引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635824046/
197: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)16:10:44 ID:B9.ki.L18
【カープ】「オーナーから課題見つめ直して頑張れ」 佐々岡監督、今季成績を報告
広島東洋カープの佐々岡真司監督は2日、広島市南区の球団事務所で松田元オーナーに会い、2021年シーズンの成績を報告した。前半戦の出遅れが響き、63勝68敗12分けの4位。クライマックスシリーズ(CS)出場を逃した。佐々岡監督は「オーナーからは、この1年間の課題を見つめ直して、頑張れ(と言われた)。いろんな反省、課題がある。それを生かして(来季に)つなげたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ed686a9924a06d445b6fea1e3eaa5d6cd5ae210
531: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)18:32:37 ID:VM.xx.L33
サッサ慰留交渉済み
佐々岡監督がオーナー報告 FA2投手を慰留―プロ野球・広島
今オフは米大リーグ挑戦の意向を持つ鈴木誠外野手や、いずれも国内フリーエージェント(FA)権を持つ大瀬良、九里両右腕らの去就が注目される。両投手に関して佐々岡監督は「権利は本人が球団と話せばいい。当然、僕の気持ちは伝えてある」と慰留したことを明らかにした。https://news.yahoo.co.jp/articles/875e145ec3cfb845dc1acba902118b6b75577e05
533: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)18:33:05 ID:nt.x7.L42
>>531
堂林「あれ?」
堂林「あれ?」
537: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)18:33:56 ID:8r.x7.L17
>>533
FAしたらセルフ戦力外不可避やろ
FAしたらセルフ戦力外不可避やろ
532: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)18:33:03 ID:8r.x7.L17
森下と栗林で鬼電しよう
536: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)18:33:49 ID:hy.eq.L3
サッサ頼むぞ…
932: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:26:50 ID:0L.5a.L2
佐々岡監督のTVインタビュー全文
934: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:31:14 ID:0L.5a.L2
佐々岡
①課題を見つめ直す ピッチャーの整備、野手は打率高くても1点取れないとこ
②助っ人の補強を要望 オーナーが外国人の獲得に動いてくれてる
③FA組に慰留へ 大瀬良と九里に気持ち伝えた 堂林にも働きかける
④誠也メジャー 残ってほしいけど夢を尊重する気持ちもあって難しい所
⑤来年 コロナ禍でストレスの1年だったが気持ちを切り替えてやってほしい
①課題を見つめ直す ピッチャーの整備、野手は打率高くても1点取れないとこ
②助っ人の補強を要望 オーナーが外国人の獲得に動いてくれてる
③FA組に慰留へ 大瀬良と九里に気持ち伝えた 堂林にも働きかける
④誠也メジャー 残ってほしいけど夢を尊重する気持ちもあって難しい所
⑤来年 コロナ禍でストレスの1年だったが気持ちを切り替えてやってほしい
935: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:35:01 ID:8r.x7.L17
>>934
ええやん
ええやん
933: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:27:37 ID:r8.kh.L2
中継ぎが先発にボディブローし続けてコロナがデンプシーロール決めたイメージ
936: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:38:35 ID:Uz.42.L7
大瀬良と九里は佐々岡と同じ年にカープに入ってるんか
どっちも即戦力で二軍時代は少ないやろうけど多少そういうのもあるんかな
どっちも即戦力で二軍時代は少ないやろうけど多少そういうのもあるんかな
937: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:43:42 ID:UP.5a.L19
光の速さで残留会見した會澤も獲得調査記事までは出てたよね……?
