引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624968377/


佐々岡346
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fef44ce9448d3c83d4ad3da94a23502d7915a23

344: 巨11-8広(8回裏) 21/06/29(火)21:27:04 ID:ZL.62.L19
この継投は難しかったなぁ回頭から栗林は酷使したくないという佐々岡の気持ちも分かるし

534: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:38:53 ID:r5.he.L10
森浦には荷が重かったな

535: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:01 ID:26.0c.L7
結局今日の正解継投は何やったん?

543: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:20 ID:UC.xf.L6
>>535
バード続投

544: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:22 ID:sS.dn.L17
>>535
岡本の所で栗林

560: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:02 ID:t2.vr.L27
>>544
色々いわれるやろうけど
ワイもこれかな
動いてもええ場面やったと思う

548: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:26 ID:E1.vu.L13
>>535
正解はないぞ
大瀬良が最低5回投げて試合作る以外ない

545: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:23 ID:pt.he.L21
>>535
大瀬良がKOされた時点でおわり

550: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:34 ID:1O.fc.L8
>>535
解なしや

566: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:25 ID:wW.xf.L12
>>535
駒が足りないから、正解は無し。倍得点が必要だった

556: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:56 ID:B4.kq.L13
>>535
森浦とバード逆位か
でもランナーなしで抑えられんようでは火消しはなぁ
しかもツーアウトから失点したし

521: 巨11-8広(9回表) 21/06/29(火)21:38:00 ID:pt.he.L21
今日は大瀬良が全部悪い。以上や

523: 巨11-8広(9回表) 21/06/29(火)21:38:08 ID:Qx.0c.L17
>>521
まあ、それやな

522: 巨11-8広(9回表) 21/06/29(火)21:38:06 ID:E1.vu.L13
大瀬良君しっかりしておくれ
それだけの試合やな

520: 巨11-8広(9回表) 21/06/29(火)21:37:58 ID:sS.dn.L17
マシンガン継投の原って有能に思えてきた

526: 巨11-8広(9回表) 21/06/29(火)21:38:19 ID:lO.ot.L15
>>520
マシンガンの弾があるのが強いんであってマシンガン継投は駄目やで

527: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:38:24 ID:tH.62.L1
>>520
マシンガンした上で大失敗してたぞ

549: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:33 ID:tH.62.L1
野間松山がマシンガン粉砕したのに何故か持ち上げる

531: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:38:48 ID:3C.xf.L1
お前らむやみやたらに批判するくらいなら4回ミキヤ登板のところから最善策の1つでも書いてみろ

555: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:43 ID:Dw.hl.L14
>>531
7裏のバード投入までは佐々岡の采配は完璧やった
香月にビビってバード投入したところから歯車が狂った

562: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:06 ID:HX.xf.L17
>>555
コルにエル続投はしぬやろあれ

594: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:42:15 ID:Dw.hl.L14
>>562
追い付かれても8回バード9回栗林の形には持って行けるやろ
仮に引っくり返されてもフランスアの試運転が出来る&反撃機会が2回残されてるし

574: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:48 ID:ZL.62.L19
>>555
あそこでバード抑えたんやからあの場面も正解や

538: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:14 ID:sF.wv.L1
今日はただの逆転負けよ負けがこんでるから勝ち逃すの辛いけど
流石に松山本塁アウト試合終了を越える試合はそうやすやす出ないだろうからへーきへーき(?)

539: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:16 ID:6u.he.L20
誰が悪かったのかという話なら大瀬良やろついで森浦
佐々岡は今日は別におかしいところないやろ

542: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:20 ID:r5.he.L10
それにつけても佐々岡の勝負勘・勝負運の無さよ

564: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:18 ID:ZL.62.L19
勝負勘というフワッとしたもので批判出来てる気になれるんやからファンは楽やな

547: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:25 ID:zt.vk.L14
森浦いかしたのが悪いやろ

546: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:23 ID:X8.h4.L17
配置転換ばっかりやな

552: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:37 ID:B3.he.L4
森下「先発が8回まで投げないと負けるんすよ」

558: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:59 ID:sS.dn.L17
>>552
でも君も勝ち運ないなあ

559: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:00 ID:r5.he.L10
>>552
勝てもしないけどな、ガハハ

554: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:39:42 ID:HX.xf.L17
先発が崩れたのに8点とって繋いだ打線を褒めるべきでは?

565: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:20 ID:RW.kq.L15
森浦も2死からというのが難しいね
もし勝つシナリオがあったとしたら栗林突っ込むしかなかったんじゃないかな

570: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:39 ID:eO.he.L3
>>565
準備不足で死んじゃう

590: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:41:38 ID:wW.xf.L12
>>565
ドラゴンズ戦で叩かれたから、まず無い

569: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:36 ID:3C.xf.L1
岡本のところで栗林だけは100%ないと言い切れるわ
イニング跨ぎ成功しても勝てないのはあかんやろ

585: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:41:28 ID:1I.0c.L1
>>569
追いつかれてから代えるのも意味ないしな

588: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:41:36 ID:Zg.wv.L3
まぁバード投入したとき
跨がせるんだろうなって思ってたやつが大半だろ

595: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:42:26 ID:RW.kq.L15
個人的にはあと1つのアウトを取れるように森浦がんばれ!が一番強いかな

602: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:42:54 ID:k0.ey.L11
>>595
頑張って抑えられるなら苦労せん

609: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:43:36 ID:RW.kq.L15
>>602
と言ってもワイ自身は応援しかできんし……

