引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630820782/

https://news.yahoo.co.jp/articles/39dade0a555419959274a7bb6fbb0677858cd43a
1062: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:15:45 ID:ax.zi.L27
堂林は出るなら中日が欲しがりそうな気がするわ
1064: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:16:34 ID:wF.dm.L15
>>1062
去年くらい打ててたら余裕で外野のレギュラーやな
去年くらい打ててたら余裕で外野のレギュラーやな
1067: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:16:47 ID:AY.pr.L56
既に中日は地元のスター候補をドラ1で獲ってるから微妙じゃないかな
1072: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:17:51 ID:6N.ho.L20
>>1067
逆や
もっと獲るやろ地元なら
逆や
もっと獲るやろ地元なら
1071: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:17:17 ID:ax.zi.L27
まあグッズ収益とかの具合で本部長が手放すとは思えんが
1032: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:09:25 ID:zt.jc.L18
残ってくれるだけで有難いことなんだけど
FA残留してもヤジられるならもう残る気失せるやろなぁ
特にこれからFA取る若手が
FA残留してもヤジられるならもう残る気失せるやろなぁ
特にこれからFA取る若手が
1036: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:10:58 ID:qn.1r.L8
>>1032
ヘイト管理装置にされてる選手とかは出たくて仕方ないやろな
ヘイト管理装置にされてる選手とかは出たくて仕方ないやろな
1023: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:08:13 ID:5y.ma.L15
FAする時点で大体選手のピーク迎えてるからな
ガッツとか和田さんが異常なだけで
ガッツとか和田さんが異常なだけで
1040: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:11:49 ID:zt.jc.L18
野間堂林は出てかれてもしゃーない言動はされてるやろしなぁ
1058: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:14:18 ID:AY.pr.L56
>>1040
今の堂林じゃキムショーの二の舞になりそう
野間は来年の結果次第じゃ割と人気株になりそう
今の堂林じゃキムショーの二の舞になりそう
野間は来年の結果次第じゃ割と人気株になりそう
1079: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:19:41 ID:Pa.1r.L26
キムショーあれでカープ関係で飯食ってるからな
1083: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:20:26 ID:j3.dq.L22
まあ別にFAで出ようが残ろうがOBには変わりないからな
1075: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:18:56 ID:5y.ma.L15
堂林は出ない方が選手生命も伸びると思うんだけどな
ネットで批判食らってはいるけど現地人気は健在だし
ネットで批判食らってはいるけど現地人気は健在だし
1077: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:19:32 ID:zt.jc.L18
>>1075
むしろネット以外の仕打ちが酷いぞ
三振展とか
むしろネット以外の仕打ちが酷いぞ
三振展とか
1084: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:20:37 ID:5y.ma.L15
>>1077
まああれはひどい
まああれはひどい
1078: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:19:38 ID:ax.zi.L27
別に叩いてるのはごく一部やろ
1081: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:20:08 ID:Dt.cm.L29
DOWはFA権取れたっけ?
1086: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:21:06 ID:AH.dm.L10
>>1081
あと1ヶ月くらい
あと1ヶ月くらい
1088: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:21:29 ID:ax.zi.L27
というかまあ堂林は現場の扱いが酷いけどな。好調なのに上げないまま調子が下がった頃に上げるとかやってたし
1093: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:22:36 ID:j3.dq.L22
>>1088
まあ上げるタイミングは2軍選手側の都合ではなく1軍側の都合なので2軍から上がる選手はどのタイミングだろうと結果出さなきゃよ
まあ上げるタイミングは2軍選手側の都合ではなく1軍側の都合なので2軍から上がる選手はどのタイミングだろうと結果出さなきゃよ
1094: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:23:23 ID:ax.zi.L27
>>1093
基本そうやが他のファースト候補全員不調でも上げなかったのは酷いと思うわ
基本そうやが他のファースト候補全員不調でも上げなかったのは酷いと思うわ
1091: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:22:08 ID:AY.pr.L56
帝王やり過ぎて二軍成績が全く信用ならなかったのもあるけどな
1090: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:22:01 ID:Pa.1r.L26
正直言って堂林って岩本と被るわ