熟考とは既に出てるからDe宮崎ばりにサッと記事が出るとも思いづらいし調査記事でソワソワすることになるかな……
熟考とは既に出てるからDe宮崎ばりにサッと記事が出るとも思いづらいし調査記事でソワソワすることになるかな……
938: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:45:30 ID:dV.xx.L42
楽天が動いてるみたいなんはあったな
シリーズ終わった当たりで会見してとっぴんぱらりのぷうだったが
シリーズ終わった当たりで会見してとっぴんぱらりのぷうだったが
939: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:47:38 ID:Uz.42.L7
通算
大瀬良 3.40 146先発 67勝44敗
九里 3.77 127先発 50勝40敗
意外と勝ってない大瀬良
意外と負けてない九里
大瀬良 3.40 146先発 67勝44敗
九里 3.77 127先発 50勝40敗
意外と勝ってない大瀬良
意外と負けてない九里
940: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:48:27 ID:dV.xx.L42
九里は本当に40敗?ってちょっと思っちゃうし
大瀬良は防御率存外悪い
大瀬良は防御率存外悪い
941: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:51:07 ID:va.a5.L33
と言うか先発数の差たった19登板だけなんやな
大瀬良は先発で九里はロングが長かったイメージやけども
大瀬良は先発で九里はロングが長かったイメージやけども
945: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)00:06:05 ID:b6.wj.L42
>>941
大瀬良は2015ほぼ中継ぎで2016もほぼほぼ全休で最終盤で中継ぎとかそんな塩梅だから意外と前半戦で先発登板稼げてないし
去年は中盤で消えてる間に九里が軸になってたしそのくらいなんじゃないかな、差
大瀬良は2015ほぼ中継ぎで2016もほぼほぼ全休で最終盤で中継ぎとかそんな塩梅だから意外と前半戦で先発登板稼げてないし
去年は中盤で消えてる間に九里が軸になってたしそのくらいなんじゃないかな、差
942: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:51:55 ID:Qb.ka.L19
大瀬良もルーキー年は割と良い時と悪い時の差が激しいガチャ気質だったし先発復帰1年目の2017も援護ギリギリまで吐き出すみたいな投球だったからね
2018からはたまの炎上こそあれど基本しっかり試合作ってくれるありがたい投手になってくれた
2018からはたまの炎上こそあれど基本しっかり試合作ってくれるありがたい投手になってくれた
943: 名無しさん@おーぷん 21/11/02(火)23:59:40 ID:Uz.42.L7
ちな公務員
野村 193試合 193先発 3.54 77勝59敗
野村 193試合 193先発 3.54 77勝59敗
944: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)00:01:28 ID:tV.gx.L5
>>943
100勝間に合うとええな
100勝間に合うとええな
983: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:27:55 ID:RF.gx.L10
https://news.yahoo.co.jp/articles/030e3927bfe62f54fbcf07efc8ac0ca6efadd6df
◆松田オーナー(佐々岡監督から今季の報告を受けて)「前半戦は、打てなかったのも痛かった。投手は頑張ったという話はした。(来季は)5割以上で、6月末に貯金10はほしい。そうすればAクラスから落ちることは少なくなる」
◆松田オーナー(佐々岡監督から今季の報告を受けて)「前半戦は、打てなかったのも痛かった。投手は頑張ったという話はした。(来季は)5割以上で、6月末に貯金10はほしい。そうすればAクラスから落ちることは少なくなる」
984: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:31:54 ID:9b.vs.L25
ハジメちゃん、そういうなら外国人と残留交渉頑張ってくれよな!
外国人外した時点で開幕ダッシュかけて交流戦終わって貯金10は無理やで!
外国人外した時点で開幕ダッシュかけて交流戦終わって貯金10は無理やで!
985: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:38:01 ID:Do.wj.L8
メヒアリリースされん限りはもう一枚は投手やろうしどうやろな
近年まとめて4人も取ってきたことあったっけ?
近年まとめて4人も取ってきたことあったっけ?
