引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605500703/

http://pict-dd.cocolog-nifty.com/iidalabo/2020/10/post-78a8e2.html
309: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)15:58:22 ID:ab.k9.L35
鈴木(寛)MAX125km平均120km
鈴木(寛) MAX125km 平均120km
8回から登板。
1番川野に四球、続く綱島に左前打、その後2連続四球で1点を失う。無死満塁から戸川の打球は二直、2塁走者が帰塁できず併殺を奪うもその後2連続四球と暴投で1点を奪われ、交代。
https://www.carp.co.jp/farm20/result/1114.html
8回から登板。
1番川野に四球、続く綱島に左前打、その後2連続四球で1点を失う。無死満塁から戸川の打球は二直、2塁走者が帰塁できず併殺を奪うもその後2連続四球と暴投で1点を奪われ、交代。
https://www.carp.co.jp/farm20/result/1114.html
よく2点で耐えたな
315: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)15:59:19 ID:cL.fp.L9
>>309
ノリヒコが火消ししたからね…
ノリヒコが火消ししたからね…
314: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)15:59:16 ID:mv.1c.L15
125?うせやろ?
326: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:02:21 ID:O7.yf.L17
>>314
乱調すぎてガンがきちんとはかれんかったんちゃうか
乱調すぎてガンがきちんとはかれんかったんちゃうか
329: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:03:00 ID:cn.tj.L1
>>326
ずっとこんな感じやで
ずっとこんな感じやで
331: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:03:18 ID:O7.yf.L17
>>329
あ…
あ…
321: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:00:55 ID:cn.tj.L1
なんでMAX150の鈴木寛がそんなことなってるん?
328: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:02:48 ID:ab.k9.L35
>>321
陸上部やってる間に投げ方忘れたとかフォーム変えたとか色々憶測はある
陸上部やってる間に投げ方忘れたとかフォーム変えたとか色々憶測はある
333: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:03:55 ID:5v.6v.L19
>>328
スペったって聞いたが
スペったって聞いたが
334: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:04:18 ID:cn.tj.L1
>>328
首脳陣は何考えてるのかね
首脳陣は何考えてるのかね
332: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:03:41 ID:OY.wi.L43
MAX125とか中日の彼思い出すやん
335: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:04:42 ID:wq.on.L15
鈴木は来年2.5軍でフォーム見直したほうが良くないか?
1年目とは言え球速の落ち方がひどすぎやろ
1年目とは言え球速の落ち方がひどすぎやろ
336: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:04:42 ID:GW.jb.L10
フォーム崩壊したまま投げさしとったらコーチ何しとんねん案件レベルの落ち具合やし
そうでもなければ故障抱えとるレベルやろ
そうでもなければ故障抱えとるレベルやろ
338: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:05:28 ID:5v.6v.L19
本人や首脳陣が課題もちながら投げてるんならええよ
339: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:05:29 ID:cn.tj.L1
フォーム作りには定評のある霞ヶ浦出身なのになんでこんなことなるんや…
340: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:05:43 ID:OY.wi.L43
フォーム迷子にしろ怪我にしろ
これ向こうで投げさせててええんか?
これ向こうで投げさせててええんか?
342: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:09:23 ID:ab.k9.L35
投げずに陸上部で同じ方向性だった玉村は順調と言っていい
フェニックスで3回4奪三振・140中盤近く出る
方針ってよりも鈴木がなんか起こったと見るべきか
フェニックスで3回4奪三振・140中盤近く出る
方針ってよりも鈴木がなんか起こったと見るべきか
345: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:10:49 ID:O7.yf.L17
10/31
鈴木(寛)MAX134km平均130km
6回から登板。
3番三ツ俣を遊ゴロ、その後安打と四球で1死1.2塁とされると、6番石岡の左前打で1点を失う。続く7番大野を投直、2塁走者桂が戻り切れず併殺に仕留め、1回を1失点。
9日
鈴木(寛)MAX130km平均125km
8回から登板。
1死から四球、4番和田恋の打球を遊撃小園が失策。1死1.2塁のピンチを迎えるも後続を打ち取り無失点に抑える。
12日
鈴木(寛)MAX135km平均130km
8回から登板。
1死2塁から四球を与え、1死1.2塁のピンチを迎えるも6番渡邉を遊ゴロ併殺打に打ち取り、無失点。
鈴木(寛)MAX134km平均130km
6回から登板。
3番三ツ俣を遊ゴロ、その後安打と四球で1死1.2塁とされると、6番石岡の左前打で1点を失う。続く7番大野を投直、2塁走者桂が戻り切れず併殺に仕留め、1回を1失点。
9日
鈴木(寛)MAX130km平均125km
8回から登板。
1死から四球、4番和田恋の打球を遊撃小園が失策。1死1.2塁のピンチを迎えるも後続を打ち取り無失点に抑える。
12日
鈴木(寛)MAX135km平均130km
8回から登板。
1死2塁から四球を与え、1死1.2塁のピンチを迎えるも6番渡邉を遊ゴロ併殺打に打ち取り、無失点。
うん…
346: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:11:14 ID:cn.tj.L1
壊れたァ!
