引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612056796/

https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb31f17e764f0a5b1639a8c48e1d11da8168614
964: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)10:25:15 ID:iZ.ng.L10
新助っ人以外キッチリ呼んでた阪神とかただの損
プロ野球、外国人戦力差均衡策を検討 新規入国停止措置続く
外国人の新規入国停止の措置を受け、プロ野球12球団が戦力均衡策を検討していることが4日、分かった。各球団で入国済みの助っ人数に差が出ており、公式戦での戦力差につながることを懸念。開幕から一定期間、外国人選手のベンチ入り人数に制限を設ける案などが挙がっているとみられる。10都府県の緊急事態宣言は来月7日まで延長された。その後2週間隔離を考えると、現在入国できていない外国人選手は、3月26日の開幕戦の出場が厳しくなる。12球団は既に政府や関係省庁に対し、入国後の隔離中にも練習が可能かどうかなどの緩和を要望。並行して、現状の外国人選手5人登録、4人ベンチ入り(20年からの特例)から人数を減らすなど、戦力均衡策を模索していく。
https://hochi.news/articles/20210204-OHT1T50338.html
966: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)10:33:29 ID:iZ.ng.L10
助っ人人数一定のやつね
出来高にも関わってくるしわざわざ早く来た方の制限というのは
出来高にも関わってくるしわざわざ早く来た方の制限というのは
969: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)11:08:04 ID:wa.hy.L5
見越して既存にビザ更新させるとか、見切りリスク承知で早い時期に決めてビザ取らせるとか努力のしようはあっただろうに
なんで無策の連中に合わせなきゃいかんのか、バカらしいわ
なんで無策の連中に合わせなきゃいかんのか、バカらしいわ
971: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)11:19:22 ID:UQ.o1.L15
それは思うわ
だけど外国人を起用するなとかじゃないからまだ個人的には許容はできる
だけど外国人を起用するなとかじゃないからまだ個人的には許容はできる
972: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)11:21:12 ID:f6.8g.L7
言ってん報知だけ?
なら巨人の提案を球界全体みたいに言ってるだけちゃう
巨人楽天以外に文句言ってるところ見てない気がするんだが
なら巨人の提案を球界全体みたいに言ってるだけちゃう
巨人楽天以外に文句言ってるところ見てない気がするんだが
973: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)11:24:54 ID:wa.hy.L5
今回の場合巨人は既存勢ほぼ来日してて特に投手はダメージ少ないから不利だなんだと言えん気はするが
974: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)11:26:05 ID:wa.hy.L5
広島は緊急事態宣言発令寸前からようこんな早く0出せるまで持って行ったな
https://twitter.com/NEWS__RCC/status/1357496400745877505
【速報】広島市は、4日の検査で市内では感染者が確認されなかったため、きょうの発表は「0」の見通し。広島市での発表「0」なら、去年11月3日以来。#コロナ #広島 #RCC #速報 pic.twitter.com/OJg6dDEzRw
— RCCニュース (@NEWS__RCC) February 5, 2021
980: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)12:12:00 ID:FJ.o1.L24
>>974
しんどいのは旧市内と安芸区やったんやけど
安佐南の安佐北に近い方でも夜8時で営業とめたりしてたしね
広島市だだっ広いことが功を奏したんかも
しんどいのは旧市内と安芸区やったんやけど
安佐南の安佐北に近い方でも夜8時で営業とめたりしてたしね
広島市だだっ広いことが功を奏したんかも
975: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)11:35:48 ID:Lk.1q.L29
よしこれならズムスタでは野球できるな(楽観)
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:15:45 ID:JS.fd.L29
助っ人のルール作りするならはよしてほしいな
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:21:46 ID:2c.1q.L32
ビザ取るタイミング早めるために残す予定の人間は即更新、新外国人は引っ張らないでとっとと決めるとか方策取れたものを即深刻な顔で是正しろとか言われてもねぇ、なんというか釈然とはしないね
一律だったら入れてダメージ抑えようとした球団がバカを見るし、やらかした球団と対戦するときだけ制限もおててつないで徒競走みたいな空気を感じる
一律だったら入れてダメージ抑えようとした球団がバカを見るし、やらかした球団と対戦するときだけ制限もおててつないで徒競走みたいな空気を感じる
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:31:35 ID:NC.ai.L17
早めの対応取ったカープと、
向こうの生活切り上げて真面目に早めに来日して待機もしたクロンがなんか損やん
向こうの生活切り上げて真面目に早めに来日して待機もしたクロンがなんか損やん
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:32:51 ID:2c.1q.L32
誰にとは言わないけど都合のいいときだけ弱者になろうとすんのやめろとはいいたい
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:36:45 ID:wa.hy.L5
まあやる気なしカネがないのは努力が足りないと散々腐されて来た側だし言いたくはなっちゃうけど
器量の狭いとこは見せない方が大人ではあるわね
器量の狭いとこは見せない方が大人ではあるわね
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:45:43 ID:NC.ai.L17
大人げないかね?
