引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619521685/

https://news.yahoo.co.jp/articles/801b94df9127574d6236fb41700c0d11387da08b
700: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)00:47:10 ID:dA.cu.L14
うおおお!!!
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1387063384873463810?s=19
4/27までの残塁数 pic.twitter.com/eHYQu5jQIY
— aozora (@aozora__nico2) April 27, 2021
703: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)00:58:59 ID:xC.cu.L9
>>700
ガンガンズイズイ残塁
ガンガンズイズイ残塁
701: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)00:48:33 ID:Jp.jv.L2
マシンガン残塁やめて
702: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)00:49:17 ID:03.gs.L35
チーム打率12球団2位やん!(残塁数から目逸らしー)
704: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)01:12:16 ID:Fo.ld.L34
得点圏クッソ下振れしてるだけだし継続してればいずれ得点力は付いてくるさ
たぶんね
たぶんね
216: 広1-2横(3回表) 21/04/28(水)18:55:47 ID:Hs.jv.L10
対戦相手はポンポン点が入る
ウチは12球団最強の残塁打線
へんなデバフかかってしもうとる
ウチは12球団最強の残塁打線
へんなデバフかかってしもうとる
223: 広1-2横(3回表) 21/04/28(水)18:56:20 ID:xu.xb.L10
野球が雑だわな
616: 広2-5横(6回裏) 21/04/28(水)20:19:18 ID:wI.vn.L3
今日も残塁稼ぎが捗るな
618: 広2-5横(6回裏) 21/04/28(水)20:19:27 ID:n3.uq.L5
見慣れた残塁打線
613: 広2-5横(6回裏) 21/04/28(水)20:19:02 ID:Mc.ha.L6
何残塁くらいやろ
619: 広2-5横(6回裏) 21/04/28(水)20:19:28 ID:hs.cu.L1
>>613
8だよ。ゆーて少ない
8だよ。ゆーて少ない
622: 広2-5横(6回裏) 21/04/28(水)20:19:52 ID:Mc.ha.L6
>>619
たしかに思ったより少なかった
サンガツ!
たしかに思ったより少なかった
サンガツ!
621: 広2-5横(6回裏) 21/04/28(水)20:19:43 ID:NZ.gs.L35
まあ1試合平均9残塁だからなw
624: 広2-5横(6回裏) 21/04/28(水)20:20:00 ID:GZ.on.L6
>>621
他の平均知りたい
他の平均知りたい
625: 広2-5横(7回表) 21/04/28(水)20:20:15 ID:NZ.gs.L35
>>624
12球団トップ
12球団トップ
623: 広2-5横(6回裏) 21/04/28(水)20:19:57 ID:j7.on.L8
簡単に返せたら苦労しない
629: 広2-5横(7回表) 21/04/28(水)20:21:10 ID:RX.on.L1
まあ塁に出ないよりはいいやろ
729: 広2-9横(7回表) 21/04/28(水)20:43:30 ID:s5.dr.L7
カード勝ち越しはそこそこあるのに連勝してないから貯金が増えないなあ
というか裏ローテが森下しか勝てない
というか裏ローテが森下しか勝てない
733: 広2-9横(7回裏) 21/04/28(水)20:44:47 ID:dE.e8.L14
>>729
3タテって開幕一ヶ月で何回も起こるものじゃないはずなんやけどな
3タテって開幕一ヶ月で何回も起こるものじゃないはずなんやけどな
734: 広2-9横(7回裏) 21/04/28(水)20:45:27 ID:s5.dr.L7
>>733
まあそれもそうか
3連戦先発全部いいなんてなかなかないもんな
まあそれもそうか
3連戦先発全部いいなんてなかなかないもんな
737: 広2-9横(7回裏) 21/04/28(水)20:47:14 ID:jx.xb.L7
他チームもそんなに3タテないけど2勝1分とかが多い印象
739: 広2-9横(7回裏) 21/04/28(水)20:48:37 ID:NZ.gs.L35
うちは12球団で阪神に次いで2番目に引き分け少ないのよね
別に9回に打たれて引き分け少ないとかじゃないからしゃあないんだが
別に9回に打たれて引き分け少ないとかじゃないからしゃあないんだが
741: 広2-9横(7回裏) 21/04/28(水)20:48:55 ID:AA.1v.L10
残塁が多いというところに起因がありそう
742: 広2-9横(7回裏) 21/04/28(水)20:50:35 ID:s5.dr.L7
打線が繋がらないから先発が崩れた日はほぼ負けってのが大きいのかな
743: 広2-9横(7回裏) 21/04/28(水)20:50:44 ID:jx.xb.L7
うちの四番も村上くんみたいに最後までホームラン打って反撃して欲しいなぁ
誠也龍馬どっちてええけど
誠也龍馬どっちてええけど
170: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)21:59:17 ID:rN.l9.L8
一番アカンのは走塁だよな?
なんかここ3年くらいでベースランニング下手になった選手多くないか?
曽根以外みんな下手に思える
特に1塁や2塁からヒットで帰るとき
帰れるのにアウトなったり止まったりすることが多い
なんかここ3年くらいでベースランニング下手になった選手多くないか?
曽根以外みんな下手に思える
特に1塁や2塁からヒットで帰るとき
帰れるのにアウトなったり止まったりすることが多い
752: 広2-9横(7回裏) 21/04/28(水)20:54:16 ID:AA.1v.L10
それにしても残塁多すぎ
630: 広2-5横(7回表) 21/04/28(水)20:21:16 ID:GZ.on.L6
残塁が多いってことはそれだけ出塁してるんだからいつか収束すること期待したいんだけどね