987: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:40:52 ID:GV.jh.L22
>>985
編成も誠也抜けたら打力やべーってことは理解してるやろう
上位で二人即戦力投手取ってアンダーソン取るってことは中継ぎよりも大砲の方を優先するんやないかなぁと黒原中継ぎに回す手もあるし
編成も誠也抜けたら打力やべーってことは理解してるやろう
上位で二人即戦力投手取ってアンダーソン取るってことは中継ぎよりも大砲の方を優先するんやないかなぁと黒原中継ぎに回す手もあるし
986: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:40:50 ID:MX.q3.L12
また5割目標なんかな
無茶な要求はせんのやね
無茶な要求はせんのやね
988: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:42:26 ID:GV.jh.L22
>>986
まあ誠也抜けて再建期真っ只中で流石にそれ以上は要求出来んやろ…
まあ誠也抜けて再建期真っ只中で流石にそれ以上は要求出来んやろ…
989: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:45:53 ID:oN.q3.L29
誠也抜けてAクラスならもう来年はカープ優勝でエエわ
穴をカバーするってのはそれだけむずかしい
穴をカバーするってのはそれだけむずかしい
990: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:48:20 ID:GV.jh.L22
>>989
誠也の指標エゲツないもんなぁ…
誠也の指標エゲツないもんなぁ…
991: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:50:28 ID:MX.q3.L12
丸の穴も埋まってないまま誠也の穴とかたまらんね…
穴ぽこだらけ…
穴ぽこだらけ…
994: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:59:22 ID:8N.4x.L21
>>991
丸の穴は埋まりかけてまた開くを繰り返しているからなぁ
丸の穴は埋まりかけてまた開くを繰り返しているからなぁ
995: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)09:02:23 ID:fA.aa.L20
6月末に貯金10とか無茶苦茶言ってて草
今年のカープの6月末は借金15やぞ
今年のカープの6月末は借金15やぞ
529: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)16:37:58 ID:FQ.wj.L1
球団というか佐々岡監督はどちらかと言えば
野手より投手を補強してほしそうなんよな
野手はベンチワークのせいで点が入らんかっただけで戦力は揃ってると考えてそう
野手より投手を補強してほしそうなんよな
野手はベンチワークのせいで点が入らんかっただけで戦力は揃ってると考えてそう
535: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)16:38:37 ID:Yo.lg.L60
>>529
栗林以外なんもいねぇ!を解消するのが至上命題っぽいしな
栗林以外なんもいねぇ!を解消するのが至上命題っぽいしな
536: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)16:38:41 ID:GV.jh.L22
>>529
マクブルーム当てても誠也抜けたらとんでもないことになることくらい理解出来てるやろ佐々岡も
マクブルーム当てても誠也抜けたらとんでもないことになることくらい理解出来てるやろ佐々岡も
993: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)08:56:29 ID:GV.jh.L22
ローテ 大瀬良-床田-九里-森下-玉村-アンダーソン
控え先発 遠藤大道小林森中村祐太薮田矢崎
中継ぎ 栗林森浦島内コルニエル黒原塹江ケムナミキヤキクヤス
控え中継ぎ 中田廉レイラフランスア山口松本竜
去年と比べると先発のコアは変わってないが中継ぎも先発もかなりフレッシュになったなぁ…
控え先発 遠藤大道小林森中村祐太薮田矢崎
中継ぎ 栗林森浦島内コルニエル黒原塹江ケムナミキヤキクヤス
控え中継ぎ 中田廉レイラフランスア山口松本竜
去年と比べると先発のコアは変わってないが中継ぎも先発もかなりフレッシュになったなぁ…
996: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)09:02:29 ID:MU.or.L42
うちはまだ正式獲得発表出てないね
>>993
昂也「」
>>993
昂也「」
999: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)09:05:18 ID:GV.jh.L22
>>996
素で忘れてたマジですまんな
素で忘れてたマジですまんな
997: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)09:03:00 ID:2j.aq.L1
打撃コーチが欲しいなあ
998: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)09:03:25 ID:MU.or.L42
>>997
小窪「お待たせ」
小窪「お待たせ」
1000: 名無しさん@おーぷん 21/11/03(水)09:06:19 ID:Y6.ai.L7
1000なら来年優勝
常識的に考えて誠也抜きで前半戦貯金10とか無理に決まってるだろ
まともにバックアップしてからモノ言え