引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604490555/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604482348/

https://news.yahoo.co.jp/articles/331c7f5aa8a73f4b34a9ef8953309a3ddd402fcf
293: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:05 ID:JnB
恐らく確定
遠藤
3.87 19登板 19先発 5勝6敗 107回 97三振 2完投
遠藤
3.87 19登板 19先発 5勝6敗 107回 97三振 2完投
298: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:19 ID:zZj
>>293
ようやっとる
ようやっとる
302: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:33 ID:V9n
>>293
規定にはたわんか
規定にはたわんか
304: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:39 ID:kjc
>>293
防御率2点下げてくれれば見てくれもよくなるのになぁ
防御率2点下げてくれれば見てくれもよくなるのになぁ
305: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:40 ID:zUU
>>293
3年目やろ?
ようやっとる
3年目やろ?
ようやっとる
300: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:27 ID:l9a
そうか今日で最後か遠藤
295: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:08 ID:zZj
もうちょっと援護してあげてれば8勝ぐらいは出来てそうやったのにな
307: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:53 ID:JnB
52四球が課題やね
313: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:12:07 ID:q0D
8失点があるしなぁ遠藤
正直数字以上に良いぞ
正直数字以上に良いぞ
311: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:12:05 ID:5A5
しかし今年は完投多い気がする
325: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:13:12 ID:q0D
しかしなんで遠藤ってこんな強いんや?
ストレートは打ち頃の球速
変化球もカーブしかない
タッパはそこそこ
線は細い
これでなんで押おさえられるん?
ストレートは打ち頃の球速
変化球もカーブしかない
タッパはそこそこ
線は細い
これでなんで押おさえられるん?
330: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:13:37 ID:uOe
>>325
ユウタもそうやで
佐々岡マジックかもしれん
ユウタもそうやで
佐々岡マジックかもしれん
334: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:14:14 ID:q0D
>>330
確かに
けどアドゥワ思い出すんよなぁ急になにかを失ったら怖い
確かに
けどアドゥワ思い出すんよなぁ急になにかを失ったら怖い
341: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:14:50 ID:FFa
>>334
アドゥワは筋肉付けたら体バランスが崩れちゃったのとケガがね…
アドゥワは筋肉付けたら体バランスが崩れちゃったのとケガがね…
331: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:13:44 ID:c45
335: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:14:19 ID:V9n
>>331
森下やなくて?
森下やなくて?
342: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:14:53 ID:c45
>>335
遠藤が森下先輩をめちゃくちゃ舐めてるんやで?
遠藤が森下先輩をめちゃくちゃ舐めてるんやで?
338: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:14:31 ID:zZj
シーズン完走は九里と遠藤だけやからな
ようやっとる
ようやっとる
343: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:14:58 ID:zUU
>>338
九里は丈夫やなあ
九里は丈夫やなあ
345: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:15:01 ID:V9n
>>338
森下「舐めていると感じた」
森下「舐めていると感じた」
347: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:15:19 ID:q0D
>>338
(雨の中無理やり森下投げさせて壊してなければ森下もいけてたやろ)
(雨の中無理やり森下投げさせて壊してなければ森下もいけてたやろ)
361: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:06:08 ID:Xi.vg.L14
九里も遠藤もアカン時もローテ外さず(外せず?)投げさせてほんま一皮も二皮も剥けてきたな
377: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:10:40 ID:zU.ur.L8
