引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625702338/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625712456/
・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625660686/

https://weathernews.jp/s/topics/202107/080065/
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)08:58:58 ID:F5Wa
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)08:59:25 ID:37kn
ガチのやつやんけ
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:00:24 ID:AY7b
もう河が氾濫したんだよなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:01:32 ID:4lj5
熱海の時広島みたいやなぁって思ってたら
とうとう本家が本気出してきたか
とうとう本家が本気出してきたか
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:03:14 ID:Yh7s
>>4
まだ西日本豪雨のときの災害復旧工事終わってないからな
まだ西日本豪雨のときの災害復旧工事終わってないからな
10: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:05:06 ID:EBgX
緊急安全確保って分かりにくくない?
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:05:11 ID:wiCM
山陽本線全休
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:05:42 ID:qPJW
広島在住やけど広島市はもう川の氾濫おさまったで
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:08:17 ID:qPJW
一応最寄駅は広島駅やけど
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:18:13 ID:tXPN
可部線と呉線大丈夫か?
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:17:32 ID:tXPN
広島市は川と放水路が多いイメージ
22: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:21:50 ID:SZy4
>>16
イメージも何も大河のなかに堆積してできた中洲に中心部を構築した都市やで
イメージも何も大河のなかに堆積してできた中洲に中心部を構築した都市やで
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:23:24 ID:tXPN
>>22
はぇー
はぇー
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:25:07 ID:4lj5
>>22
地下鉄作れないのってこれが原因やったっけな
地下鉄作れないのってこれが原因やったっけな
18: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:18:29 ID:AY7b
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:23:33 ID:4HFx
>>18
なんや大したことなさそうやん
なんや大したことなさそうやん
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:19:44 ID:Yh7s
おさまってるみたいやね
20: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:20:00 ID:WCCG
まじで日本終わってきてない?
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:21:14 ID:0FCr
宇品、いまんとこ大丈夫
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:22:02 ID:T9YX
雨雲は福岡にもくる?
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:23:02 ID:Y3aN
昨年は水害が少なかったからそれの振り戻し
28: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:24:34 ID:4lj5
天井川って名前がもうヤバそう
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:25:36 ID:vzf0
大したことないやろ?ほんまにやばいんか
31: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:26:00 ID:mQJK
野球やるんか?
32: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:27:41 ID:EBgX
https://twitter.com/ayatoman071827/status/1412915442675425280
糸崎駅やば🤣🤣 pic.twitter.com/adLIP7lq5D
— あやまん (@ayatoman071827) July 7, 2021
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:28:26 ID:T9YX
あやまんJAPANやめろ
34: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:35:25 ID:NcCR
豪雨被害って結局昔と比べて増えたんかな減ったんかな
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:39:05 ID:b2ye
広島やけどこれアカンやつなんか
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:39:48 ID:b2ye
雨も強くなり出した
どうしよう怖い
どうしよう怖い
37: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:39:51 ID:yTFL
プロ野球のスレかと思った
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:41:00 ID:RzQB
なぜか都会では豪雨被害が起きず田舎では起きる
これは災害対策のハード面に金をかけられるかどうかや
人の命は同じなのに住む場所が違うだけで被災しやすい(死にやすい)なんて容認してええんか?
これは災害対策のハード面に金をかけられるかどうかや
人の命は同じなのに住む場所が違うだけで被災しやすい(死にやすい)なんて容認してええんか?
