引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604570407/

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011010000571.html
204: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:13:46 ID:Qy.9i.L3
大野 1.82
高い壁
高い壁
205: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:13:49 ID:rn.dt.L30
7回0封で終わりなら森下も7回0封で行けるか?
206: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:13:52 ID:6T.lg.L21
森下は次が7回無失点でギリ抜ける感じかな
207: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:14:20 ID:8h.t9.L10
森下の方がイニング少ないから同じ回無失点すれば抜けるか
209: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:14:37 ID:I5.ma.L1
厳しいが森下ならチャレンジするやろ
210: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:14:37 ID:5S.ag.L9
森下が抜いても大野がまた再登板して抜き返すやろな
212: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:15:09 ID:rn.dt.L30
>>210
ウチとの最終戦にリリーフ登板か…
ウチとの最終戦にリリーフ登板か…
214: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:15:21 ID:6T.lg.L21
>>210
うちにぶつけてくるか
うちにぶつけてくるか
217: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:16:31 ID:5S.ag.L9
>>212
>>214
去年の大野は確か最後4イニング位で確定させてさっさと降板したしなあ
>>214
去年の大野は確か最後4イニング位で確定させてさっさと降板したしなあ
213: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:15:17 ID:P3.pl.L1
7回無失点→リリーフ待機して最終戦で大野が防御率で抜いた瞬間から登板
個人的にはいつでも狙えるタイトルじゃないし、全力で取りに行って欲しいわ
個人的にはいつでも狙えるタイトルじゃないし、全力で取りに行って欲しいわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)19:21:04 ID:I5.ma.L1
最終戦マツダで中日戦やから
森下投げたら盛り上がるわね
森下投げたら盛り上がるわね
43: 広2-2巨(6回表) 20/11/05(木)19:25:06 ID:pv.m1.L28
10日神宮
×狭いので被弾リスクの高い
○ヤクルト打線がもう若手以外そんなにやる気ない
○森下慣れてる
11日マツダ
○被弾リスクは比較的低め
×大野のために中日打線が目の色変えて打ってくる
○ホーム球場
森下どっちが良いんやろうな?
×狭いので被弾リスクの高い
○ヤクルト打線がもう若手以外そんなにやる気ない
○森下慣れてる
11日マツダ
○被弾リスクは比較的低め
×大野のために中日打線が目の色変えて打ってくる
○ホーム球場
森下どっちが良いんやろうな?
45: 広2-2巨(6回表) 20/11/05(木)19:25:34 ID:rz.kh.L18
>>43
森下ビジターの方が防御率良かったはずじゃ…
森下ビジターの方が防御率良かったはずじゃ…
46: 広2-2巨(6回表) 20/11/05(木)19:25:44 ID:rn.dt.L30
>>43
・九里が球数めっちゃ投げた
このファクターを入れると神宮になるやろな
・九里が球数めっちゃ投げた
このファクターを入れると神宮になるやろな
47: 広2-2巨(6回表) 20/11/05(木)19:26:25 ID:I5.ma.L1
>>43
盛り上がるのはマツダやが
最終戦中日には苦い思い出しかないよな
盛り上がるのはマツダやが
最終戦中日には苦い思い出しかないよな
211: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:14:56 ID:sH.o8.L43
大野に完封されたらもう新人王当確なんだしベンチが止めるべきやろ
完封が前提条件みたいな死地に行かせるな
完封が前提条件みたいな死地に行かせるな
215: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:15:48 ID:rn.dt.L30
>>211
もう完封はないぞ安心しろ
7回0でおしまい
もう完封はないぞ安心しろ
7回0でおしまい
216: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:16:04 ID:Us.pl.L26
大野はFA交渉かかってるけどうちは新人にそこまでタイトル料出せんやろ
218: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:16:35 ID:sH.o8.L43
>>216
これはある
これはある
219: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:16:35 ID:Qy.9i.L3
さすがに1年目からそこまでして狙わせるのはな
220: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:16:41 ID:5O.pl.L12
森下は6回無失点1.82
ただ1点取られると10回1失点でも抜き返せない?
ただ1点取られると10回1失点でも抜き返せない?
234: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:19:35 ID:sH.o8.L43
仮に森下が0封で頑張ってもその後にまた大野が登板して塗り替えるんちゃう
235: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:20:09 ID:pv.m1.L28
>>234
大野がその初回で失点するかもしれんやん?
大野がその初回で失点するかもしれんやん?
236: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:20:11 ID:ey.t9.L20
>>234
抜いてもラストに一死とって取り返すやろ
抜いてもラストに一死とって取り返すやろ
238: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:20:36 ID:8h.t9.L10
>>234
最終戦のカープに当たる可能性
最終戦のカープに当たる可能性
237: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:20:29 ID:5O.pl.L12
森下完封なら1.78?
