引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630845311/

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0180e336aa45c8ab1b63c29fc4bbbeb3b6a7526
432: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:21:24 ID:j3.dq.L22
坂倉のOPSが遂に.900超えた模様
誠也はもまもなく1.000到達

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/6/memberlist?kind=b&ord=-&sort=ops
誠也はもまもなく1.000到達

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/6/memberlist?kind=b&ord=-&sort=ops
442: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:24:48 ID:9f.1r.L6
誠也 381打席 出.417 長.573 OPS.991
坂倉 315打席 出.409 長.496 OPS.905
菊池 394打席 出.354 長.452 OPS.806
西川 384打席 出.325 長.374 OPS.699
小園 297打席 出.314 長.357 OPS.670
林林 236打席 出.322 長.399 OPS.721
野間 211打席 出.324 長.359 OPS.683
松山 164打席 出.311 長.354 OPS.665
坂倉 315打席 出.409 長.496 OPS.905
菊池 394打席 出.354 長.452 OPS.806
西川 384打席 出.325 長.374 OPS.699
小園 297打席 出.314 長.357 OPS.670
林林 236打席 出.322 長.399 OPS.721
野間 211打席 出.324 長.359 OPS.683
松山 164打席 出.311 長.354 OPS.665
カープの野手やとセイバー的には誠也坂倉菊池の3人が抜けとる感じか
445: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:25:53 ID:j3.dq.L22
>>442
まあ指標じゃなくて印象でみてもその3人だわ
まあ指標じゃなくて印象でみてもその3人だわ
441: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:24:45 ID:6N.jt.L20
アッベ一塁はありね
今の松ちゃんに一塁は任せにくいし
今の松ちゃんに一塁は任せにくいし
448: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:26:11 ID:Ca.zi.L9
菊池の8越えも中々よな
そんなにOPS出るタイプでもなかったのに
そんなにOPS出るタイプでもなかったのに
454: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:27:29 ID:Iy.je.L29
>>448
何か一昨年くらいから結構四球取れとるよな
今出塁率.350超えてておでれぇたぞ
何か一昨年くらいから結構四球取れとるよな
今出塁率.350超えてておでれぇたぞ
455: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:27:44 ID:Tx.a2.L1
お菊はコロナ離脱で明らかに調子落としてたけどなんやかんやキャリアハイいけそうでうれしい
誠也もメジャー行く前に30本打ってくれんかな
誠也もメジャー行く前に30本打ってくれんかな
451: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:27:15 ID:Va.xe.L1
最近10試合で18本もホームランが出てるが
何か変わったのかな?打ってる人ほぼ同じだけれども
何か変わったのかな?打ってる人ほぼ同じだけれども
457: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:28:15 ID:9f.1r.L6
坂倉は地味に出塁率4割超えてるのエグい
443: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:25:01 ID:Uj.1r.L16
ここ6試合の會澤の打撃成績
17打数1安打1打点5三振1四球1死球打率.059
これだけ見たらテコ入れは全然ありそう
17打数1安打1打点5三振1四球1死球打率.059
これだけ見たらテコ入れは全然ありそう
446: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:25:53 ID:Tx.a2.L1
まあアツはもうちょい打てんと厳しいわな
ヒット復帰戦だけか今のところ
ヒット復帰戦だけか今のところ
447: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:26:00 ID:PQ.jc.L13
今の打順のブレーキは間違いなく小園會澤やしここどうにかならんもんか
452: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:27:20 ID:j3.dq.L22
まあ會澤は小園よりは最低限進塁打とかはやってるけどさすがにもうちょい打って欲しいわね
會澤8番で菊池林を1つずつ上げるのが無難かな
會澤8番で菊池林を1つずつ上げるのが無難かな
453: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:27:26 ID:y5.1r.L1
西川.700ギリいってないんか
459: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:29:07 ID:yM.q1.L18
462: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:30:08 ID:6N.jt.L20
>>459
とりあえず坂倉と菊池がバグってるのは分かった
とりあえず坂倉と菊池がバグってるのは分かった
466: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:32:07 ID:Uj.1r.L16
>>459
うちの7番OPS1.690でダントツすぎて草
うちの7番OPS1.690でダントツすぎて草
467: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:33:35 ID:j3.dq.L22
>>459
打率だけ見ると中日が意外と赤くなってないのね
打率だけ見ると中日が意外と赤くなってないのね
468: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:35:11 ID:Tx.a2.L1
>>467
打率は皆そこそこ高くてアヘ単だから点が入らない打線...?