1095: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:23:29 ID:6N.ho.L20
dowは緒方に干されてたっていうコメント見るたびに複雑な心境になるわ
タイミングが悪かっただけかもしれないし
タイミングが悪かっただけかもしれないし
1096: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:23:56 ID:Pa.1r.L26
>>1095
あんなん緒方アンチの妄言やわ
あんなん緒方アンチの妄言やわ
1099: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:24:45 ID:5y.ma.L15
>>1095
あれは堂林が自分で立場失っただけだわな
あれは堂林が自分で立場失っただけだわな
1097: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:24:17 ID:ax.zi.L27
かといってもう本当に他にいない時に限って怪我したりとかなんか不運が多いのはあるが……
1098: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:24:43 ID:AY.pr.L56
いけるやん!→やっぱダメでしたをかれこれ10年近く繰り返してきたからな…
1100: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:24:54 ID:zt.jc.L18
堂林は代打で結果出せないのはある意味当然なんよなぁ
数試合我慢してスタメンで使うぞ!ってなったら普通に打てる様になるだけで
数試合我慢してスタメンで使うぞ!ってなったら普通に打てる様になるだけで
1105: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:26:37 ID:ax.zi.L27
>>1100
数試合我慢して使えば普通に打てるってつまりそれ実力やん
数試合我慢して使えば普通に打てるってつまりそれ実力やん
1107: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:27:37 ID:j3.dq.L22
>>1100
いやいや結果出してない中堅が代打でアピールもしてないのにまとめてスタメン機会なんて無理やろ
いやいや結果出してない中堅が代打でアピールもしてないのにまとめてスタメン機会なんて無理やろ
1101: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:25:16 ID:j3.dq.L22
堂林ももう30歳だからな
若手と違って扱い厳しくもなるよ
若手と違って扱い厳しくもなるよ
1104: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:26:29 ID:5y.ma.L15
あと緒方時代に堂林の出番が少なかったのは上で三塁いない時期に三塁やめてたってのがでかいと思う
1106: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:26:53 ID:Pa.1r.L26
広瀬と梵も緒方が干してたとか言ってたやつおったな
1108: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:28:10 ID:AY.pr.L56
年齢考えても数試合我慢して試すならズイやろしな
1109: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:28:53 ID:ax.zi.L27
堂林はなんか実力の前に何故かことごとく間が悪いって感じの方がデカい気がするわ。怪我のタイミングとかその辺
1113: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:31:07 ID:AY.pr.L56
うーんチャンスは他と比べてもかなり貰ってるし
その悉くで間が悪いならそれもう実力な気がする
その悉くで間が悪いならそれもう実力な気がする
1115: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:31:53 ID:6N.ho.L20
運も実力の内と言うしな
1122: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:35:25 ID:ax.zi.L27
去年後半捻挫して不調で今年前半は腰を負傷して不調とかやし、流石にそれが実力言うのは乱暴というか。前田神もアキレス腱やらんかったらもっと大打者なわけやし
1125: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:36:43 ID:2q.1r.L6
まあ怪我が少ないのも才能の1つとは言うよね
1119: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:33:16 ID:zt.jc.L18
堂林はガチで出場機会求めるなら中日行った方が良い
ワイ個人としては広島に残って欲しい気持ちとこのまま広島居っても活躍できんやろからよそでの再起に懸けて欲しい気持ちと半々
ワイ個人としては広島に残って欲しい気持ちとこのまま広島居っても活躍できんやろからよそでの再起に懸けて欲しい気持ちと半々
1123: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:35:51 ID:2q.1r.L6
>>1119
まあ中日が欲しがってるかどうかわからんけどな
まあ中日が欲しがってるかどうかわからんけどな
1129: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:39:12 ID:Ca.zi.L9
まあ堂林含めてやが今は鶏肋って言いたくなる人材がな…
思いきって切った方がええと思うのも何人か
思いきって切った方がええと思うのも何人か
1139: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:42:53 ID:86.1r.L12
ライト守れるならスタメンや堂林
1112: 名無しさん@おーぷん 21/09/05(日)17:31:02 ID:ax.zi.L27
堂林なんとか和田曲線にならんもんやろかねえ。なんかやってくれそう感は常にあるんやけど
去年はオープン戦から捻挫するまでずっと継続して打ちまくってたんだよな。変化球の割合増やされて一度調子落としたけど、自分の力で復活してみせたしな
まぁでも必要としてくれる所へ行った方が可能性あると思うよ。東出から調子が良いと送り出されて結構良い打球を打ってたけど、松山優先されるくらいだし