大野が抜くためには5回無失点が必要やし、抜けんやろ
大野が抜くためには5回無失点が必要やし、抜けんやろ
239: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:20:40 ID:xo.u8.L5
うちとの試合でリリーフ登板させるやろな
無理無理無理のカタツムリ
無理無理無理のカタツムリ
241: 広2-4巨(8回表) 20/11/05(木)20:21:04 ID:rz.kh.L18
森下は一発でも貰ったらアウトやからかなりキツイ
246: 広2-4巨(8回表) 20/11/05(木)20:21:40 ID:rn.dt.L30
まあ森下は行けるとこまで行く方針だろうし
8回110球無失点とかなら間違いなく完封狙いに行くやろな
それが正しいかどうかは知らん、ここまで来たら森下の判断や
8回110球無失点とかなら間違いなく完封狙いに行くやろな
それが正しいかどうかは知らん、ここまで来たら森下の判断や
252: 広2-4巨(8回表) 20/11/05(木)20:22:38 ID:pv.m1.L28
ここまで来てどうせ無理だろうからと戦わず降参したら森下にとって一生の後悔になるやろ
449: 広4-4巨(9回裏) 20/11/05(木)21:04:31 ID:lr.pf.L2
森下がもし10回完封したら大野は越せるんかね?
451: 広4-4巨(9回裏) 20/11/05(木)21:04:42 ID:Lh.kh.L1
>>449
そんなことしなくても6回1/3を0にすれば超える
そんなことしなくても6回1/3を0にすれば超える
457: 広4-4巨(9回裏) 20/11/05(木)21:05:19 ID:rn.dt.L30
>>449
7回0封でとりあえずOK
まあそれだと最終戦に大野雄大さんが出る
7回0封でとりあえずOK
まあそれだと最終戦に大野雄大さんが出る
790: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:01:55 ID:I4.pl.L16
森下が大野の防御率を上回るには6回と3分の1を自責0のみで上回るしかない
1点でも自責ついたら完投しても無理ぽ
1点でも自責ついたら完投しても無理ぽ
482: 広4-4巨(10回表) 20/11/05(木)21:12:29 ID:Ef.kh.L9
大野
「優勝を狙えるチームを今年のうちに作りたかった」
とのこと
今年のうちに(意味深)
「優勝を狙えるチームを今年のうちに作りたかった」
とのこと
今年のうちに(意味深)
471: 広4-4巨(10回表) 20/11/05(木)21:08:47 ID:Ef.kh.L9
大野足がつったんだって
481: 広4-4巨(10回表) 20/11/05(木)21:12:29 ID:Qy.9i.L3
>>471
これがどう転ぶか
何失点かして決着するか抑えて泥沼化
これがどう転ぶか
何失点かして決着するか抑えて泥沼化
792: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:02:36 ID:aJ.vk.L27
神宮ヤク戦と地元最終中日戦
自責点勝負ならどっちも分が悪い気がしてならない
自責点勝負ならどっちも分が悪い気がしてならない
793: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:03:50 ID:rn.dt.L30
周りが止めてもヤツは行くさ
座して死ぬなら戦って死ぬタイプ
座して死ぬなら戦って死ぬタイプ
796: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:05:31 ID:I4.pl.L16
きょう大野は97球で降りたから来週のマツダで投げるだろうことは予測されるしかなり厳しいわな
まあ新人で1点台は立派な勲章だよ
まあ新人で1点台は立派な勲章だよ
797: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:06:15 ID:rz.kh.L18
森下が抑えても最終戦で早い回から大野打たなきゃ終わりやからな
799: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:07:00 ID:pv.m1.L28
>>797
森下投げなければ可能性0やん
投げれば可能性はある
森下投げなければ可能性0やん
投げれば可能性はある
800: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:08:59 ID:TS.ir.L9
仮に森下を投げさせるなら最終戦の中日戦やろね
これなら大野も投げるにせよ投げないにせよある程度のリスクを背負う必要があるし
これなら大野も投げるにせよ投げないにせよある程度のリスクを背負う必要があるし
801: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:09:47 ID:I4.pl.L16
まあチャレンジするなら応援するしそうでない場合でもそれを尊重するよ
その決断にとやかく言わんさ
その決断にとやかく言わんさ
802: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:09:49 ID:pv.m1.L28
今日大野が上回った時点で投げるの確定やろう
803: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:10:47 ID:e0.vk.L1
大野が最初から来るか4回から来るか
804: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:12:34 ID:vK.sw.L1
ワイは大野の連続完投止めたようにカープが打ちまくるの信じるわよ
809: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:15:51 ID:80.pl.L16
>>804
まあナゴドとからくり以外の大野はワンチャンある
まあナゴドとからくり以外の大野はワンチャンある
815: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:19:52 ID:vK.sw.L1
前回マツダで大野と戦ったときは初回に4点取ってるんだな
818: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:20:25 ID:pv.m1.L28
>>815
あそこから45イニング無失点だからな
あそこから45イニング無失点だからな
816: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)22:20:00 ID:Qy.9i.L3
無理になったら1点台フィニッシュに切り替えてほしい
ここ逃すのはね
ここ逃すのはね
870: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:17:13 ID:Vf.vy.L13
んにゃろうめ
防御率トップ死守の中日・大野雄 次回登板に与田監督「森下くんの成績踏まえながら」
左腕は防御率1・82でトップを守り、僅差で追っていた広島・森下を引き離した。次戦について与田監督は「森下くんの成績を踏まえながら」と言及。中日の今季最終戦は11日の広島戦だが、相手右腕が大野雄の数字を上回らない以上は、この日が今季最終登板となりそうだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4176b8559e1c54f17faf4cb30b3968735757b5
871: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:18:39 ID:8h.t9.L10
最終の中日戦に森下が先発した場合途中から出てきそうやな…
872: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:19:08 ID:5O.kh.L12
逆に言えば絶対出てくるやんけ
874: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:19:39 ID:b7.3w.L2
よーし打つチャンスがあると言うことやな?
