引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632374365/


坂倉203
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb515117c7ab5670ba1c276e75419a4cc0800d49

902: 広0-5巨(9回裏) 21/09/23(木)16:24:50 ID:t3.ns.L14
はい無得点

903: 広0-5巨(9回裏) 21/09/23(木)16:24:51 ID:XU.xt.L1
20イニング無得点

907: 広0-5巨(9回裏) 21/09/23(木)16:25:13 ID:XO.ns.L17
>>903
まだまだ悲観するもんでもないな笑

529: 広0-5巨(6回裏) 21/09/23(木)15:34:18 ID:nG.8b.L5
前何イニング連続やっけ

542: 広0-5巨(7回表) 21/09/23(木)15:35:44 ID:68.or.L23
>>529
38かな?
8/19の4回まで

550: 広0-5巨(7回表) 21/09/23(木)15:36:33 ID:nG.8b.L5
>>542
流石に更新しないで欲しいな
今日無得点で20イニングか

906: 広0-5巨(9回裏) 21/09/23(木)16:25:13 ID:nG.8b.L5
20イニング連続無得点
今回はどこまで伸びるか

531: 広0-5巨(6回裏) 21/09/23(木)15:34:21 ID:Cm.yj.L19
今年の低迷ってなんやかんや打線だよな…

539: 広0-5巨(7回表) 21/09/23(木)15:35:34 ID:Pg.ex.L31
>>531
むしろ先発のQSは結構ええし
栗林の登板の少なさを見ても普通に打線やぞ

926: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:29:10 ID:68.or.L23
最近先発が打たれてるせいで野手の士気が上がらないっていう意見見かけなくなったな

928: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:30:17 ID:Pg.ex.L31
>>926
そもそもカープはセリーグで2番目に多くQSしてるから
試合はかなり使ってるんよね

930: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:31:35 ID:lp.ku.L16
>>928
でも結構先制されてね?

933: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:32:07 ID:Pg.ex.L31
>>930
そりゃ援護がなけりゃ先制される機会増えるよね?

935: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:32:54 ID:78.9w.L25
>>930
20イニング無得点とか何試合も連続で1得点とかのチームが先制されないのなんてほぼ無理やろ

934: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:32:36 ID:nG.8b.L5
>>930
先発が先制されたから気分上がんないから打てないもん!って何様やねんて感じやけどな
逆転せーや

929: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:31:28 ID:nG.8b.L5
最近、今回は相手の投手が良すぎたから打てなかったとか言えないレベルやからな
超躁鬱打線どうにかせんと投手整備したところで安定しては勝てんわ

936: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:33:22 ID:kO.xt.L23
ここ6試合へいきん2点も取れてないのしんどい

937: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:33:23 ID:Pg.ex.L31
小園育成したいのは分かるけど下位で育てよう
代わりの2番はおらん!

939: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:34:10 ID:2a.ix.L1
>>937
菊池じゃダメなのか

944: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:35:08 ID:Pg.ex.L31
1番野間
2番誠也
3番坂倉
4番菊池
5番西川
6番石原
7番林
8番小園
9番床田
これ試してくれ

947: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:35:50 ID:nG.8b.L5
>>944
2番強打者理論

955: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:37:34 ID:Pg.ex.L31
>>947
ワイが監督なら一年間このオーダーで戦って
辞めさせられる自信あるわ

956: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:37:55 ID:nG.8b.L5
>>955

あかんやんけ

949: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:36:41 ID:Yz.11.L3
1大盛
2小園
3正随
4誠也
5坂倉
6林
7石原
8菊池
跳ねろ!若鯉

953: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:37:16 ID:68.or.L23
>>949
菊池が若鯉…?

950: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)16:36:48 ID:78.9w.L25
2番強打者は4番に強打者置ける前提の話だからねえ

47: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)17:00:48 ID:Pg.ex.L31
オリックスが優勝争いしとる中でモヤを5番で使っとるの見ると
カープはクロンの我慢足りんかったんやないかな

55: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)17:03:12 ID:78.9w.L25
>>47
モヤも正尚が離脱したあおりで使ってるだけで決して満足な成績出してるわけじゃないしなあ

61: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)17:04:52 ID:Pg.ex.L31
>>55
モヤは怪我してたから使ってなかっただけやないんか?
吉田正尚関係ないやろ

62: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)17:06:11 ID:78.9w.L25
>>61
普通に実力不足で使われてなかっただけでしょ
OPS.625って小園よりも低いで

66: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)17:07:07 ID:Pg.ex.L31
>>62
ええ!
でも吉田正尚が怪我する前から使っとるし
ほぼ300打席やぞ

67: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)17:07:31 ID:78.9w.L25
>>66
我慢しても無駄だったってことやん…

70: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)17:08:33 ID:Pg.ex.L31
>>67
せやで!
でもクロンは一年目やしモヤより成績良くてOPSも.700
超えとるしやっぱホームランは魅力なんよなぁ

75: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)17:10:34 ID:M2.yh.L1
カープも坂倉、誠也が打ちまくってたときは勝ってたし、オリックスも吉田とラオウが打ちまくってたから勝ってた感じなんやろな。吉田が離脱して打線がとたんに繋がらんくなったし。
カープも坂倉が復調してきたからそろそろ点入り始めるはずやで

153: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:19:59 ID:IJ.ns.L4
あさやま

若いから打てないのはあたりまえ
失敗をおそれるな

だそうです

154: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:20:24 ID:hm.8b.L17
>>153
自分に言ってそう

