引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635509844/

829: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)13:36:19 ID:jY.k3.L18
末包昇大選手、25歳という年齢もあり初年度から勝負の年だけど活躍してほしいな
833: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)13:45:54 ID:Lo.jp.L4
>>829
末包はコミュ力ありそう
気は優しくて力持ちタイプのポケモンっぽい
末包はコミュ力ありそう
気は優しくて力持ちタイプのポケモンっぽい
836: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)13:51:26 ID:vt.u0.L59
>>829
プロ26歳スタートだからガチで1年勝負になってもおかしくないからな
プロ26歳スタートだからガチで1年勝負になってもおかしくないからな
834: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)13:46:18 ID:T7.nj.L13
中村健人も陽キャっぽいよな
835: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)13:46:43 ID:x2.is.L14
打撃に関しては中村健人より末包に期待してる
837: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)13:56:36 ID:jY.k3.L18
末包昇大(25)
188cm110Kg
スイングスピード130.1キロ
打球速度171.3キロ
スケールのデカい選手になりそうやな
188cm110Kg
スイングスピード130.1キロ
打球速度171.3キロ
スケールのデカい選手になりそうやな
838: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)13:58:48 ID:Lt.45.L15
>>837
あとは角度がついたらマジでレジェンドになりそうやな
あとは角度がついたらマジでレジェンドになりそうやな
839: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)13:58:52 ID:M8.gr.L28
末包が誠也の代わりになるくらい活躍してほしいわ
843: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:01:33 ID:vt.u0.L59
動画みたけど中村も末包も結構低目を姿勢崩して拾いに行ってるから
思ったより大砲というよりも中距離型かもしれん
思ったより大砲というよりも中距離型かもしれん
850: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:25:58 ID:TI.hq.L22
別記事で推してたからやや流し成分強め
851: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:29:58 ID:jY.k3.L18
>>850
強肩で走塁もいいってもう誠也の穴埋まったじゃねえか!
強肩で走塁もいいってもう誠也の穴埋まったじゃねえか!
852: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:32:00 ID:Mz.k3.L25
末包はもしかしたら全身西武人間である可能性が…?
853: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:33:19 ID:vt.u0.L59
西武人間だとしたら余計うちの右打者育成能力が問われるんですがそれは大丈夫なんですかねぇ
854: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:38:51 ID:jY.k3.L18
体重110キロってうちだとクロンの115キロ、メヒアの112キロに次ぐ重さみたいやね
日本人野手やと林晃汰の99キロ、正随と誠也が98キロで続くみたいやね
日本人野手やと林晃汰の99キロ、正随と誠也が98キロで続くみたいやね
855: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:41:45 ID:TI.hq.L22
本質はそこそこアスリートっぽいっていう面白いタイプなんよな肉付けてもなお各種能力は落としてないってのも才能やし
856: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:42:05 ID:uO.fq.L4
プロだとある程度太れる(not贅肉)って事は能力でもあるからなぁ。
特に夏場に体重が落ちて困る、なんて話割とある訳で。
特に夏場に体重が落ちて困る、なんて話割とある訳で。
857: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:46:24 ID:tS.37.L1
???「アイス食べて体重維持」
865: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:03:39 ID:Mz.k3.L25
黒田「ザキ、しんどかろう…痩せたりしてないか?」
中崎「?? いえ、逆に太りましたが…」
黒田「」
この太さがウチのブルペンに必要
中崎「?? いえ、逆に太りましたが…」
黒田「」
この太さがウチのブルペンに必要
858: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)14:48:05 ID:vt.u0.L59
プロの鬼過密日程についていける肉体なのかも気になる所やな
864: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:02:34 ID:D6.bh.L33
ナカケンか末包は100打席OPS.7やってくれたら最高やね
868: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:04:49 ID:TI.0u.L22
>>864
宮崎西川が70打席OPS.700くらいやったからこれが目標やか
宮崎西川が70打席OPS.700くらいやったからこれが目標やか
872: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:07:04 ID:D6.bh.L33
>>868
ルーキーOPS.7の壁は社会人だろうとなかなか高いけど
一年目からこれくらいやってくれたら
将来性はかなり高くなるし戦力になってくれる
ルーキーOPS.7の壁は社会人だろうとなかなか高いけど
一年目からこれくらいやってくれたら
将来性はかなり高くなるし戦力になってくれる
873: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:09:42 ID:jY.k3.L18
贅沢言わないからオリックスの遅咲き選手である杉本選手ぐらいの成績を残してほしいな
