引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600899572/


カープ投手陣6
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/202007270000848.html

265: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:07:39 ID:BK.is.L26
ゴロPはそんなに球数少なくないという話

ゴロを打たせることは本当に球数の減少につながるのか?

先発投手はより長いイニングを投げることが求められる。しかし現代野球において、先発が投げられる球数は多くても120球程度だ。こうした中で長いイニングを投げるには、球数少なくアウトをとる必要がある。「球数少なくアウトをとる」と聞くと、ゴロアウトを思い浮かべる方も多いのではないだろうか。だが分析を行うと、実はゴロを打たせることがそれほど球数の減少につながっていないことがわかってくる。

https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53523

266: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:11:58 ID:q8.cl.L4
>>265
ゴロは球数少ないかもしれないがヒットにもなる
三振は球数多いかもしれないが確実にアウトになる
四球は駄目

言われてみると当たり前なんだけど実際の数値になると納得感があるな

278: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:27:27 ID:7v.hw.L24
>>265
>球数を減らせたのはゴロを打たせたためでなく、ゴロがアウトになったからである。

わかっているけど忘れがち

279: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:28:26 ID:rD.hw.L7
>>265
これはいい分析
ワイも思ってた、ゴロP=球数少ないってこれほんまか?って
そらそうよな
1球で常に仕留めれるわけやないし、粘られてゴロアウトもいくらでもあるし、奪三振でも3球で終わることもあるし
球数多くなるのはとにかく四球と安打とか出塁させることやろう打者が増えればそれだけ増えるっていう、単純なことや
ゴロPやろうと奪三振マシーンやろうとアウトカウントを増やして打者少なければ球数少ない
あとゴロPやと守備の依存性も高くミスに弱いことと、どうしてもコースヒット的なアンラッキーな形もちょくちょく起こりうる
そうなると打者が増えて球数も増えてしまうという

281: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:30:31 ID:4n.yq.L9
>>279
自分の感覚に合致するからいい分析ってのはいかに

285: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:32:00 ID:rD.hw.L7
>>281
すまん、たしかにそんな言い方になっとるね
自分が思ってたから良いってことやなく、
そういう分析して欲しかったって意味でしてくれて良かったって意味です…すまん

296: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:44:43 ID:7v.hw.L24
>>265の分析見る限りではフライとゴロに明確な差はないわね
ただこれはあくまで球数の分析であって失点との相関ではないというのは注意が必要

267: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:15:19 ID:Wq.sw.L3
ゴロでのアウトが奪えなくなっているカープへの当て付けかと思ったら去年4月の記事

268: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:16:57 ID:q8.cl.L4
三振も0.3%程アウトにならないケースがあるのなw

271: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:21:22 ID:vB.bk.L7
>>268
振り逃げかな

276: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:24:33 ID:q8.cl.L4
>>271
振り逃げやね
松山の悲劇思い出した

269: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:18:32 ID:5q.hw.L12
4球ぐらいごちゃごちゃルッキングすよ
てか投球内容で見ないと数字にない部分もあるし
粘られ4球はまだいいわストレート4球はあかん

280: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:29:20 ID:q8.cl.L4
つまり相手投手の球数増やしたいならとにかくアウトにならない事
ってそれができるなら苦労せんわい!

282: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:30:42 ID:rD.hw.L7
要は打ち取れる決め球があるかないか、
あるならそれがその時さえてるかどうかとかやないかね
前のKJはゴロでもアウト取れるし三振でもアウト取れてたから球数少なかった
けどノムスケなんかは決めれずに球数かさばったりとか

283: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:31:34 ID:BK.is.L26
ノムスケはチェンジアップが一番切れてた2016も公務員扱いされるような感じだったしのう

290: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:42:06 ID:99.wk.L2
単純にノムスケはスタミナの問題じゃろ
今も続けてるか知らんが元々立ち上がり悪くて試合前の投げ込み増やして試合入るようにして改善してたはずだし
球威で押すわけちゃうからバテたら捕まるのは割りと当たり前

284: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:31:52 ID:Wq.yq.L3
浅いカウントでアウト7割ガチャ引きに行けるスタイルは有効だと思うがね
球数が少ないことの代名詞にもなった狂犬教授じゃないけど

286: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:38:13 ID:BK.is.L26
マダックスはコントロールがいいってパブリックイメージで球審の判定すらある程度有利に「コントロール」することが出来るのが武器みたいなとこあるしな
実際そこまで良くはなかったらしいし

287: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:38:57 ID:WX.sw.L1
三振VSゴロだと答えは出ないけど、
フライPVSゴロPはゴロPじゃねーの?特に先発
リリーフとなると超三振特化の代わりにフライPという選択が出てくるけど

291: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:42:08 ID:4T.hw.L13
>>287
それも難しいところではあると思う
フライはホームランも含まれるけど、ゴロの方がエラーや守備力の影響受けやすい
まあ見てる人からするとフライPの方が怖さはあるけどね

288: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:41:18 ID:5q.hw.L12
>>287
飛翔するリスクも潜んどるわね

292: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:42:12 ID:WX.yq.L1
最近のエース大体そんな感じ

293: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:43:32 ID:4n.yq.L9
今年ゴロ路線に寄せた大瀬良さんは内野守備で爆死しました…

295: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:44:22 ID:BK.is.L26
大瀬良はネズミの影響も強いし早計

299: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:45:57 ID:4n.yq.L9
今期頭からフォークをツーシーム(スプリームw)に寄せたのが調子安定しない理由と見る

301: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:46:54 ID:4T.hw.L13
>>299
昨季シュートに取り組んだあたりからおかしい説もあったよな?

302: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:50:32 ID:BK.is.L26
>>301
今年はマエケンにアドバイスもらった新型だから弊害は抑えられてたはず
ネズミのせいで評価が難しいけど…

303: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:50:33 ID:4n.yq.L9
>>301
それを球速動き調整していたっぽい球の動き方していたのよね

300: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:46:47 ID:BK.is.L26
ゴロはよっぽど隙間縫って抜けるとかじゃなきゃ三塁打が限界(エラーが絡むとランニングホームランもあるが)
フライは弱めでも風に乗ると入っちゃう

289: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)23:41:43 ID:BK.is.L26
ゴロと奪三振のミックスが最高ってこったな!