昨日の戸郷も良かったけど遠藤もまだ3年目なんやね
370: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:08:54 ID:oc.t1.L12
山口も負けるなよー
379: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:11:26 ID:Zc.zs.L1
うちの若鯉たまらんな
389: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:14:44 ID:EP.t1.L28
巨人7試合、阪神7試合、ヤク2試合、横浜2試合、中日1試合
登板数偏りまくってて草
登板数偏りまくってて草
390: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:15:15 ID:PC.kk.L1
>>389
日程組んだ人が・・・
日程組んだ人が・・・
391: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:16:18 ID:zU.ur.L8
>>389
今年はどこもこんな感じやもんな
今年はどこもこんな感じやもんな
392: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:16:20 ID:fP.i0.L10
>>389
今年の巨人と阪神当たりまくってこの成績は健闘しとるよ
今年の巨人と阪神当たりまくってこの成績は健闘しとるよ
393: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:16:34 ID:oc.t1.L12
今年はローテ守ってた先発投手はどのチームも偏ってそう
398: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:23:59 ID:EP.t1.L28
>>393
巨人阪神中日横浜広島ヤクの順に
大野 4,5,-,2,4,4
森下 2,4,3,5,-,4
西勇 5,-,3,3,6,3
菅野 -,5,3,3,4,3
九里 5,3,4,3,-,4
遠藤 7,7,1,2,-,2
現時点での数だけど規定到達者と比べて遠藤だけ圧倒的に偏ってるw
巨人阪神中日横浜広島ヤクの順に
大野 4,5,-,2,4,4
森下 2,4,3,5,-,4
西勇 5,-,3,3,6,3
菅野 -,5,3,3,4,3
九里 5,3,4,3,-,4
遠藤 7,7,1,2,-,2
現時点での数だけど規定到達者と比べて遠藤だけ圧倒的に偏ってるw
405: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:52:00 ID:d3.dr.L15
遠藤 3.87 19登板 19先発 5勝6敗 107回 97三振 2完投 1879球
406: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:53:46 ID:kz.fr.L19
>>405
一年目の山岡や去年のロッテ種市みたいな成績
ようやっとる有望株
一年目の山岡や去年のロッテ種市みたいな成績
ようやっとる有望株
407: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:56:28 ID:aP.kk.L6
中継ぎで頭角を現し、先発で一年やりきる
順調すぎるほど順調なのでは?7
順調すぎるほど順調なのでは?7
408: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:56:39 ID:fP.i0.L10
佐々岡「今年のドラフトは即戦力投手の補充やな…」
先発「!!!」
~ドラフト後~
10/27 九里7.2回0自責
10/28 遠藤7.0回1自責
10/29 薮田5.0回3自責
10/30 床田6.0回3自責
10/31 祐太6.0回2自責
11/01 森下8.0回0自責
11/03 九里9.0回2自責
11/04 遠藤9.0回1自責
防御率 1.87 6勝2分
先発「!!!」
~ドラフト後~
10/27 九里7.2回0自責
10/28 遠藤7.0回1自責
10/29 薮田5.0回3自責
10/30 床田6.0回3自責
10/31 祐太6.0回2自責
11/01 森下8.0回0自責
11/03 九里9.0回2自責
11/04 遠藤9.0回1自責
防御率 1.87 6勝2分
409: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:56:53 ID:7N.ud.L12
>>408
最初っからしろ
最初っからしろ
410: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)22:00:30 ID:DP.cd.L9
>>408
佐々岡「なんで最初から出来ないんだよっ!」
佐々岡「なんで最初から出来ないんだよっ!」
404: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:47:40 ID:ic.vg.L1
来年のローテ
1番手 森下
2番手 九里
3番手(大瀬良)
4番手 遠藤
5番手(栗林)
6番手 野村床田祐太
6番手が皆リリーフ適正なさそうなのがなんとも
1番手 森下
2番手 九里
3番手(大瀬良)
4番手 遠藤
5番手(栗林)
6番手 野村床田祐太
6番手が皆リリーフ適正なさそうなのがなんとも
413: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)22:03:35 ID:l9.yk.L27
遠藤はほんまようやっとる
422: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)22:36:48 ID:fi.kk.L11
山口と悪いけど大きく差がついたな
423: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)22:38:25 ID:fP.i0.L10
山口よりっていうかあのドラフトで一番の出世頭ちゃうか?