うっ頭が...
打率は皆そこそこ高くてアヘ単だから点が入らない打線...?
うっ頭が...
464: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:30:51 ID:Iy.je.L29
堂林は昇格してから少ない打席でも頑張ってくれたし
一回二軍で休養も兼ねて調整してみては?
今の右の代打枠ならチョニキや正隨でええと思うし
一回二軍で休養も兼ねて調整してみては?
今の右の代打枠ならチョニキや正隨でええと思うし
465: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:31:43 ID:6N.jt.L20
dowは来週由宇だから親子ゲームあるかもね
471: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:37:07 ID:Iy.je.L29
カープの先発投手陣も結構形になってきたなぁ
ここらでそろそろ矢崎か薮田をひとつまみw
ここらでそろそろ矢崎か薮田をひとつまみw
470: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:36:10 ID:2q.1r.L6
小園の状態が上がらん限りは小園3番戻しはないと思うなあ
472: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:37:34 ID:PQ.jc.L13
>>470
西川が2番合ってるという理由やからな
小園はどこおいてもあんまり変わらんし
西川が2番合ってるという理由やからな
小園はどこおいてもあんまり変わらんし
473: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:40:47 ID:6N.jt.L20
小園を意地でも上位から動かさないのは、単に動かせないだけかもしれんが、ここまで来たら首脳陣サイドに何かしら理由があるように考えてしまう
474: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:40:57 ID:2q.1r.L6
たぶん誠也の前後を誰にするかを決めてから他の打順埋めていってると思うのよね
つまり3と5を埋めてから考えるとなると西川がどこが合うかよりも3番で最もマシなのは誰かが優先な気がする
つまり3と5を埋めてから考えるとなると西川がどこが合うかよりも3番で最もマシなのは誰かが優先な気がする
475: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:42:44 ID:Tx.a2.L1
小園はバテてきてる感すごいから1回ベンチで休養させてもいいと思うけどな
このままいくとギリギリ規定乗るとかやっけ
このままいくとギリギリ規定乗るとかやっけ
477: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:43:12 ID:j3.dq.L22
>>475
何試合かくらいなら休む余裕あると思う
何試合かくらいなら休む余裕あると思う
478: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:45:40 ID:Tx.a2.L1
>>477
そうなんか
でもそうしないってことは先発でずっと出続ける経験をさせたいんかね
このまま無理して調子落ちたままいかせるくらいなら個人的には1回くらい休ませたい所やけども
そうなんか
でもそうしないってことは先発でずっと出続ける経験をさせたいんかね
このまま無理して調子落ちたままいかせるくらいなら個人的には1回くらい休ませたい所やけども
479: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:49:08 ID:j3.dq.L22
>>478
まあ首脳陣の本当の考えは聞いてみないことにはわからんけど
今年は疲労と付き合いながらプレーすることを覚えるのを優先させてるのか、
もしくは当然疲れもあるだろうけど不調の要因が別のところにあると考えているのか
不調でも使い続ける理由を推測するならこの辺かねえ
まあ首脳陣の本当の考えは聞いてみないことにはわからんけど
今年は疲労と付き合いながらプレーすることを覚えるのを優先させてるのか、
もしくは当然疲れもあるだろうけど不調の要因が別のところにあると考えているのか
不調でも使い続ける理由を推測するならこの辺かねえ
485: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)00:01:47 ID:xz.d0.L12
>>479
前者だったはず ちょっとまえ小園林2人ともダメダメだった時にそんな記事が出てた
前者だったはず ちょっとまえ小園林2人ともダメダメだった時にそんな記事が出てた
476: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)23:43:00 ID:PQ.jc.L13
小園はアチアチ誠也坂倉の前というボーナスステージで結果残せんのが全て物語っとる
486: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)00:04:19 ID:cq.dk.L14
まあいつかは必要なことやしな誠也も3年目という早い時期に一軍の壁にぶつかるという経験ができるのは良いことだよって林にアドバイスしてたわ