877: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:20:25 ID:9g.vy.L9
まあどのみち大野有利は変わらんな
大野がここまで完封だらけで凄かったってことよ
そこに追従してるだけでも凄いルーキーや
大野がここまで完封だらけで凄かったってことよ
そこに追従してるだけでも凄いルーキーや
875: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:20:03 ID:Fn.pl.L5
そらそうよ
今日零封した大野がお見事すぎる
今日零封した大野がお見事すぎる
878: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:20:33 ID:N1.9i.L35
無理させて上回りました、リリーフで大野で抜き返されて終了しましたとかなると不毛すぎる
882: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:21:23 ID:8h.t9.L10
>>878
これが絶妙にありえそうで嫌ね
これが絶妙にありえそうで嫌ね
883: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:21:47 ID:rn.dt.L30
>>878
打てない先輩が情けにゃーがや
打てない先輩が情けにゃーがや
884: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:22:06 ID:8h.t9.L10
やるなら神宮で先発してその内容次第では最終戦の大野打ち崩すしかないってとこか
885: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:22:44 ID:N1.9i.L35
相手がそれするとセコイと思ってしまう
自チームがそれやるとタイトルの為には必要ってダブスタに考えてしまう
自チームがそれやるとタイトルの為には必要ってダブスタに考えてしまう
891: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:24:28 ID:Fn.pl.L5
不毛ってのは去年のジョンソンの捲られ方やろ
万事を尽くして負けたならしゃあない
万事を尽くして負けたならしゃあない
881: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:21:23 ID:YS.u8.L27
森下が完封すればええんやで
887: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:22:56 ID:Vf.vy.L13
中日・与田監督『大野雄Wタイトル』へ最大バックアップ約束…広島・森下の出方次第で“二段構え”示唆
エースの2冠死守へ、指揮官が最大バックアップを約束した。最多奪三振のタイトルは当確となっている中日・大野雄大投手(32)が7イニング無失点で防御率を1・82としてトップの座を守った。0・09差で2位の森下(広島)が次の登板で1点でも失えば10イニング完投でも大野雄は抜かれないが、6イニング1/3以上を無失点なら抜かれる。まずは相手の出方次第ということになるが、与田剛監督(54)は“二段構え”の構想も示唆した。中日の今季最終戦は11日の広島戦(マツダ)。仮に森下に逆転を許しても、大野雄が中5日で投げることも可能だ。指揮官は「そこは継続して考えておきます。もちろんタイトルは取らせてあげたい。でも体調は無理させないように。そこは確認して、準備はしておきたいと思います」と慎重に言葉を選びながら、「森下の動向で」と2冠を決める“今季ラスト登板”も視野に入れていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af9334457e5dbc316a07f0c6b8c82ac0dc11ad9
888: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:23:02 ID:rn.dt.L30
九里の球数と神宮との相性を考えると森下は神宮やろな
坂口に事故起こされたら知らん
坂口に事故起こされたら知らん
228: 広2-4巨(7回裏) 20/11/05(木)20:18:02 ID:8h.t9.L10
ファンは投げんでええって思ってても森下本人が前回のヒロインで
ここまできたら獲りたいって言ってるしなぁ投げるでしょ
ここまできたら獲りたいって言ってるしなぁ投げるでしょ
258: 広2-4巨(8回表) 20/11/05(木)20:23:15 ID:8s.dt.L11
森下君あんなかわいい顔して闘志メラメラやからな
255: 広2-4巨(8回表) 20/11/05(木)20:23:05 ID:8h.t9.L10
森下が納得するかたちで終わるのが一番良い
首脳陣もそう思ってるだろうしね
首脳陣もそう思ってるだろうしね
893: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:25:47 ID:Vf.vy.L13
大野の出番なくす方法として、
最終戦で森下が完封勝利なら、大野出てくる隙は無いよね
まあ難しい条件やけど
最終戦で森下が完封勝利なら、大野出てくる隙は無いよね
まあ難しい条件やけど
906: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:35:31 ID:9g.vy.L9
>>893
隙間はあるやろ
森下が6イニング無失点の辺りから中継ぎで大野出てくる
カープが打てれば別やけど抑えられたら大野のタイトル
隙間はあるやろ
森下が6イニング無失点の辺りから中継ぎで大野出てくる
カープが打てれば別やけど抑えられたら大野のタイトル
898: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:27:02 ID:8h.t9.L10
--この日、中日・大野雄が7回無失点に抑え防御率1・82。最優秀防御率を争うD1位・森下(明大)の今後の登板予定は
