引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634638790/

https://news.yahoo.co.jp/articles/893b1d360b4fc09efdb716926aced240af674e73
703: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:10:47 ID:0j.ab.L8
この広島っていうチームはさぞかし打線が強いんやろなぁ
704: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:13:05 ID:El.xq.L32
>>703
打率は良いから……
打率は良いから……
705: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:17:18 ID:QL.7v.L1
>>703
うおおおおおおお
うおおおおおおお
707: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:20:59 ID:zr.xq.L42
やっぱり単打はクソやな!ガハハ!
708: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:21:37 ID:f3.xq.L5
猛打賞が増える要素
①打率が良い選手が多い
②固め打ちタイプが多い
①打率が良い選手が多い
②固め打ちタイプが多い
711: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:24:45 ID:6P.7v.L19
もうね、得点不足の要因はただひとつなのよね
712: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:25:51 ID:9Z.ic.L1
広島→超躁鬱、鬱状態の時は長打全く出なくて残塁カーニバル
中日→シンプルに打てない
どっちがいいか
中日→シンプルに打てない
どっちがいいか
716: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:32:40 ID:xK.ic.L7
来年誠也が抜けたカープも割と似たような状態になってもおかしくないけどね
717: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:34:02 ID:nB.fe.L27
来年のチーム打点王が誰になるのやら
718: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:34:17 ID:6P.7v.L19
>>717
松山
松山
720: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:35:19 ID:xK.ic.L7
松山が打点王だとまじで阿鼻叫喚になってそうやな・・・
726: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:40:36 ID:f3.xq.L5
730: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:44:03 ID:jH.ab.L17
>>726
ライトの数字バグってるやろ
ライトの数字バグってるやろ
727: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:40:43 ID:nB.fe.L27
ちょっと気になって調べたら
今のチーム打点トップ5は
誠也 87
坂倉 63
菊池 56
西川 53
林 38で、
その下に小園33 松山29って感じやった
今のチーム打点トップ5は
誠也 87
坂倉 63
菊池 56
西川 53
林 38で、
その下に小園33 松山29って感じやった
728: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:42:23 ID:7R.qq.L19
林の打点が倍くらいになるといいなあ
731: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:45:32 ID:nB.fe.L27
チームトップ
打率 鈴木 誠也.322
本塁打 鈴木 誠也38
打点 鈴木 誠也87
安打 鈴木 誠也136
盗塁 鈴木 誠也9
打率 鈴木 誠也.322
本塁打 鈴木 誠也38
打点 鈴木 誠也87
安打 鈴木 誠也136
盗塁 鈴木 誠也9
ホンマ誠也メジャー行ったら終わるな
734: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:50:55 ID:xK.ic.L7
序盤あんだけ牽制死しまくって盗塁トップが9なんか・・・
733: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:49:43 ID:7R.qq.L19
チームとしての攻めの形を探して構築するところからかもね
736: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:55:36 ID:6I.dj.L28
誠也抜けた後のチーム得点数を考えるにあたって1つ忘れちゃいけないのがチームトップの得点76という誠也の出塁力
打点だけでなく自分が帰る方でも得点貢献がすごい
誠也が抜けると5番~下位打線の選手が同じ打撃成績でも打点数が下がる
伊達に毎年当たり前のようにwar5超える選手じゃないわ誠也
打点だけでなく自分が帰る方でも得点貢献がすごい
誠也が抜けると5番~下位打線の選手が同じ打撃成績でも打点数が下がる
伊達に毎年当たり前のようにwar5超える選手じゃないわ誠也
738: 名無しさん@おーぷん 21/10/20(水)00:05:47 ID:hV.rt.L42
まあ誠也クラスの選手はそれこそ順位を2つくらい左右するレベルの選手だからね
どのチームも悲惨なことになる
どのチームも悲惨なことになる
737: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:58:51 ID:6P.7v.L19
まあ金本政権で打撃改革するやろ(適当)
739: 名無しさん@おーぷん 21/10/20(水)00:15:41 ID:fI.7y.L27
いきなり組閣に入るのは無理やから、誰か次のキャンプで臨時コーチ来てくれんかね
日南か沖縄行くだけやから距離的問題も何もないし
…コネクトは知らん
日南か沖縄行くだけやから距離的問題も何もないし
…コネクトは知らん
732: 名無しさん@おーぷん 21/10/19(火)23:48:16 ID:9Z.ic.L1
若手の成長に期待しよう
積極走塁に必要なすべてを失った後じゃどうしようもないからなー