489: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)00:07:56 ID:VS.cm.L1
>>486
まあせやな
若手がこういう状況になってる時にチーム全体でカバーしていけたらええしな
最近は2人冷えてても誠也菊池坂倉で何とかなってるし
まあせやな
若手がこういう状況になってる時にチーム全体でカバーしていけたらええしな
最近は2人冷えてても誠也菊池坂倉で何とかなってるし
490: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)07:56:35 ID:O8.st.L15
菊池はホームランキャリアハイ更新しそうやな
OPSも.8キープして欲しい
OPSも.8キープして欲しい
491: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)11:29:43 ID:HH.im.L30
菊池の方が丸よりも打点稼いでる事実
今年の丸は2015年みたいな不調やな
今年の丸は2015年みたいな不調やな
492: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)11:32:59 ID:Pk.i7.L9
それでもOPS8超えてるのがさすが丸やけどな
出て行ったからあれなんやが巨人ファンに悪く言われるの見るとなんかなと思ってまう
出て行ったからあれなんやが巨人ファンに悪く言われるの見るとなんかなと思ってまう
493: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)11:36:56 ID:r5.cm.L19
まぁほとんどのファンはOPSなんざ知らんわってなもんやからな
誠也かてOPSは優秀でもつい最近まで叩かれ放題やったし
誠也かてOPSは優秀でもつい最近まで叩かれ放題やったし
521: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:00:38 ID:Ke.bo.L11
菊池の4打席連続打点で、打席連続打点の記録調べたんやけど出てこないな…Wikipediaにも載ってないし
522: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:06:27 ID:HH.im.L30
>>521
流石に4打席なら連続打点記録更新はないんじゃないか?
打点なら別にヒットじゃなくても良いわけだし
もっと上はいそうなもんや
流石に4打席なら連続打点記録更新はないんじゃないか?
打点なら別にヒットじゃなくても良いわけだし
もっと上はいそうなもんや
523: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:14:14 ID:se.d5.L6
524: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:19:04 ID:wY.hq.L16
5打席連続打点は去年のTさんほか複数
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/24/kiji/20201024s00001173365000c.html
6打席は09年のスーパーヤニキ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/04/09/kiji/K20090409Z00002060.html?amp=1
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/24/kiji/20201024s00001173365000c.html
6打席は09年のスーパーヤニキ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/04/09/kiji/K20090409Z00002060.html?amp=1
531: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:55:27 ID:Ke.bo.L11
>>522
や、どこまで行けば更新なんかなって気になったんや
流石に4打席で更新とは思ってない
>>524
サンガツ
ホームラン以外だと連続でランナーありで回ってこんといかんしすげぇ記録よな
最高記録が気になるわ
や、どこまで行けば更新なんかなって気になったんや
流石に4打席で更新とは思ってない
>>524
サンガツ
ホームラン以外だと連続でランナーありで回ってこんといかんしすげぇ記録よな
最高記録が気になるわ
526: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:39:11 ID:Go.d5.L22
スーパーヤニキヤバすぎんな
525: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:32:55 ID:HH.im.L30
菊池もう一回3割乗せてシーズン終わらせてくれんかなぁ
結局はカープの顔や知名度は誠也と菊池がチームで抜けとるし
華があるタイプのスターや
結局はカープの顔や知名度は誠也と菊池がチームで抜けとるし
華があるタイプのスターや
527: 名無しさん@おーぷん 21/09/06(月)13:39:18 ID:aX.do.L56
内野で客を呼べる守備ってのは作ろうと思っても作れるタイプじゃないからな