575: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:40:49 ID:sF.wv.L1
背信投球連発で勝ちパ固定できんな

599: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:42:42 ID:Uh.z7.L13
今日の采配で言ったら原も佐々岡もどっこいやろ
打力の差と抑え以外に高梨鍵谷がいる層の厚さの差

600: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:42:43 ID:ZL.62.L19
バード投入でピンチを抑えたんやからあの場面は正解やろなんでこうなったかって広島には先発が3回で降りられてもリードを守りきれる中継ぎがおらんってだけの話

605: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:43:06 ID:sS.dn.L17
>>600
九里がおればなあ

614: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:44:02 ID:B3.he.L4
なんで先発が悪いときにさっさと変えないかわかるやろ?
中継ぎも悪いんや

627: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:44:47 ID:Pb.s3.L9
野手は文句ないんよな
投手で入れ替え候補がいないのが辛い

666: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:48:07 ID:sF.wv.L1
まあ一点差逃げ切れるとは思わなかったけどね~オーバーキル辛いです

670: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:48:11 ID:pt.he.L21
大瀬良があと1イニングでも投げてれば森浦出てきてないからな。今日の試合に限っては大瀬良が根本原因

681: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:49:29 ID:6u.he.L20
普通に中継ぎ力の差やろ
マシンガン連投してもまだ弾がある巨人
コルニエル回またぎさせても足りなくなったうち

その戦力差が全てやろ

696: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:50:45 ID:6u.he.L20
そもそも勝ちパってなんやねん
うちにそんなもんないで

709: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:51:40 ID:r5.he.L10
コルニは7回なのか、ロングなのか、結局何でも屋か

716: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:52:28 ID:6u.he.L20
>>709
投壊をコルニエル一人に背負わせてるからな

717: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:52:31 ID:E1.vu.L13
>>709
固定したくても出来ないのよ
リリーフ激ヨワな上に先発が早期KOされるから

720: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:52:44 ID:k0.ey.L11
>>709
7回に固定したら先発燃えたら投げるやつおらん

738: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:54:18 ID:fe.ot.L12
6月
5勝16敗3分

よーやっとる

740: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:54:28 ID:ap.fc.L1
>>738
やってねーんだわ

774: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:57:25 ID:t2.vr.L27
と言うかこんな中継ぎの中で樹也ようやっとるやろ?
何か殆ど誰も褒めんし
ちょっと打たれたら文句言われるけどさ

784: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:58:22 ID:JG.z7.L13
>>774
昨対比で1番向上した投手だと思う
よくやっている

799: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:59:44 ID:t2.vr.L27
>>784
こんなに内容もええ試合ばっかなのに
1試合打たれたら戦力外とか落とせとか言われるんや
ほんま可哀想、ワイが1番愛しとるわ樹也

288: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:01:40 ID:tD.xf.L7
「奮起を求めた」ってことは来週もまた投げるんだな
もっとも代わりもいないけど

291: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:02:16 ID:fe.ot.L12
大瀬良は来週も炎上したら落とすやろ
まだどっか悪いんちゃうか

294: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:02:59 ID:E1.vu.L13
>>291
もう来週再来週投げたら中断期間だから結果関係なく再来週まで行かせるんやないか?

296: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:03:16 ID:fe.ot.L12
>>294
あー中断か確かにそうかも

298: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:03:42 ID:pt.he.L21
>>294
精々1回ローテ飛ばすとかぐらいはありそうやが

292: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:02:40 ID:RW.kq.L15
9連戦が迫ってるし次回は行ってもらわないと厳しいよね

300: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:03:51 ID:6u.he.L20
わいは誰が投げても同じだと思うから投げさせるべき

479: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:48:29 ID:tD.xf.L7
ササコメ

484: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:49:27 ID:Pb.s3.L9
>>479
まあこういうこと言うだろうとは思ってたわ

486: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)23:49:41 ID:tH.62.L1
-八回は森浦を送り出した。セットアッパーの再編も。

 「塹江の状態が上がらない。フランスアはまだ一回も投げてなかったから。(今後は)フランスアも入っていくのか。決めていくのではなくて、(相手の)打順などを見て変えていかないと」
バードは考えてなさそう

803: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)21:59:51 ID:gX.k6.L28
栗林先発転向で・・・無理っすかね?

804: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:00:03 ID:ap.fc.L1
>>803
まだあかん

805: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:00:27 ID:k0.ey.L11
>>803
誰が抑えるんや?
菊池か?

810: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:01:00 ID:hE.ot.L7
>>803
見てみたい気もするけど
現状完璧に嵌ってるからなぁ

830: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:03:00 ID:wW.xf.L12
>>803
まあ、このままだと週1回位の登板になりそうだし…。

806: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:00:27 ID:B4.kq.L13
フランスアの状態次第では有りそう

829: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:02:49 ID:pt.he.L21
というか栗林を先発に回したら完全に中継ぎ崩壊するで

843: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:03:39 ID:6u.he.L20
そもそもさ
先発→崩壊
中継ぎ→崩壊
二軍→崩壊

この状況でどうグルグル配置転換しても無駄やろ

814: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:01:17 ID:pt.he.L21
打ったら打たれるし抑えたら抑えられるしホンマ最下位らしい試合やわ

823: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:02:22 ID:ap.fc.L1
もう今日の負けはええわ
明日のどすこいにはなんとなく負けたくないわね

831: 名無しさん@おーぷん 21/06/29(火)22:03:05 ID:Pb.s3.L9
っぱこういうときにムードを晴らしてくれるのが九里という男よ