39: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:42:38 ID:Ny5G
武蔵小杉「都会だが?」
40: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:48:39 ID:EBgX
41: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:04:56 ID:F5Wa
魔界みたいな景色で草
42: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:17:02 ID:EBgX
警戒レベル5の地域が拡がった
43: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:17:32 ID:EBgX
45: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:27:12 ID:SZy4
ワイ(広島市で賃貸屋さん勤務)「宅建持ちで説明必須なんで災害警戒区域は必ず伝えますので安心してください。もしもの時も避難する場所も書類お渡ししますやで」
46: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:29:04 ID:yTFL
あのクリーニング屋さんは今もやってるのかな
47: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:08:18 ID:EBgX
1: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:47:36 ID:1lqx
https://twitter.com/masa170022021/status/1412955835420995586?s=21
海田が大変、、
— まさ (@Masa170022021) July 8, 2021
#広島#海田
#大雨#洪水#冠水 pic.twitter.com/6kygc4J8GS
2: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:48:53 ID:1lqx
https://twitter.com/wni_jp/status/1412918182457745409?s=21
<広島 観測史上1位の雨>
— ウェザーニュース (@wni_jp) July 7, 2021
広島市などで6時間の雨量が観測史上1位となり、土砂災害の危険性が極めて高くなっています。各地に避難指示が発令されており、この後も厳重な警戒が必要です。https://t.co/Bo120laHUb pic.twitter.com/9etkRH0j9K
3: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:50:07 ID:1lqx
https://twitter.com/nobu10sasu08/status/1412960007725871109?s=21
三原市糸崎駅(最寄りの駅)が水没… pic.twitter.com/PXlcg5swDZ
— のぶさす꧁˙꒳˙꧂ (@Nobu10Sasu08) July 8, 2021
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:52:45 ID:1lqx
https://twitter.com/arakencloud/status/1412915665963413504?s=21
広島で水害の危険度が高まっています。最新の気象情報や避難情報を必ず確認して、安全を確保してください。危険な場所には絶対に近づかないでください。早め早めの避難判断・行動をお願いします。 pic.twitter.com/XsWvREs411
— 荒木健太郎 (@arakencloud) July 7, 2021
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:53:27 ID:cxvY
ワイ広島住みやけどこんなひどくないわ
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:07:48 ID:vixy
>>5
旭川「札幌、苫小牧、函館はかなり揺れたようだが、こっちは大丈夫。寝るか」
↓起床
旭川「電気点かないンゴ」
旭川「札幌、苫小牧、函館はかなり揺れたようだが、こっちは大丈夫。寝るか」
↓起床
旭川「電気点かないンゴ」
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:00:23 ID:SNFm
8: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:05:38 ID:92Hd
こないだとは離してるわね
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:09:02 ID:vsQ4
東側がダメージ受けとるんやな
12: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:09:42 ID:I1Wb
すごい雨やな
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:16:21 ID:sBJW
今回の広島の川の氾濫は予想されてたことなんだよな
前回各地で土砂崩れがあって多くの川底に大量の土砂が溜まった
その土砂を浚渫工事で取り除かない限り簡単に溢れてしまう
それが今回現実になった感じ
前回各地で土砂崩れがあって多くの川底に大量の土砂が溜まった
その土砂を浚渫工事で取り除かない限り簡単に溢れてしまう
それが今回現実になった感じ
14: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:38:33 ID:xC2g
海田はアンダーにも車水没とか聞いたけど
234: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)08:49:18 ID:xD.ji.L10
広島の河川は大丈夫なんか
244: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:55:06 ID:iL.j9.L22
>>234
JR芸備線、安芸矢口駅前を流れてる矢口川が氾濫の危険性があるらしい。
あそこは西日本豪雨後に排水ポンプ増設してるからまだいい。
中深川駅近くを流れる奥追川も怪しい。
東広島市と呉市を流れる黒瀬川が氾濫の危険性があるので避難しろとのこと。
夜の間に観測史上最大の一日での降水量があったっぽい。
あとやはり夜の間に安芸灘と伊予灘で地震が2回あった。二連続だからちょっと不安だわね。
JR芸備線、安芸矢口駅前を流れてる矢口川が氾濫の危険性があるらしい。
あそこは西日本豪雨後に排水ポンプ増設してるからまだいい。
中深川駅近くを流れる奥追川も怪しい。
東広島市と呉市を流れる黒瀬川が氾濫の危険性があるので避難しろとのこと。
夜の間に観測史上最大の一日での降水量があったっぽい。
あとやはり夜の間に安芸灘と伊予灘で地震が2回あった。二連続だからちょっと不安だわね。
263: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:08:35 ID:xD.ji.L10
>>244
ニキの場所は大丈夫なんか?
気をつけすぎて損はないから気をつけてな
大変な中詳しくありがとうやで
ニキの場所は大丈夫なんか?
気をつけすぎて損はないから気をつけてな
大変な中詳しくありがとうやで
264: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:20:38 ID:iL.j9.L22
>>244
うちは大丈夫っぽい。昼過ぎれば落ち着くだろうし。
まあ今年は止み間があるからまだマシな降り方だわ。
うちは大丈夫っぽい。昼過ぎれば落ち着くだろうし。
まあ今年は止み間があるからまだマシな降り方だわ。
235: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)08:55:09 ID:HA.f2.L18
広島大丈夫なんかい?