159: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:23:43 ID:XU.xt.L1

【広島】2戦連続の零敗でワースト借金17 佐々岡監督「考えながらやっているんですけどね」

 6試合連続の2得点以下に終わり、朝山打撃コーチも「全体的に、全員の状態がね」と苦しい表情。「小さくならないで。若いメンバー中心なので、思い切ったスイングをしてほしい。失敗して当たり前だと思って、最後は僕の責任にすればいい」と言葉を振り絞った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3de16b8d1529eb09bc17d85e14cd3e464c5e7b7c

160: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:23:59 ID:Ev.ns.L23
しかしコーチは全知全能であらねばならず一言で立ちどころに悪癖を治さねばならない勢は大変だな
いちいち苛立つだろう

169: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:26:56 ID:BE.px.L16
>>160
加えて試合中と試合後のコメント力もないと叩かれるからな
朝山迎が優秀だとはなかなか思えないけど全能求めるなよとは思う

177: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:29:22 ID:Ev.ns.L23
>>169
コーチは主観以外の意見を言うことで気付きを与えるしかできないからな
その瞬間には理解できなくても数年後な役立つなんて事もある

178: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:32:49 ID:td.co.L17
たのしい9連戦

9/18 初回1失点 負け
9/19 初回3失点 負け
9/20 8回に2失点 分け
9/21 9回無失点 勝ち
9/22 初回2失点 負け
9/23 2回に2失点 負け

180: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:33:36 ID:68.or.L23
>>178
床田とかいうオアシス

183: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:34:31 ID:Pg.ex.L31
この巨人カード床田が3登板3完封してても
1勝2分で勝ち越せないと言うお笑い

188: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:35:35 ID:uq.ku.L19
来年は誠也居なくなるのに誠也居てこれとか地味に終わってね?

190: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)18:36:09 ID:aF.ns.L1
>>188
言うほど地味か?

274: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:02:03 ID:0E.ns.L7
ロッテはカープよりチーム打率低くて本塁打も9本多いだけなのに得点が80点近く違うのはなんなんや

277: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:02:35 ID:8A.yh.L40
>>274
テクテク力やぞ

282: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:03:36 ID:BE.px.L16
>>274
四死球が100近くロッテの方が多い
ロッテ474 カープ369

296: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:07:49 ID:0E.ns.L7
カープもロッテみたいな野球目指すしてほしいって思ったけどそうなると西川とか小園あたりは魅力の積極性が消えそうやし微妙か

301: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:09:27 ID:BE.px.L16
>>296
友達のロッテファンは安田がチャンスで四球選んで満足げな顔してるのに怒ってたし難しいとこやね

304: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:10:41 ID:VR.yh.L1
個人的には積極的に打つのは追い込まれるまでで追い込まれたらねばねば路線に切り替えてほしい
ワイは小園のすり足続けてほしかったわ

305: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:11:33 ID:zw.yh.L11
>>304
ワイはすり足はゆくゆくはやめて欲しいと思ってたな
当てるだけになるしボール球振りまくってたし

307: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:12:16 ID:0E.ns.L7
ロッテは助っ人がちゃんと助っ人してるのが大きいよな
四球で塁埋めて長打ある外国人との勝負せざるを得ない状況に持ち込んでるのは強い

310: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:13:53 ID:QN.pu.L6
ロッテは上位打線が軒並みOPS.8揃いなのが強い
あと地味に中村奨吾が結構えげつい

322: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)19:23:02 ID:0E.ns.L7
カープである程度打席立っててOPS.800以上あるのって誠也坂倉くらいやっけ
次いで菊池林だった記憶あるけど

460: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)20:11:01 ID:XU.xt.L1

462: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)20:11:51 ID:78.9w.L25
>>460
坂倉もれっきとした主力評価やね

463: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)20:11:57 ID:lp.ku.L16
まあ今坂倉が抜けたら本格終戦やし規定到達までは立たせるやろな

464: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)20:12:25 ID:XO.ns.L17
いや、外そうよ!
年間通して戦力として計算してるならリスク管理しながら起用しようよ!

468: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)20:13:58 ID:78.9w.L25
>>464
怪我持ちとかベテランでもない限り絶対的レギュラーを定期的にスタメンから外すチームなんてほぼ見たことないんだが

466: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)20:13:16 ID:zX.yj.L20
小園を外さないのに坂倉外すわけない

469: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)20:14:02 ID:8A.yh.L40
坂倉は立ち続けるのも経験だと思うけどね
それこそ野手コンバートを本格検討するんならむしろ積極的に立たせるべきだと思う
143試合出るべき格の打者になるのは確実なんだし

470: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)20:14:38 ID:kO.xt.L23
坂倉林小園は使い続けるのはいいと思うー
日和って中堅ベテラン出さないのがわかったし

912: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)23:07:09 ID:0E.ns.L7
今季って無得点試合が今日入れて15回もあったんやね

919: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)23:19:27 ID:td.co.L17
>>912
球団記録は1956年の27試合だからまだまだやな

921: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)23:22:08 ID:68.or.L23
>>919
なんやそりゃ…

920: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)23:21:13 ID:pt.8b.L4
悪いほうの記録はだいたい黎明期がガードしてくれる安心感

923: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)23:26:16 ID:lp.ku.L16
>>920
なお1イニング15失点

922: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)23:25:55 ID:8A.yh.L40
黎明期の野球はグラウンドも用具も段違いのアレさだからね…

925: 名無しさん@おーぷん 21/09/23(木)23:49:06 ID:UJ.ku.L3
50イニング無得点に比べたらどうってことないよね…泣