874: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:10:23 ID:vt.u0.L59
西川は社会人言うても高卒社会人だからちょっと立場がちゃうけどな
875: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:12:18 ID:vt.u0.L59
中村には100打席、末包には150~200打席を期待したい所だ
1年遅れの指名だからその分ハードルも高くなりそうだしね
1年遅れの指名だからその分ハードルも高くなりそうだしね
877: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:15:53 ID:D6.bh.L33
>>875
今レギュラー取れとる大卒社会人でも一年目OPS.7超えは
そうそうおらんし即戦力でも代打やちょくちょくスタメンで
将来性見せてくれたら充分評価に値すると思う
一年目から相当じゃないとダメって評価する首脳陣はおらんやろ
今レギュラー取れとる大卒社会人でも一年目OPS.7超えは
そうそうおらんし即戦力でも代打やちょくちょくスタメンで
将来性見せてくれたら充分評価に値すると思う
一年目から相当じゃないとダメって評価する首脳陣はおらんやろ
878: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:17:03 ID:TI.0u.L22
>>877
よっぽどやないと幾らオールドでも2年でサヨナラはやらんやろなてかラオウもしっかり打席数という料金を払ったからあそこまで伸びたのであって
よっぽどやないと幾らオールドでも2年でサヨナラはやらんやろなてかラオウもしっかり打席数という料金を払ったからあそこまで伸びたのであって
879: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:18:53 ID:uO.fq.L4
ここで大卒社会人経由の田中広輔さんの成績を見てみましょう。
110試合295打数86安打9本塁打10盗塁_打率.292_OPS.781
110試合295打数86安打9本塁打10盗塁_打率.292_OPS.781
882: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:20:18 ID:D6.bh.L33
>>879
ただただすげぇ…
広輔も梵も大社上位はきっちり戦力にできとるわな
広輔は3位で取れたのが当時意外やったよな
ただただすげぇ…
広輔も梵も大社上位はきっちり戦力にできとるわな
広輔は3位で取れたのが当時意外やったよな
884: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:21:13 ID:TI.0u.L22
>>882
編成「ファッ!?田中残っとるやんけ!?怪我で見送ってるとかじゃないか急いで確認しろ!」
編成「ファッ!?田中残っとるやんけ!?怪我で見送ってるとかじゃないか急いで確認しろ!」
886: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:22:16 ID:D6.bh.L33
>>884
2年前の玉ちゃんや去年の小林とかもそれで上手く行っとるな
昂也もそれに近いか
2年前の玉ちゃんや去年の小林とかもそれで上手く行っとるな
昂也もそれに近いか
888: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:29:59 ID:TI.0u.L22
>>886
今年の森も1位評価枠やったなまあ今年のドラフトは皆幸せな指名してた気がするけど
今年の森も1位評価枠やったなまあ今年のドラフトは皆幸せな指名してた気がするけど
889: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:31:38 ID:D6.bh.L33
>>888
昨日のタッツの話ではかなり評価高いみたいやなモリショー
YouTubeで見れる選手権の時は打たせて取る投球やったけど
あの時は調子悪かったみたいやね
昨日のタッツの話ではかなり評価高いみたいやなモリショー
YouTubeで見れる選手権の時は打たせて取る投球やったけど
あの時は調子悪かったみたいやね
883: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)15:20:23 ID:TI.0u.L22
>>879
ショートでこれは普通に凄えんだよな瞬間最大風速ならNPBでも屈指のショートだっただけに…
ショートでこれは普通に凄えんだよな瞬間最大風速ならNPBでも屈指のショートだっただけに…
250: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:06:23 ID:Jk.is.L42
オリックス“ラオウ”杉本裕太郎「びっくり」昇天!32発で史上最も低い指名順位キング誕生
>79年の掛布雅之(阪神=73年6位)、05年の新井貴浩(広島=98年6位)を超え、史上最も低い指名順位でのキングが誕生した。https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/30/kiji/20211030s00001173396000c.html
新井さんはともかく掛布もそんな低かったんだなあ
251: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:11:32 ID:TI.0u.L22
末包も体格や身体能力的にネクストラオウ目指せるで
253: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:18:25 ID:LH.mo.L9
ワイは末包は中日平田タイプのような気がするんやけどどうなんやろ?
254: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:20:02 ID:TI.0u.L22
>>253
角度付けれるかどうかという印象
三振率は社会人時代から天才的なバットコントロールで鳴らしてた宮崎よりも低いから当てるのは上手いと思う
角度付けれるかどうかという印象
三振率は社会人時代から天才的なバットコントロールで鳴らしてた宮崎よりも低いから当てるのは上手いと思う
255: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:20:12 ID:8f.k3.L6
>>253
自分もどちらかと言えば体格の割には長打はそこまでだけど率をしっかり残せて守備走塁が良いってイメージ
自分もどちらかと言えば体格の割には長打はそこまでだけど率をしっかり残せて守備走塁が良いってイメージ
257: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:20:59 ID:uO.fq.L4
>>253
バッティングの映像だと今岡みたいな印象を受けた
バッティングの映像だと今岡みたいな印象を受けた
659: 名無しさん@おーぷん 21/10/31(日)18:07:38 ID:6s.bp.L1
>>253
なんかバッティングは李大浩っぽい
大柄なのに柔らかさがある???