と思ったらケムナもおった
と思ったらケムナもおった
427: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)22:42:35 ID:aF.ud.L11
なんなら奨成の世代で一番出世してる投手ちゃう
429: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)22:52:04 ID:fP.i0.L10
>>427
調べてみたけど同世代で同じように活躍レベルまでいくと
中日の山本拓実ぐらいやな
遠藤はようやっとるわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017年度新人選手選択会議_(日本プロ野球)#広島東洋カープ
調べてみたけど同世代で同じように活躍レベルまでいくと
中日の山本拓実ぐらいやな
遠藤はようやっとるわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017年度新人選手選択会議_(日本プロ野球)#広島東洋カープ
431: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)23:03:27 ID:nA.vg.L20
試合見れんかったけど遠藤完投はすごいな
球速そんなに出てないのにストレートでガンガン三振取ってたぽいしええ感じやな
球速そんなに出てないのにストレートでガンガン三振取ってたぽいしええ感じやな
432: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)23:04:48 ID:d3.dr.L15
過去の祐太とかもだったと思うけど、球速アップを無理に狙わない方がいいタイプなのかな
433: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)23:06:34 ID:ty.ew.L30
遠藤はまず低めも活用しやすくするためにコントロールをなんとかしたい
今のストレートでしばらくいられる前提だけど低めちゃんと活かせたらチェンジアップもより凶悪になってもっと勝てる
それでもちょっと頭打ちになったら考えよう球速アップでいいんじゃないかな
今のストレートでしばらくいられる前提だけど低めちゃんと活かせたらチェンジアップもより凶悪になってもっと勝てる
それでもちょっと頭打ちになったら考えよう球速アップでいいんじゃないかな
436: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)23:10:53 ID:nA.vg.L20
遠藤本人も球速よりキレで勝負するタイプって言ってたし球速追いかけて無理な肉体改造してフォーム崩すとかはなさそう
437: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)23:17:00 ID:EP.t1.L28
>>436
自己分析出来てるのって大事よね
自己分析出来てるのって大事よね
438: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)23:17:28 ID:ty.ew.L30
千賀のとこで学んできたものあっさりポイ出来るしかしこい
467: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)01:47:35 ID:pv.m1.L28
2020年 遠藤淳志 最終成績
19試合 107回 5勝6敗(2完投) 被本塁打13 8QS(QS率42.1%)
K/9:8.16 BB/9:4.37 K/BB:1.87 被打率.227 WHIP:1.33
19試合 107回 5勝6敗(2完投) 被本塁打13 8QS(QS率42.1%)
K/9:8.16 BB/9:4.37 K/BB:1.87 被打率.227 WHIP:1.33
四球さえ減らせればかなり優秀な成績や
四球減らせば球数も自責点もWHIPも減ってQS率も上がるやろうし
四球減らせば球数も自責点もWHIPも減ってQS率も上がるやろうし
468: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)01:49:54 ID:b7.je.L2
>>467
規定のほぼ9割投げたんか(例年的には130回)
立派過ぎる
規定のほぼ9割投げたんか(例年的には130回)
立派過ぎる
469: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)01:56:46 ID:b7.je.L2
去年のアドゥワが91.2回、規定の7割弱
去年の九里が121.2回、8割5分弱
去年の九里の121.2回の方が絶対的な価値はあるにしても、
去年の九里以上と言っても良いくらい偉い!
去年の九里が121.2回、8割5分弱
去年の九里の121.2回の方が絶対的な価値はあるにしても、
去年の九里以上と言っても良いくらい偉い!
470: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)02:04:02 ID:Xk.n5.L15
佐々岡が惚れて我慢して使ったのが良かったんやな
471: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)02:12:35 ID:4D.vy.L15
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02160adc35d4f3c2b20b96a4ea7dc3ed9140430
--遠藤は1年間ローテを守った
「1年間ローテを守ったというより、与えたという感じ。開幕から期待したなかで、最初はこたえられないこともあったが、ここ2試合は成長できている。まだ3年目なのでもう一段階、二段階成長してほしい。総合的に守備面も成長してほしい。ドラフトでライバルも入る」
--遠藤は1年間ローテを守った
「1年間ローテを守ったというより、与えたという感じ。開幕から期待したなかで、最初はこたえられないこともあったが、ここ2試合は成長できている。まだ3年目なのでもう一段階、二段階成長してほしい。総合的に守備面も成長してほしい。ドラフトでライバルも入る」
403: 名無しさん@おーぷん 20/11/04(水)21:47:22 ID:UD.dr.L13
遠藤はおそらく今シーズン終了かー
最後に完投出来たの良かったな、次は完封や
最後に完投出来たの良かったな、次は完封や
成績の見た目以上にようやっとる