引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615361473/

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d90c57af5cf5c777aeede53a7e0ebd4ad67df5b
843: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)11:15:36 ID:tL.ux.L29
日替わり打線らしいす
広島 OP戦残り日替わり打線 鈴木誠也も固定せず 佐々岡監督「試す」
攻撃の中心となる3、4、5番も固定せず流動的になる。鈴木誠は2月からの練習試合を含め、対外試合はスタメン出場した全5試合が3番だった。鈴木誠について問われた朝山打撃コーチは「4番でいくときもある」と力を込めた。中軸候補は鈴木誠、西川、松山の3人だ。同コーチは「誰がどこにはまっても、打てる選手が多い」と目を細める。その日の調子や相手投手との相性などを総合的に判断して、打順を決めていく構えだ。一発があるクロンは、6番以降に置くことで下位打線の得点力増につなげる狙いがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0b1cf12ac4af956812e45225065bc2c4bae48f
846: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)11:27:24 ID:MI.o5.L1
クロンは下位で様子見か
849: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)11:52:46 ID:Mj.lw.L19
>攻撃の中心となる3、4、5番も固定せず流動的になる。
> 中軸候補は鈴木誠、西川、松山の3人だ。
>その日の調子や相手投手との相性などを総合的に判断して、打順を決めていく構えだ。
>一発があるクロンは、6番以降に置くことで下位打線の得点力増につなげる狙いがある。
> 中軸候補は鈴木誠、西川、松山の3人だ。
>その日の調子や相手投手との相性などを総合的に判断して、打順を決めていく構えだ。
>一発があるクロンは、6番以降に置くことで下位打線の得点力増につなげる狙いがある。
クロン4番ちゃうんか
850: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)11:57:27 ID:Pa.ax.L6
>>849
まあ今の所ヒットの数は少ないからね
まあ今の所ヒットの数は少ないからね
851: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)11:58:28 ID:tL.ux.L29
オープン戦はお試しってことやないかね
でも開幕想定やからシーズンでもコロコロ打線になるんかも
でも開幕想定やからシーズンでもコロコロ打線になるんかも
844: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)11:20:48 ID:Pa.ax.L6
首脳陣としては松山を極力使いたいっぽいね
845: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)11:22:06 ID:mc.lo.L4
松山ってこのスレやとやたらヘイト集めてるけど去年の打撃力はチーム二位やからなそら使うやろ
853: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:04:44 ID:Mj.lw.L19
広島 4番は「固定しない」方針 龍馬、誠也、松山の三択で長丁場乗り切る 新助っ人クロンは6番濃厚
広島・朝山打撃コーチは12日、主軸の4番について「固定はしない。選手の状態や相手との相性を考慮して決める」と語った。雨天中止となった日本ハム戦の先発4番には西川を指名。松山、鈴木誠を含めた3パターンを準備し、開幕に臨むことになりそうだ。起用法を見る限り、本命は松山だ。今春の対外9試合のうち、4番で6試合にスタメン出場。3番で5試合に先発し、4番が一度もない鈴木誠についても同コーチは「4番で行く時もある」と断言する。新助っ人のクロンは6番が濃厚だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d90c57af5cf5c777aeede53a7e0ebd4ad67df5b
854: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:05:52 ID:Mj.lw.L19
1~2番のタナキクは固定で、
3~5番が誠也、松山、西川の順不同で、
6番がクロン
3~5番が誠也、松山、西川の順不同で、
6番がクロン
856: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:06:35 ID:GJ.pa.L8
>>853
これ言ってることはわからんでもないけど勝負弱く三振も多い誠也を4番候補にしてクロン外してるのはどうなんやろ?
まあ実績が違うと言ってしまえばそれまでやが
これ言ってることはわからんでもないけど勝負弱く三振も多い誠也を4番候補にしてクロン外してるのはどうなんやろ?
まあ実績が違うと言ってしまえばそれまでやが
858: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:09:18 ID:yG.yv.L19
>>856
誠也別に勝負弱くないし、首脳陣もそう思ってないと思うで
去年極端に勝負所で打てなかっただけでそれまで勝負所でも打ってたやろ
誠也別に勝負弱くないし、首脳陣もそう思ってないと思うで
去年極端に勝負所で打てなかっただけでそれまで勝負所でも打ってたやろ
862: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:13:12 ID:GJ.pa.L8
>>858
まあ確かにインパクト記憶でイメージ先行してるかもしれん
丸おらんくなってからチャンスで力んでるイメージが強いもんで
まあ確かにインパクト記憶でイメージ先行してるかもしれん
丸おらんくなってからチャンスで力んでるイメージが強いもんで
855: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:06:31 ID:yG.yv.L19
例えばいくらホームラン打っても打率.200が4番だと打線繋がらんからねえ
857: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:08:18 ID:Mj.lw.L19
シンプルに打てる奴を並べたらええと思うけどなぁ
861: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:12:09 ID:dR.yv.L4
現地民やけど、DOWおらんわ
865: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:16:09 ID:hK.o5.L1
https://twitter.com/cballparksta/status/1370573584138006529?s=21
本日のスタメン🎏🏟
— 中国新聞ボールパークステーション (@CBallParkSta) March 13, 2021
雨は、あがっていますが…
寒いです…
今から
新入団選手紹介です
みんな怪我しないように🙏 pic.twitter.com/tJYmhQCqQS
867: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:26:35 ID:Mj.lw.L19
堂林スタメン落ちで、クロンサード林ファーストか
860: 名無しさん@おーぷん 21/03/13(土)12:11:33 ID:tL.ux.L29
去年もコロコロ打線やったし今年もそうかもな