なんかバッティングは李大浩っぽい
大柄なのに柔らかさがある???
256: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:20:21 ID:Jk.is.L42
右の足が速い松山の可能性は割とある気がしないでもない
バットコントロールが巧み系男子らしいし
バットコントロールが巧み系男子らしいし
260: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:26:22 ID:Ij.45.L8
>>256
ドラ6でそれなら相当ありがたい
ドラ6でそれなら相当ありがたい
258: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:23:23 ID:Jk.is.L42
ただ末包は打球速度や飛距離に相当見るべきものがあるから
プロにしっかり対応して角度つけられるようになればびっくり箱みたいなホームランが見られそう
松山が岩瀬から五階席にぶち込んだやつみたいなの
プロにしっかり対応して角度つけられるようになればびっくり箱みたいなホームランが見られそう
松山が岩瀬から五階席にぶち込んだやつみたいなの
259: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:25:55 ID:M8.og.L28
ジャンボこと末包は来年の要チェックルーキーやな
261: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:26:46 ID:8f.k3.L6
末包の打球速度めっちゃ速いんやね
その割には推定飛距離そんなにやけど
その割には推定飛距離そんなにやけど
262: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:27:12 ID:uO.fq.L4
なんとなく3位の中村より末包の方が話題になってる気がしないでもない。
265: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:27:53 ID:TI.0u.L22
>>262
人はロマンを求めちゃうからね、仕方ないね
人はロマンを求めちゃうからね、仕方ないね
264: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:27:40 ID:5c.hf.L30
ワイの苗字に末が入ってるから応援してるで末包は
268: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:29:56 ID:Jk.is.L42
ナカケンには申し訳無いけど、突き抜けた特徴が見えんからキャラが弱いんよ今んとこw
その点末包なんか立ってるだけでもうキャラ性の塊だから
その点末包なんか立ってるだけでもうキャラ性の塊だから
270: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:32:53 ID:TI.0u.L22
>>268
去年の森浦味あるわ
去年の森浦味あるわ
269: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:31:11 ID:P9.4r.L1
突き抜けたキャラ持ってるのって結構大事よね
272: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:33:37 ID:Qd.8t.L4
でも期待値高すぎるのもプレッシャーがあって大変そうだし
目立ってない方がやりやすいかもしれないし
森浦とかドラ2なのに影薄いとか言われてたけどしっかり1軍で完走したい
目立ってない方がやりやすいかもしれないし
森浦とかドラ2なのに影薄いとか言われてたけどしっかり1軍で完走したい
271: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:33:09 ID:Rf.4x.L2
坂倉以外調子乱高下のフリースインガー多いから調子が安定してる選球眼良い選手が出てきて欲しい
贅沢言わんから近藤レベル
贅沢言わんから近藤レベル
273: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:33:38 ID:uO.fq.L4
>>271
贅沢of贅沢定期
贅沢of贅沢定期
275: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:35:17 ID:Yc.k3.L1
ナカケンはどちらかと言えばフリースインガーなんやっけ
勝負強くて広角に強い打球打てるのが長所ってトクサンの動画でやってたような
勝負強くて広角に強い打球打てるのが長所ってトクサンの動画でやってたような
276: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:38:46 ID:TI.0u.L22
>>275
四球もそこそこ選べるパンチ力のあるフリースインガーという印象トヨタでセンター任されてるだけあって守備走塁は堅実
四球もそこそこ選べるパンチ力のあるフリースインガーという印象トヨタでセンター任されてるだけあって守備走塁は堅実
427: 名無しさん@おーぷん 21/10/31(日)13:39:35 ID:tB.9d.L42
中村は.280 15やってくれだけど末包は皆.230 40とか期待してる節が
284: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)22:57:27 ID:uO.fq.L4
カープの大卒社会人野手は当たり、と思って過去20年調べてみた。
田中広、下水流、中東、梵、尾形…まぁ当たりと言って良いやろ!
なお投手
飯田、オスカル、横山、西原、岩見、金丸、川口、青木高、田中敬、仁部、筒井
田中広、下水流、中東、梵、尾形…まぁ当たりと言って良いやろ!
なお投手
飯田、オスカル、横山、西原、岩見、金丸、川口、青木高、田中敬、仁部、筒井
288: 名無しさん@おーぷん 21/10/30(土)23:13:35 ID:M8.og.L28
>>284
うーんこの
うーんこの
421: 名無しさん@おーぷん 21/10/31(日)13:36:55 ID:ok.9q.L59
まぁ中村と末包は少しでも使えりゃめっけもんやろ
泡沫と言われんようにがんばりんさい