347: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:11:45 ID:wM.db.L6
玉村は好調やけど鈴木はその域にまだ達してないとか言われてたな
なにで見たんか忘れたけど
なにで見たんか忘れたけど
351: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:13:15 ID:zW.yf.L19
>>347
9月か10月あたりに大本営が記事出してたヤツだな
陸上部ミッションの消化と登板解禁がいつになるかを語る記事にあったと思う
9月か10月あたりに大本営が記事出してたヤツだな
陸上部ミッションの消化と登板解禁がいつになるかを語る記事にあったと思う
402: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:36:15 ID:wM.db.L6
>>351
あー、それかそれか
ここでも話題になってたわね
あー、それかそれか
ここでも話題になってたわね
350: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:12:33 ID:O7.yf.L17
10/31よりまえは一ヶ月以上登板記録ないわね
348: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:12:02 ID:zW.yf.L19
まあ鈴木は大器だけど完成度はそんなでもないとか聞いたしゆっくり見つけてくれや
349: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:12:33 ID:OY.wi.L43
ゆっくり育てるにも出だしで迷子になられるのはやばいって
352: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:13:36 ID:O7.yf.L17
まぁ一人で完全崩壊してるわけじゃないし
生アタ価格見守ろう
生アタ価格見守ろう
353: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:15:23 ID:cn.tj.L1
法彦も二軍では好成績やけどアベレージ145じゃ出てた高校時代とはなんか違うピッチャーになったな
355: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:16:45 ID:eM.u9.L15
本当にマズいならそもそも試合で投げさせすらせんだろうから
心配ではあるけど今すぐどうという問題でもないんだろう
心配ではあるけど今すぐどうという問題でもないんだろう
357: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:17:28 ID:ab.k9.L35
https://carp-blog.jp/rookie/
2人の状態を知るトレーナーからコメントをもらいました!
「玉村については今トレーニングで実施している目標値はある程度達成しています。
鈴木に関してはレベルアップの余地があるけど、あともう少しで他の選手と同じ目標値に達成すると思います。
2人とも入団した時に比べてみたらすごい伸び率なので、あとは個々の努力次第です。」
2人の状態を知るトレーナーからコメントをもらいました!
「玉村については今トレーニングで実施している目標値はある程度達成しています。
鈴木に関してはレベルアップの余地があるけど、あともう少しで他の選手と同じ目標値に達成すると思います。
2人とも入団した時に比べてみたらすごい伸び率なので、あとは個々の努力次第です。」
358: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:18:11 ID:wO.db.L3
玉村はフォーム改造だから最速140中盤に留まったとか書いとったな
ここからの伸び代も期待できそう
ここからの伸び代も期待できそう
359: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:19:14 ID:OY.wi.L43
6位玉村は会心の指名って書かれるぐらいには拾い物だしな
よう残ってたわ
よう残ってたわ
361: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:20:28 ID:sv.1c.L18
玉村は最初の登板はOUT一個も取れず球速もやや悪くてなんだかなぁやったけど、フェニックスで取り返してくれたな
鈴木はうーんこうなってる説明がほしいわね
フォーム見失ったとしてここまで球速が下がるのか
鈴木はうーんこうなってる説明がほしいわね
フォーム見失ったとしてここまで球速が下がるのか
365: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:22:04 ID:zW.yf.L19
玉村はもう三振の取り方理解してるみたいなとこあるし
とてもクレバーなPなんじゃないかね
とてもクレバーなPなんじゃないかね
366: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:22:41 ID:5v.6v.L19
>>365
お勉強できそうな顔してるしな
お勉強できそうな顔してるしな
367: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:23:14 ID:OY.wi.L43
野球界ではお勉強ができる投手は脳筋になるぞ気を付けろ
368: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)16:24:31 ID:sv.1c.L18
かみじょうたけしイチオシの玉村君
716: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:01:08 ID:JU.k9.L9
鈴木は球速出てないのは別にええんやけど四球が多かったのは気になるわただ試合堪が戻ってないだけやったらええんやけど
720: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:07:56 ID:KA.db.L12
というかノリヒコも去年フェニックスで140出すのがやっとみたいな状態やったやん
なんか抑えてたけど
たかが高卒1年目に騒ぎすぎやねん
投げすぎでぶっ壊れたわけでもないのに
なんか抑えてたけど
たかが高卒1年目に騒ぎすぎやねん
投げすぎでぶっ壊れたわけでもないのに
721: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:08:14 ID:7U.pb.L11
それでも120はちょっと不安でよ…
722: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:10:52 ID:wq.on.L15
でも150ぐらい投げれてたのが135とか125とかになるとやっぱり本人も投げる感覚が全然違ってるんかな?
723: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:11:13 ID:0H.2b.L1
本人が一番辛いでしょうね・・・
724: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:11:49 ID:m0.2b.L1
Twitterでイップスとかあったけど、まだこれからと楽観視しておく。
725: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:13:49 ID:KA.db.L12
なんのイップスやねん
マジでイップスならフェニックス派遣せんでしょ
マジでイップスならフェニックス派遣せんでしょ
727: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:17:31 ID:m0.2b.L1
>>725
そうね。普通に投げさせてるし。
そうね。普通に投げさせてるし。
728: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:18:00 ID:GW.0e.L10
トレーナー案件ならとにかくお早めに
そうでないならいつ治るのかは分からん
そうでないならいつ治るのかは分からん
726: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:14:05 ID:YG.0u.L1
今年は特殊だったし調整があまりうまくいかなかったとか、
実践から離れてたから投げ方がうまくいかなかったとか
色々あるかもしれんし
今の段階で騒いだらかわいそう
実践から離れてたから投げ方がうまくいかなかったとか
色々あるかもしれんし
今の段階で騒いだらかわいそう
717: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:02:46 ID:zU.yf.L17
鈴木はまあ成長曲線なんて個人差あるし長い目で
さすがに来年もこの感じだと不安になるけど
さすがに来年もこの感じだと不安になるけど
719: 名無しさん@おーぷん 20/11/16(月)21:04:54 ID:JU.k9.L9
>>717
試合出始めてから一ヶ月も経ってないしオープン戦くらいに調子戻ってたらええか
試合出始めてから一ヶ月も経ってないしオープン戦くらいに調子戻ってたらええか