引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605718905/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605695434/
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:01:45 ID:LHV
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:02:15 ID:jnV
Σ(Д゚;/)/
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:02:25 ID:e9v
やったぜ
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:02:55 ID:S1O
ワイちなヤク喜びに咽び泣く
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:03:34 ID:XV7
こういう残留決定記事でてから覆ったことある?
59: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:10:13 ID:6EM
>>6
ないと思う
宣言か?から変わったことはあるけど
ないと思う
宣言か?から変わったことはあるけど
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:03:43 ID:RT0
巨人と相思相愛とはなんだったのか
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:03:55 ID:e9v
6年33億くらいかと思ったが年俸5億か
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:04:13 ID:nby
え、まじ?
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:04:17 ID:JHZ
まぁ一番落ち着く結果やね
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:04:46 ID:a7P
確かに7年後活躍してる保証はないけどくっそ安くね?単年5億やろ?
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:05:21 ID:7EY
>>12
出来高ついとる
出来高ついとる
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:06:13 ID:a7P
>>13
まあ出来高がいくらかにもよるけど5億からプラスって考えるとかなり高いな
まあ出来高がいくらかにもよるけど5億からプラスって考えるとかなり高いな
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:05:28 ID:ilb
成績落ちてきたから
将来のこと考えて
同じ球団にずっといた方がいいと気付いたんやないか
将来のこと考えて
同じ球団にずっといた方がいいと気付いたんやないか
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:05:53 ID:Cf2
事実上の生涯契約か
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:06:35 ID:WWN
今年は市場はCランクの流動だけになりそう
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:07:12 ID:Cf2
>>19
Bはこーすけと梶谷と小川石山かあ
全員残留でもおかしくないメンツやな
Bはこーすけと梶谷と小川石山かあ
全員残留でもおかしくないメンツやな
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:07:32 ID:0Hu
>>24
増田もやな
増田もやな
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:06:42 ID:Cf2
この契約ならヤクルト 以外手出せんわ
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:06:48 ID:Nm0
これで巨人はFA2人は投手に突撃か。そっちの方も嫌やな
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:07:15 ID:0Hu
>>22
梶谷がこっちを見ている
梶谷がこっちを見ている
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:07:23 ID:7EY
>>22
巨人はバウアー行こうや
巨人はバウアー行こうや
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:07:19 ID:6EM
石井「ちっ」
73: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:12:02 ID:JHZ
>>27
今年もし楽天がFA行くことになったら100%投手でしょ
今年もし楽天がFA行くことになったら100%投手でしょ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:07:43 ID:kmU
巨人は山田喉から手が出るほど欲しかったんじゃないのか
38: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:08:16 ID:Cf2
>>32
いくら巨人でも今の山田に7年35億以上の契約は躊躇するやろ
いくら巨人でも今の山田に7年35億以上の契約は躊躇するやろ
47: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:09:03 ID:0Hu
>>32
その手を出す前に囲われちゃあね
その手を出す前に囲われちゃあね
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:07:56 ID:kcK
高ない?
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:08:05 ID:kmU
山田男だなもっとドライなやつかと思ってたわ
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:08:38 ID:hke
なんとなく山田は残留やろなぁと思ってた
43: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:08:41 ID:VHa
お金が欲しかった山田哲人はどこに行ってしまったのか
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:08:57 ID:kmU
>>43
お金欲しいならヤクルトでええやろ
お金欲しいならヤクルトでええやろ
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:09:05 ID:E81
>>43
35憶+出来高なら十二分とちゃうんか
35憶+出来高なら十二分とちゃうんか
51: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:09:06 ID:Cf2
>>43
いうて最低でも35億は貰えるんやぞ
いうて最低でも35億は貰えるんやぞ
55: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:09:46 ID:hfz
将来の監督も約束されてるな
ヤクルト最高のアイドルやし
ヤクルト最高のアイドルやし
62: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:10:46 ID:ilb
全盛期山田なら普通にFAして
もっと高い額で他球団いってそうやが
成績悪くなって自信なくなったんかもしれん
ヤクルト残って引退後は
ヤクルトでコーチ監督の道選んだな
もっと高い額で他球団いってそうやが
成績悪くなって自信なくなったんかもしれん
ヤクルト残って引退後は
ヤクルトでコーチ監督の道選んだな
63: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:10:55 ID:kmU
まあヤクルトレジェンドになるのは確定だしな
64: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:11:17 ID:hfz
10年先の就職もらえるってやっぱ魅力よな
68: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:11:44 ID:gts
セの事あまりよく分からんけど
ヤクルトってそんか居心地ええ球団なんか?
