引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612759938/

https://twitter.com/chugoku_carp/status/1358932443470811136?s=21
330: ■忍【LV1,ゴールドマン,1U】 21/02/09(火)09:29:21 ID:3G.zk.L1
たまらんわね
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1358932443470811136?s=21
お土産情報。沖縄で大学・社会人出身の即戦力候補ルーキーが猛アピールしているようですが、日南にも評価を上げている新人がいます。ドラフト4位 #小林樹斗 (智弁和歌山高)です。首脳陣によると、ブルペンで最速152㌔をマーク。チーム内からは「思ったより早く出てくるかも」との声も。#carp pic.twitter.com/6zWNdZNMPf
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) February 9, 2021
391: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:29:00 ID:p5.n7.L6
>>330
こういう情報を待ってた
坂倉然り遠藤然り
高卒1年目のキャンプでこの手の情報が出た選手は大抵2年目には出てくる
こういう情報を待ってた
坂倉然り遠藤然り
高卒1年目のキャンプでこの手の情報が出た選手は大抵2年目には出てくる
392: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:31:58 ID:iS.jx.L18
>>391
遠藤もでとったなこの時期佐々岡評で伊藤智仁って言っとったわ
遠藤もでとったなこの時期佐々岡評で伊藤智仁って言っとったわ
405: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:49:50 ID:p5.n7.L6
>>392
あれ見て遠藤に期待してたが順調に育ってるよな
あれ見て遠藤に期待してたが順調に育ってるよな
331: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:36:05 ID:kU.kq.L29
小林もいきなり152
スゲードラフトの年になるかもしれんな
スゲードラフトの年になるかもしれんな
332: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:40:23 ID:iS.om.L18
丁度見つかったな、景気よく一年目から抑えや!
新人王待ったなし
新人王待ったなし
333: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:41:09 ID:6h.s4.L5
高卒ルーキーが抑えってNPBの歴史上あるんかな?
334: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:46:51 ID:S1.y1.L11
楽天松井は1年目はやってないだろうし多分ないんじゃね
336: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:49:44 ID:Q7.y1.L12
この時期に152ってヤバくねw
ダルビッシュでさえ数日前のブルペン動画でMAX149やったで
ダルビッシュでさえ数日前のブルペン動画でMAX149やったで
335: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:48:02 ID:kU.kq.L29
本来4位まで残ってない逸材なんよな
337: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)09:49:49 ID:iR.y1.L1
コロナ世代は甲子園中止で見逃されてる逸材が多いはず
339: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)10:10:53 ID:0X.zk.L7
この時期152って普通にやばくないかw
340: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)10:11:57 ID:kU.kq.L29
逆に他球団がスルーしたのはなんなんやろな
344: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)10:25:42 ID:Yw.kq.L24
>>340
単純に資料の多い大卒優先に傾いたのが一番の要因
高校生投手で小林より指名が先だった高橋、山下、中森はドラフト時点での評価がもともと小林より上だった
他に先に指名されたDe3位の松本は横浜高校で地元?、中日4位の福島はわからんけど
単純に資料の多い大卒優先に傾いたのが一番の要因
高校生投手で小林より指名が先だった高橋、山下、中森はドラフト時点での評価がもともと小林より上だった
他に先に指名されたDe3位の松本は横浜高校で地元?、中日4位の福島はわからんけど
345: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)10:29:02 ID:Yw.kq.L24
>>344
ミス
福島は指名順小林より後だった
ミス
福島は指名順小林より後だった
393: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:32:49 ID:xq.ls.L45
リリーフ専で仕上げるなら小林は1年目から出てきてもおかしくはない
394: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:35:54 ID:Q7.y1.L12
大昔は別としてうちって高卒投手1年目に一軍ってあるんやろか
マエケンでも2年目やし
マエケンでも2年目やし
395: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:36:49 ID:lY.kq.L7
終盤ならありそうだけど、出たとしたら誰以来の高卒1年目一軍出場になんのかね
396: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:38:19 ID:IO.y1.L1
左なら齊藤悠葵じゃね?
397: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:39:37 ID:S1.y1.L11
今村初年度投げてなかったっけ
399: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:40:28 ID:2r.y1.L25
ウッチーベッチーのイメージ
398: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:39:46 ID:Yw.kq.L24
超順調に行けば陸上部で順調に体作り出来て、2軍で数試合順調に結果出せば1軍消化試合のタイミングくらいであるかどうかかな
400: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:43:45 ID:S1.y1.L11
小林はリリーフだと早めに出てきそうではあるけど今村や一岡たちみたいな感じになりそうなのよなぁ。30以下で勤続疲労での悪化
どこかしらで先発転向出来れば長持ちしそうではあるがずっとリリーフやってきた訳だからどうかね
どこかしらで先発転向出来れば長持ちしそうではあるがずっとリリーフやってきた訳だからどうかね
401: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:45:30 ID:IO.y1.L1
戸田隆也が地味に一年目にちょっと投げとったわ
404: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:49:23 ID:8q.om.L1
ざっと見たけどここ15年は戸田と齊藤悠葵くらいしか高卒ルーキーデビューはおらんな
小林が1年目から投げるのはめちゃロマンある
小林が1年目から投げるのはめちゃロマンある
402: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:45:59 ID:Yw.kq.L24
同じドラ4だし由伸曲線に乗ってくれないかなあ(願望
リリーフから入ってエース級に
リリーフから入ってエース級に
406: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:49:57 ID:S1.y1.L11
山本由伸1年目
2軍 8試合 2勝0敗 33回2/3 防御率0.27 K/BB 14.00 WHIP0.65
由宇軍の天敵
2軍 8試合 2勝0敗 33回2/3 防御率0.27 K/BB 14.00 WHIP0.65
由宇軍の天敵
407: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:53:02 ID:iS.jx.L18
>>406
はえ~なんすかコレ...
はえ~なんすかコレ...
409: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:53:57 ID:2r.y1.L25
>>406
な お
な お
411: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:57:55 ID:md.y1.L6
>>406
K/BBイカレてて草
K/BBイカレてて草
410: 名無しさん@おーぷん 21/02/09(火)12:54:53 ID:s1.om.L1
>>406
ファームながら1年目からこんなエグかったんか…
小林もこんなだとええのう
ファームながら1年目からこんなエグかったんか…
小林もこんなだとええのう
また奥川との投げあいが見たい