こういうの見越して早くから動いて対応してた方が損して、
何も対応しなかった方に合わせるってのは…
逆の意味で不公平なのでは…
こういうの見越して早くから動いて対応してた方が損して、
何も対応しなかった方に合わせるってのは…
逆の意味で不公平なのでは…
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:47:48 ID:JS.fd.L29
助っ人側も出場制限されたら困るんちゃう?
試合出れんなら出来高とかにも影響しそう
試合出れんなら出来高とかにも影響しそう
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:50:11 ID:NC.ai.L17
コロナで外国人枠増やしましょう、
からのコロナで外国人枠減らせましょうって
からのコロナで外国人枠減らせましょうって
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)14:52:50 ID:FJ.o1.L24
レギュレーションの綱引きを直前でやるのが不格好すぎるのよね
モタスポとかでf1がおんなじようなグダグダしてるけど
興ざめするんよなぁ
モタスポとかでf1がおんなじようなグダグダしてるけど
興ざめするんよなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:03:13 ID:wa.o1.L5
>>15
F1は日本で一番流行ってたセナプロ時代からずっと政治と跳ね馬の意向で決まるスポーツだからまあ…
F1は日本で一番流行ってたセナプロ時代からずっと政治と跳ね馬の意向で決まるスポーツだからまあ…
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:07:40 ID:FJ.o1.L24
>>17
あれがアメリカだと過去の反省から
数年単位でどうするかとか結構話し合ってやってるんやけどなぁ
あれがアメリカだと過去の反省から
数年単位でどうするかとか結構話し合ってやってるんやけどなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:00:21 ID:JS.fd.L29
カープもバードネバー来れんけどね
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:04:36 ID:NC.ai.L17
今後もし何かしらの理由で来日出来ない外国人選手が1球団でも出たら、
「戦力の均衡」と言って全球団で枠の制限してもらえるんかしら
「戦力の均衡」と言って全球団で枠の制限してもらえるんかしら
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:28:50 ID:n8.qv.L17
戦力の均衡を言うなら巨人、ホークスとかの育成大量指名も
何とかしてくれんかな、育成人数制限とか
それとか助っ人を獲得できる数も金ある球団得やから制限してや
何とかしてくれんかな、育成人数制限とか
それとか助っ人を獲得できる数も金ある球団得やから制限してや
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:35:54 ID:2c.1q.L32
>>25
そこには資本主義の原理を持ち出すだろうな
だったら外国人の制限も以下略
そこには資本主義の原理を持ち出すだろうな
だったら外国人の制限も以下略
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:50:37 ID:n8.3p.L17
>>28
とどのつまり戦力の均衡なんか無理なんやから
今回の助っ人の人数制限もやらんでええってことやね
元々何も平等じゃないしカープファンは身に染みてますわ
とどのつまり戦力の均衡なんか無理なんやから
今回の助っ人の人数制限もやらんでええってことやね
元々何も平等じゃないしカープファンは身に染みてますわ
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:51:46 ID:2c.1q.L32
>>29
あるものをやり繰りして戦えよって話よね
今年はどの球団もフルスペックじゃないんだし
あるものをやり繰りして戦えよって話よね
今年はどの球団もフルスペックじゃないんだし
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:12:01 ID:JS.fd.L29
こういう状況やから歩調合わせるのはわかる
けどそれなら早めに取り決めてほしかったわね
けどそれなら早めに取り決めてほしかったわね
でも初めから予想できてたことだから、ちゃんと対策とっとけよ、とは思う。