ヤクルトってそんか居心地ええ球団なんか?
84: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:13:24 ID:kmU
>>68
まああと数年はスタメン安泰だし山田には都合いいだろうな
まああと数年はスタメン安泰だし山田には都合いいだろうな
75: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:12:20 ID:r9L
サンキュー哲人
一生愛すで
一生愛すで
87: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:13:59 ID:Nm0
山田の応援歌がこれからも聞けるのは熱い
115: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:17:49 ID:r9L
移籍したらやまーだてつと!ができなくなるとことだったのか
113: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:17:28 ID:kmU
贔屓からしたら残留嬉しいだろうけど丸と浅村レベルの大型FAがないとストーブリーグとしては寂しいなぁ
121: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:18:39 ID:ilb
NPBは最近流動性ないからな
148: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:22:06 ID:xge
案外こういう選手って出ていかないよな
151: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:22:39 ID:0Hu
>>148
チームの顔レベルだと普通は球団も本気だすからな
チームの顔レベルだと普通は球団も本気だすからな
166: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:24:21 ID:xge
>>151
幸か不幸かコロナ禍と本人不調で安くまとまったな多分出来高がすごいんやろうけど
これで村上や奥川に向けた誠意になるよな
幸か不幸かコロナ禍と本人不調で安くまとまったな多分出来高がすごいんやろうけど
これで村上や奥川に向けた誠意になるよな
156: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:23:16 ID:kmU
こりゃ鈴木誠也もfa取得しても移籍するか怪しいな
245: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:32:05 ID:hfz
野手ってもう梶谷しかおらんのん
247: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:32:15 ID:WMu
>>245
田中広輔
田中広輔
256: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:33:03 ID:db9
>>245
取得しただけなら島内
取得しただけなら島内
190: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:27:01 ID:xge
山田ってメジャー思考ないんか
192: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:27:08 ID:aBR
>>190
ない
ない
199: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:27:41 ID:E81
>>190
あるならとっくの昔にポスしとるやろ
神宮出たらホームランは減りそうやし自分の評価冷静にしとる
あるならとっくの昔にポスしとるやろ
神宮出たらホームランは減りそうやし自分の評価冷静にしとる
289: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:37:55 ID:JHZ
海外いかない大物は最近思ったより残留傾向よな
194: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:27:19 ID:aF8
残るにしても単年やと思ってたわ
280: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:36:11 ID:1PH
山田哲人(28)
94試合打率.254(334-85) 12本 52打点 出塁率.346 OPS.766
得点圏
打率.301(73-22) 3本 37打点 出塁率.418
94試合打率.254(334-85) 12本 52打点 出塁率.346 OPS.766
得点圏
打率.301(73-22) 3本 37打点 出塁率.418
210: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:28:30 ID:oyu
今年は怪我疑惑あったし来年復活する可能性は高い
というかその見込みがないと球団は7年なんて結ぼうとせんやろ
というかその見込みがないと球団は7年なんて結ぼうとせんやろ
292: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:38:11 ID:T03
ヤクルトだから出す条件よな
他球団は、まだ自分とこで1試合も働いてない選手に
5億はともかく7年は提示せえへんわ
他球団は、まだ自分とこで1試合も働いてない選手に
5億はともかく7年は提示せえへんわ
333: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:43:29 ID:HTo
今年盗塁も少ないしやっぱ怪我か