「それはまたいろいろ話をして決めます」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201105/car20110523160006-n1.html
「それはまたいろいろ話をして決めます」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201105/car20110523160006-n1.html
895: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:26:18 ID:YS.u8.L27
完封しまくっとる人に対抗するには完封しかないよね
901: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:29:38 ID:5O.kh.L12
森下完封で大野が4回無失点とかしたらもう褒めるしかないわ
903: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:32:31 ID:Vf.vy.L13
大野、ヒロインで来年も強いドラゴンズ作る言うてて草
FAせんってことなのかね
FAせんってことなのかね
https://twitter.com/hayabusa5121/status/1324327368387825665?s=19
大野雄大さんこの発言して中日出て行ったらめっちゃ叩かれるやろw
— ほるひす (@hayabusa5121) November 5, 2020
これは残留ですわ pic.twitter.com/Xh6162nEUq
908: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:37:48 ID:6G.vk.L20
>>903
これで残ったら英雄過ぎるな
これで残ったら英雄過ぎるな
904: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:33:45 ID:8h.t9.L10
どうやろなぁ…
905: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:35:07 ID:y8.kh.L11
どうじゃろな
沢村賞、最優秀防御率、最多奪三振やろ
単年4億以上の複数年の殴り合いちゃうんけ
巨人あたりが4.5億(6億)くらい平気でやりそうやけど
中日Aクラスやし
沢村賞、最優秀防御率、最多奪三振やろ
単年4億以上の複数年の殴り合いちゃうんけ
巨人あたりが4.5億(6億)くらい平気でやりそうやけど
中日Aクラスやし
907: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:37:31 ID:rn.dt.L30
まあ大野雄大の心は余人にはわかるまいよ
909: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:38:37 ID:N1.9i.L35
???(誠意は言葉ではなく金額だぞ)
913: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:41:06 ID:YS.u8.L27
>>909
そのかたは首切られる時には10分で終わり、誠意ある言葉が足りないと言って去った
そのかたは首切られる時には10分で終わり、誠意ある言葉が足りないと言って去った
917: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:46:48 ID:Lh.kh.L1
借金完済が見えてきてるのなんか草
森下7回無失点大野が1回無失点なら大野が上か、
まぁそれならそれで大野に譲ってもいいレベルだけどな
森下7回無失点大野が1回無失点なら大野が上か、
まぁそれならそれで大野に譲ってもいいレベルだけどな
933: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)04:49:53 ID:1v.x0.L9
森下くんが阪神戦投げて、中日戦も投げるとか出来ないかな
タイトル欲しさにそこまで無理させる必要もない気はするけど
タイトル欲しさにそこまで無理させる必要もない気はするけど
934: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)06:36:21 ID:qc.zr.L3
>>933
調整ブルペン登板を試合中にやってしまおう(昭和脳)
調整ブルペン登板を試合中にやってしまおう(昭和脳)
937: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)07:06:21 ID:kI.ad.L4
>>933
めっちゃ批判されそう(こなみ)
めっちゃ批判されそう(こなみ)
936: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)06:58:44 ID:dL.mv.L16
>>933
やろうと思えば不可能ではないけどそれなら万全で9回完封狙った方がよさそう
やろうと思えば不可能ではないけどそれなら万全で9回完封狙った方がよさそう
935: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)06:51:05 ID:9H.qv.L16
森下森下雨森下だ!(ヤメロ)
899: 名無しさん@おーぷん 20/11/05(木)23:27:25 ID:9g.vy.L9
タイトル狙うと言うよりはもう森下がやれることやって吉報を待つ
でええと思うけどね
でええと思うけどね
938: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)07:49:54 ID:1a.ct.L35
1失点したら即終了
8回無失点や完封したら最後の大野が当たるのなら打てれば勝ち、打てなければ負け
8回無失点や完封したら最後の大野が当たるのなら打てれば勝ち、打てなければ負け