236: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:00:26 ID:Se.ji.L14
広島在住やけど避難警報ビービー鳴ってたわ
あの八木地区の豪雨災害を思い出した
あの八木地区の豪雨災害を思い出した
237: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:01:19 ID:go.dy.L14
ワイ三次市民、高みの見物
238: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:03:55 ID:Se.ji.L14
>>237
おう家でゆっくりピオーネ食っとくんやで
おう家でゆっくりピオーネ食っとくんやで
239: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:07:32 ID:go.dy.L14
>>238
ピオーネ高いからデラウェアにするンゴ
ピオーネ高いからデラウェアにするンゴ
241: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:17:00 ID:ot.i3.L4
こちら県東
前回と同じ箇所が決壊
前回と同じ箇所が決壊
242: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:17:21 ID:HA.f2.L18
>>241
早よ逃げやー
早よ逃げやー
243: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)09:44:56 ID:CF.ji.L11
福山は現在小康状態
西の空は相変わらず黒い雲が見えるけど
西の空は相変わらず黒い雲が見えるけど
245: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:01:48 ID:Se.ji.L14
緊急速報で黒瀬川が氾濫危険水位に達したみたい
付近の方は避難をお願いしますm(_ _)m
付近の方は避難をお願いしますm(_ _)m
247: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:25:25 ID:8E.f2.L9
舞洲の二軍戦中止
248: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:29:24 ID:iL.j9.L22
山陽新幹線と呉線と山陽本線が終日運休、山陽自動車道も通行止め。
DeNAは明日のバンテリンドームでの試合、徒歩で向かわなくてはいけない模様。
DeNAは明日のバンテリンドームでの試合、徒歩で向かわなくてはいけない模様。
249: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:33:28 ID:Se.ji.L14
>>248
自転車買えばええやろがい!
自転車買えばええやろがい!
250: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:34:12 ID:Im.ji.L20
今日は中止…とかその前に県民の命に関わる災害クラスの雨みたいやね…
251: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:36:14 ID:8Z.j9.L15
地元民は早めに避難してね…
https://twitter.com/Sponichi_Carp/status/1412944772612825092
広島は6時間で150mmの危険な雨 土砂災害への厳重な警戒を(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/tX4IOH7BJI
— スポニチ カープじゃけぇ (@Sponichi_Carp) July 8, 2021
252: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:39:31 ID:7D.p7.L17
今日やるんか?
253: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:47:53 ID:iL.j9.L22
昼過ぎたら土砂降りクラスの雨雲は抜けそうなんで、試合はできるんじゃなかろか。
254: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:49:18 ID:HA.ji.L18
移動とか考えたら早く中止決めて移動する方がええと思うけど、無理やろなぁ。
258: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:04:39 ID:Im.ji.L20
>>254
>>248の通り新幹線電車、高速もくたばってて移動出来ないから夜止んでる、小降りならとりあえず試合やってから考えるになりそうではあるかも
>>248の通り新幹線電車、高速もくたばってて移動出来ないから夜止んでる、小降りならとりあえず試合やってから考えるになりそうではあるかも
256: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:58:56 ID:go.dy.L14
>>254
そもそも移動が出来んからなぁ
そもそも移動が出来んからなぁ
255: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)10:57:10 ID:CF.ji.L11
雨上がっても外野ビッチャビチャじゃろな
257: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:04:09 ID:8E.f2.L9
明日の早朝に移動できるかな?
259: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:05:32 ID:Im.ji.L20
まあお客さんもご家庭でTV観戦もそれどころじゃないからやっていいのか?という道義的な話はあるな
260: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:05:36 ID:FA.ji.L23
今日試合やるにしてもやらないにしても横浜の移動は明日やろな
261: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:06:11 ID:vV.f2.L1
移動出来る出来ない別にしても今日は中止にした方が良い
262: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:06:54 ID:gV.ku.L17
阪神さん近いんじゃし中止でいいような気もするが
阪神戦の中止多いしどうするんじゃろうな
阪神戦の中止多いしどうするんじゃろうな
265: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)11:51:28 ID:ot.i3.L4
しかしあれやね
前回と同じ場所が決壊したり浸水するもんやね
補強工事も川の泥上げもしたのにのぅ
前回と同じ場所が決壊したり浸水するもんやね
補強工事も川の泥上げもしたのにのぅ
266: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:10:58 ID:0l.q6.L28
>>265
前回の補強工事もすぐにはできんからな
まだまだ数年かかるし施工中でもこの雨やし
前回の補強工事もすぐにはできんからな
まだまだ数年かかるし施工中でもこの雨やし
275: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:45:41 ID:iL.j9.L22
【朗報】山陽新幹線、全線で運転再開!東広島市民と岩国市民はマツダスタジアムにこれるぞ!
272: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)12:34:17 ID:xC.up.L8
試合あるんかね
今晴れてるけどまた降りそうやし
今晴れてるけどまた降りそうやし
広島市民は大丈夫かいね?