359: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:46:01 ID:Nm0
贔屓じゃなくても歴代最強セカンドをずっと見てたって点で山田には復活して欲しいわね
352: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:45:09 ID:USl
ヤクルトさんおめでとう
残留羨ましいやで
残留羨ましいやで
115: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:04:09 ID:aW.x8.L31
まあさすがに7億は出せんやろなほかは
ヤクルトはバンディエラだから出すにしても、今の山田に7億はちょっと尻込みするでしょ
ヤクルトはバンディエラだから出すにしても、今の山田に7億はちょっと尻込みするでしょ
116: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:05:25 ID:VM.aa.L29
まあ山田は残留しそう感は割とあったしな
117: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:12:07 ID:wI.wa.L20
ヤクルトが7年45億(年割6.4億)行くぞって示威行為した時点で勝負あったわな
FAならよっぽど山田が出て行きたい愛想がつきましたとでもなってない限り7億8億は積まないとならん
つまり7年49億とか64億を出さなきゃいかん
ならバウアー行ってみた方が建設的に感じるなw
ところで石山と小川の方がよほど大事なはずなんですがそちらは
FAならよっぽど山田が出て行きたい愛想がつきましたとでもなってない限り7億8億は積まないとならん
つまり7年49億とか64億を出さなきゃいかん
ならバウアー行ってみた方が建設的に感じるなw
ところで石山と小川の方がよほど大事なはずなんですがそちらは
118: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:17:06 ID:wI.wa.L20
実際には7年35億、今の4.3億から7000アップで残留に漕ぎ着けたって話か
山田も今年の成績で7000アップと7年の身分保証、ヤクルトは生え抜きスターを見事に引き止めてセンターライン弱体化を阻止とwin-winな取引
示威行動した甲斐があったな
山田も今年の成績で7000アップと7年の身分保証、ヤクルトは生え抜きスターを見事に引き止めてセンターライン弱体化を阻止とwin-winな取引
示威行動した甲斐があったな
119: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)02:45:57 ID:LQ.em.L4
甲斐があったかどうか7年後の話やろ
120: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)03:20:10 ID:hB.co.L14
そもそもヤクルトを出るメリットが無い気がする
慣れ親しんだチームで一番大切にされるし大金もがっつりもらえるし
大都会東京におれるし夜遊びも好きやし
こういうもろもろ捨てて出ていくメリットがない
慣れ親しんだチームで一番大切にされるし大金もがっつりもらえるし
大都会東京におれるし夜遊びも好きやし
こういうもろもろ捨てて出ていくメリットがない
122: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)05:51:12 ID:Fg.ov.L26
確定なんかね?マネーゲームの様子をちょっと見たかったのもあるんやがw
121: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)04:57:40 ID:Cc.pp.L22
まあこれで良かったんちゃうか
ミスタースワローズとしてヤクルト一筋で引退した方が安泰や
ミスタースワローズとしてヤクルト一筋で引退した方が安泰や
123: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)06:26:54 ID:Vx.em.L26
巨人ソフトバンクなんか3年後にはレギュラーも危なくなってくるやろうしな
そもそもそこら辺のチームでも予算厳しそうなんかな
そもそもそこら辺のチームでも予算厳しそうなんかな
124: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)06:52:06 ID:k4.pp.L4
ヤクルト以外の山田想像できんもの
良かったなヤクルトファン
良かったなヤクルトファン
126: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)07:16:45 ID:iB.pp.L12
なんか今年は決断が早いような?
広輔どうするかね
広輔どうするかね
127: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)07:20:55 ID:Vx.em.L26
ヤクルトの動きが大きく影響してくるよね
小川石山の引き留めはもちろん、Cランク井納唐川とかをどれだけ欲しがるか
小川石山の引き留めはもちろん、Cランク井納唐川とかをどれだけ欲しがるか
128: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)07:31:41 ID:VR.7h.L1
哲人残留がFA市場にどう影響を及ぼすか興味深い
132: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)09:27:55 ID:DY.ff.L1
山田の応援歌また聞けるから嬉しいわ
131: 名無しさん@おーぷん 20/11/19(木)09:26:48 ID:qk.pp.L28
ヤクファンさん良かったね
山田はヤクルトが合ってるよ
山田はヤクルトが合ってるよ