて?
713: ■忍【LV9,キラーエイプ,37】 20/11/01(日)19:29:49 ID:aR.ie.L9
>>709
皆引退してるのにまだいるのか…
皆引退してるのにまだいるのか…
714: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:29:49 ID:jn.tf.L28
>>709
このメンツで7番西川は考えにくいな
このメンツで7番西川は考えにくいな
717: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:30:18 ID:V7.vk.L13
>>714
これは確かにそうやねんな
これは確かにそうやねんな
725: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:38:30 ID:hV.ie.L34
松山 3年目
一軍出場なし
.274 2本 19打点 OPS.694
下水流 3年目
5試合 .200
.279 14本 44打点 OPS.837
一軍出場なし
.274 2本 19打点 OPS.694
下水流 3年目
5試合 .200
.279 14本 44打点 OPS.837
そうでもないのな
どっちもある程度上で出始めたのが4年目
どっちもある程度上で出始めたのが4年目
759: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)20:04:50 ID:8u.mt.L18
正随一軍上げてみて一回レフトで見てみたい
フェニックスリーグも大切なアピールの場やぞ
来年は一軍スタートやぞ
ファームの最終戦の最終打席のショートゴロ
サヨナラのチャンスで凡退
悔しそうな表情はとても良かったぞ
頑張れ、正随!!