引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619254076/


菊池涼介294
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/25/kiji/20210424s00001173345000c.html

127: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:46:55 ID:nd.ql.L10
菊池の後釜って現時点ではやっぱり羽月になるんかな?
羽月のセンター守備かなりええ感じやと思ってるんやけど…

129: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:48:01 ID:BX.kt.L7
>>127
韮澤とかも候補になるんちゃう

130: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:48:07 ID:Uf.9v.L20
>>127
大盛がこの先どのくらい伸びるかでも変わってきそう

131: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:49:15 ID:Z3.9v.L4
菊池が攻守ともにハードル上げ過ぎてセカンドの後継者が不憫やわ

132: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:50:16 ID:Uf.9v.L20
>>131
アライバ後の中日みたいなもんやね

133: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:51:15 ID:BX.kt.L7
>>131
全盛期菊池

範囲広いです
肩強いです
三割二桁打てます
バンドもうまいです
チャンスにも強いです

137: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:54:16 ID:nd.ql.L10
>>133
あらためてみると菊池もバケモンやな…
最多犠打しながら最多安打やし毎年2桁本塁打にGGやし

138: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:54:59 ID:Uf.9v.L20
>>137
それにプラスして変態的な守備力だからな

134: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:51:17 ID:Ka.xg.L35
巨人も坂本後のショート大変そう

135: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:52:21 ID:BX.kt.L7
>>134
廣岡覚醒でようやくって感じか

136: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:53:10 ID:Uf.9v.L20
坂本の後は大変やろなあ
NPB歴代最高のショートと言ってもいいくらいの選手だもんなあ

141: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:56:30 ID:BX.kt.L7
菊池って福本さんに扱いが近いよな
打撃もスゲーのに守備ばっかり取り上げられる感じが

143: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:58:01 ID:Ka.xg.L35
>>141
同時期にトリプルスリー3回する選手と打点王やHR王獲れる選手がセカンドにいるからねえ

142: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)20:57:52 ID:nd.ql.L10
なるほど
もっさんも打撃すごいのに足ばっかり取り上げられるもんな

144: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:00:21 ID:Uf.9v.L20
たしかに山田浅村がいるとどうしても守の菊池、打の浅村、山田という比較になってしまうわね

145: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:02:13 ID:Lt.ap.L5
おきくは最多安打取ってるのにあんま言われんよな

146: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:03:55 ID:b8.9v.L1
広島ファンを普通のセカンド守備じゃ満足できない身体にさせた菊池の罪は大きい

147: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:04:40 ID:nd.ql.L10
>>146
そこで矢野くんをセカンドにコンバートですよ

148: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:05:05 ID:Ka.xg.L35
守備が凄すぎるってのはあるやろな
菊池の1番突出した能力は何かとなったらやっぱり状況判断とか肩の良さとか全て含めた守備力だもんな

152: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:09:22 ID:Z3.9v.L4
次世代の二遊間は小園羽月韮澤矢野あたりになるんかな
全員左打者やし二遊できる右打者1人くらいほしいけど

149: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:05:30 ID:dc.67.L1
松本スカウトは2000安打やれるって評価してたけど、いけそうかな?

150: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:08:57 ID:nd.ql.L10
菊池の今日までの安打数は1256
あと744か
いけそうな気がするけど150本を5年って考えたら厳しい気もする…

151: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:09:04 ID:Uf.9v.L20
あと約750本か
平均100~110本を38歳まで続けると考るとなかなか難しそうではあるけど
今年から3年くらいでどのくらい貯金作れるかと膝がどれだけ持つかやな

153: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:13:37 ID:Lt.ap.L5
100本7年なら

154: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:17:17 ID:dc.67.L1
うーん、絶妙なライン
俺の膝あげるから少しでも長くやって欲しい

155: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:17:26 ID:Uf.9v.L20
菊池レギュラー定着(2013年)以降の安打数
13 133(141試合)
14 188(144試合)
15 143(143試合)
16 181(141試合)
17 153(138試合)
18 130(139試合)
19 143(138試合)
20 102(106試合)※120試合制

平均146.6本
今年から3年で450本くらい打てれば見えてくるわね
あと菊池って膝に爆弾抱えながらも大きな離脱してないのもすごいな
出場試合数も安定してる

156: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:19:56 ID:Ka.xg.L35
ほぼ毎年試合数以上のヒット打ってるもんなあ
打に関してもすごい選手や

157: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:25:11 ID:Df.ly.L34
めちゃくちゃな動きするくせに無事是名馬系なんだよな
ちょっと成績落とした時期はあったけど、並の人間があの動きしたら脇腹とかハムストリングやってちょくちょく欠場するで

