引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614773505/

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac05d192377a2db947bab84d07d8ceb40e571f27
353: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:30:57 ID:F3.g0.L16
https://twitter.com/yumambcp/status/1366326133667454978
対外試合広島個人打撃成績まとめ
— Yuma (@yumambcp) March 1, 2021
堂林はここまで三振0/OPS1.044と好調キープし、レギュラーの風格を感じさせる打席が続く
矢野、正隨、林といった若手が打率.300オーバーと結果を残しているのも好材料
一方クロンは打率.091/K%41.7%と依然苦しい内容 pic.twitter.com/C3DklgyV3s
354: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:31:15 ID:F3.g0.L16
https://twitter.com/yumambcp/status/1366327234710040577?s=20
対外試合広島個人投手成績まとめ
— Yuma (@yumambcp) March 1, 2021
ルーキー3投手はそれぞれ3試合に登板していまだ無失点と好投が続く
既存選手でこれといった成績を残す選手は少ないが、主力の森下と九里はここまで四球0とさすがの制球力を発揮 pic.twitter.com/3TiulT32p6
357: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:33:07 ID:F3.g0.L16
林なんだかんだで.316か
OPSなんか低いが
OPSなんか低いが
355: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:32:27 ID:dC.jv.L5
K41%はきっついわね
356: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:32:41 ID:L0.ab.L1
堂林の三振0がほんま凄いわ
単年じゃないことをしっかり証明してくれ
単年じゃないことをしっかり証明してくれ
362: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:41:21 ID:lY.jv.L21
堂林は年々ボール球振らんくなっとるなぁ
出始めはボール球かなり手が出てたのに
西川と言い選球眼って改善するんやな
出始めはボール球かなり手が出てたのに
西川と言い選球眼って改善するんやな
364: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:49:41 ID:dt.g0.L25
誠也の一言がガッツリはまったんやろばぁ
堂林はライト寄りをセンターと思えばいいんじゃないかっていう
堂林はライト寄りをセンターと思えばいいんじゃないかっていう
366: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:53:30 ID:CO.rj.L3
>>364
こないだ解説で多村さんが左投手との対戦の時に右中間をセンターのように意識することはあったけど右投手の時にその意識は持ってなかったって言ってたね
ほんと誠也の一言は堂林にとっても目から鱗やったんやろね
こないだ解説で多村さんが左投手との対戦の時に右中間をセンターのように意識することはあったけど右投手の時にその意識は持ってなかったって言ってたね
ほんと誠也の一言は堂林にとっても目から鱗やったんやろね
371: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)15:57:24 ID:dt.g0.L25
>>366
ほんのちょっとに気づくのが
とても難易度高いことなんやろな
ほんのちょっとに気づくのが
とても難易度高いことなんやろな
372: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:01:18 ID:CO.rj.L3
>>371
ほんまやね
堂林にとって調子崩した時に戻れるフォームが見つかったってことやから今年は去年よりも不調期が短いような気がするわ
ほんまやね
堂林にとって調子崩した時に戻れるフォームが見つかったってことやから今年は去年よりも不調期が短いような気がするわ
156: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:13:49 ID:1T.vz.L3
クロンってマジで大丈夫なんか?
157: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:14:56 ID:dN.jt.L5
>>156
まあ当たれば飛ぶどころか当たりもしないし飛びもしない状態だからかなり不安ではあるがまあ開幕しばらくは様子見ようぜ
まあ当たれば飛ぶどころか当たりもしないし飛びもしない状態だからかなり不安ではあるがまあ開幕しばらくは様子見ようぜ
158: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:15:40 ID:1T.vz.L3
>>157
正直まとまにバットに当たったの見たことない
これもう半分メヒアやろ…
正直まとまにバットに当たったの見たことない
これもう半分メヒアやろ…
159: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:21:35 ID:CD.fh.L25
以前メヒアはシーズン前は当ってた
クロンはシーズン入ったら当たるんだ
クロンはシーズン入ったら当たるんだ
160: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:22:50 ID:1T.vz.L3
言うても開幕からスタメンで出るつもりならそろそろ打たな
161: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:29:25 ID:ag.fh.L2
この段階で判断するのはさすがに早漏過ぎないか
163: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:31:05 ID:2K.ia.L32
去年ほぼ試合してないからな
カンが戻るのを待つしかない
カンが戻るのを待つしかない
162: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:30:16 ID:1T.vz.L3
いつまでそれ言い続けるんや
164: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:33:02 ID:j8.ia.L11
いつまでそれ言い続けるんや(3月4日)オープン戦すら広島はまだなのにこの時期から外国人の見極め出来るんだったらスカウトなった方がいいよというか初年度のオープン戦うんちっちでも活躍した外国人も普通にいるしな
165: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:33:08 ID:2K.ia.L32
まあ外から見てるだけなんだしトランキーロ!あっせんなよ、カブロン!ってこった
166: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:36:21 ID:V4.jt.L1
エルドレッドっぽい選手だから
エルドレッドがどれだけの期間で日本に適応できたかが目安になるかな(適当)
エルドレッドがどれだけの期間で日本に適応できたかが目安になるかな(適当)
168: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:42:36 ID:qW.wd.L9
去年試合出てないんだから多少変化球打てんのはしゃーない
開幕までに確実にストレート捌けるようになってくれればええわ
変化球の対応はしばらく時間かかるかもだけど
開幕までに確実にストレート捌けるようになってくれればええわ
変化球の対応はしばらく時間かかるかもだけど
169: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:43:16 ID:CD.fh.L25
だいたいこんなタイミングで絶望するほど
免疫無いわけじゃなかろう?
免疫無いわけじゃなかろう?
170: 名無しさん@おーぷん 21/03/04(木)19:47:57 ID:j8.ia.L11
変化球変化球言われるけどまずはストレートしばくことからよなそれが出来れば心の余裕も変化球に対応する余裕も産まれるやろうし
379: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)16:13:49 ID:L0.ab.L1
解説者とかはクロンは打つって言ってておんj民はクロンはハズレって言ってるから大丈夫やな
417: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)17:09:00 ID:s2.pa.L19
クロンのことは首脳陣は慣れてくれば大丈夫と
カープが勝たんと目の前真っ暗なほど日常終わってんのか?