引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611017110/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610877918/
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)09:45:10 ID:xzC
プロ野球、2・1静寂のキャンプイン…沖縄の9球団も無観客実施へ
プロ野球12球団のキャンプ全てが無観客で実施されることが18日、濃厚となった。感染拡大が止まらない沖縄県は、19日にも県独自の緊急事態宣言を発令する見通しとなった。既に宮崎では県からの要請を受け、緊急事態宣言の発令中は無観客で実施することを決定済み。12球団はキャンプ地の感染状況を注視した上で、各自治体からの要望を尊重することで一致しており、19日の実行委員会で方針を固めるとみられる。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/19/kiji/20210119s00001173157000c.html
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)09:47:25 ID:8Gr
ええやん
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)09:48:00 ID:rgT
残当
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)09:48:21 ID:xzC
無観客って言っても来るやつおるんやろなぁ
394: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)02:08:58 ID:R4.ag.L4
あたりまえ体操
プロ野球、沖縄キャンプは無観客で実施 知事要請受けて決定
沖縄、宮崎とも、当面は県および国の緊急事態宣言が発出中の措置となる。宣言がいずれも解除された場合には、キャンプ地と全国の感染状況を踏まえて、スタンドをファンに開放するのかどうかを検討していく。https://news.yahoo.co.jp/articles/b04a17cf59d274e144fb0e78b6a7cd213829157e
395: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)06:32:38 ID:SL.av.L1
九重部屋でも感染者増えたから、カープのみんなも無事頑張って欲しいやね。
399: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)09:01:54 ID:nk.vc.L23
安仁屋んもワシらどうすりゃいいんじゃろいうてたね
2: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)22:03:43 ID:oQZ
練習くらい地元でできるやろ
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)22:04:41 ID:rhL
ほなら10℃以下で毎日全力ダッシュしてみいや
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/19(火)22:17:33 ID:oQZ
>>3
他のスポーツは普通にしてるけど?
他のスポーツは普通にしてるけど?
397: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)08:29:30 ID:Kv.ij.L7
沖縄Jスポで見れるけど日南はどっかあるんかな
398: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)08:33:39 ID:R4.vc.L4
カーチカチあたりが定点垂れ流しすりゃいいって去年あたりから言われてたけど
カメラメンテなんかで部外者入るのも制限ありそうだし難しいかもな
カメラメンテなんかで部外者入るのも制限ありそうだし難しいかもな
405: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)11:56:56 ID:L1.vc.L1
定点カメラのWeb上でのストリーミングは他球団にダダ漏れやしやらん方がええやろ
400: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)09:07:22 ID:SL.av.L1
Jスポーツも中継するんか心配になってきた、ここまでくると…一応枠とってるし昨日の石原特集の時もCMしてたから大丈夫やと思ってるけど…
401: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)10:58:34 ID:np.ij.L29
宮崎も沖縄も無観客か
当然のながれなんやろうけど寂しいな
当然のながれなんやろうけど寂しいな
これ以外の選択肢ないだろ