158: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:31:25 ID:dc.67.L1
改めて数字見てみると立派なもんやね
あの動きで大きな離脱がないってのも確かに凄い
将来コーチをやるなら、やっぱ守備走塁だろうか

159: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:32:49 ID:nd.ql.L10
>>158
誰も理解出来なさそうw
いや、理解してもらいたいんやけど

160: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:36:58 ID:9K.ap.L1
>>159
「そこでスライディングしながら跳ねて投げるんだ!」

若手「??????」

161: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:39:11 ID:Uf.9v.L20
菊池は身体能力もさることながら基本技術と野球脳が優れてるから結構良いコーチになる気がする
元々正面ゴロのエラー乱発してたところから確実性上げていった過去もあるし
前田神みたいなガチ天才タイプとは違う気がする
あとは菊池が引退後コーチやる気があるかどうかやな

162: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:41:31 ID:eI.ql.L9
若手いじったり松山しばいたりしてるところ見るとコーチしそうな雰囲気あんまりないんよなw

163: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:42:58 ID:Uf.9v.L20
コーチ職に就かず自由にやってる方が菊池っぽい感じはするわねw

164: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:44:50 ID:Ka.xg.L35
新井監督が呼んだらやるかもな

165: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:46:35 ID:eJ.sj.L10
臨時コーチぐらいはしてくれるかもしれん

166: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:48:54 ID:nd.ql.L10
でもカープが菊池にコーチ依頼せんかったら間違いなく他球団がほっとかんやろね

167: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:50:09 ID:Uf.9v.L20
>>166
オリックス「カープOBのコーチ招聘は任せとけ!」

168: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:52:15 ID:nd.ql.L10
>>167
菊池「ヨギさん、怖いっす…」

169: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:52:47 ID:Z3.9v.L4
梵が社会人のコーチやってた頃は菊池の動きは誰にも真似できんから参考にするなって選手に言ってたらしいね

171: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:55:12 ID:Uf.9v.L20
あのままマネするのは危険やろねw
まあ菊池は教えるとなったら普通に技術的なこと教えられるだろう

170: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)21:53:55 ID:WO.qb.L1
矢野なら真似できるかもしれん

172: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)22:01:35 ID:Ka.xg.L35
キャンプとオープン戦見た限りでは羽月は去年よりセカンド守備向上したしな
自主トレで菊池に弟子入りして体の使い方、特に下半身の使い方を教えてもらったらしいな

173: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)22:02:21 ID:KA.9v.L1
ポジショニングめっちゃ上手いしベンチで参謀として内外野に守備位置の指示とか出してほしいわ

174: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)22:12:30 ID:dc.67.L1
色々話聞いてると、やっぱコーチやって欲しいなあ
くだらない空想だけど全盛期小坂との二遊間見てみたかった

481: 巨0-1広(1回裏) 21/04/25(日)14:18:02 ID:bZ.ty.L24
菊池って絶対センターとかでも名手やったよな

483: 巨0-1広(1回裏) 21/04/25(日)14:18:15 ID:5O.yx.L8
菊池はやっぱり落下地点ほぼ完璧に予測するよな、その能力があれば色んなスポーツできそう

485: 巨0-1広(1回裏) 21/04/25(日)14:18:39 ID:CU.xo.L4
>>483
バトミントンうまそう

487: 巨0-1広(1回裏) 21/04/25(日)14:19:05 ID:v4.of.L34
>>483
コーナーキックとかクロスボールにやたら強そう

484: 巨0-1広(1回裏) 21/04/25(日)14:18:36 ID:W8.al.L11
落下地点に行くのがめちゃくちゃ早くて正確

21: 巨2-8広(7回表) 21/04/25(日)16:39:52 ID:Ya.ty.L6
菊池が8人の野球見てみたいわ
相手からしたら守備走塁くっそうざそうや

24: 巨2-8広(7回表) 21/04/25(日)16:40:15 ID:Xu.tx.L10
>>21
パワプロではできんのか?(パワプロ能

176: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)17:52:23 ID:LH.be.L12
「ほんとしんどかったです」
最後までしっかり集中して凄いわ

173: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)17:51:55 ID:Iz.y8.L4
菊池おつかれ
ほんまありがとう

185: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)17:52:56 ID:i5.sc.L8
菊池っていつも好調の理由分かりませんって言うよな

365: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)18:11:47 ID:L4.ls.L3
得点圏で初球K-POPしない今年の菊池の頼もしさ
9番バントから最低限できる菊池という当たり前のようで当たり前ではなかった1点取る攻撃

359: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)18:11:09 ID:P1.of.L3
菊の後のセカンドは物可哀想みたいな風潮あったけど羽月はやってくれるやろなあ

361: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)18:11:28 ID:Eo.3o.L27
センター、菊池衰えた場合のセカンド
順調にいけばここのどこかには収まりそう