引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639650960/


576: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)07:02:48 ID:PS.ng.L26
玉ちゃんはソフバン和田に弟子入り

広島・玉村 ソフトバンク和田に弟子入り合同自主トレ実現「全部聞きたい」

 広島の玉村昇悟投手(20)が19日、ソフトバンク・和田に弟子入りし、来年1月に合同自主トレを行うことを明かした。この日は「マクドナルド野球・ソフトボール体験会サポートプロジェクト」に参加した左腕。来季プロ20年目を迎える鉄腕からイズムを吸収し、さらなる飛躍を誓った。

 鉄腕から匠(たくみ)の技を学ぶ。ソフトバンク・和田に弟子入りを志願した玉村は「聞けるところは全部聞きたい。調整法とか、投球での意識とか。何かヒントになればいい」と目を輝かせた。

 面識はなかったが、「和田さんと練習がしたいと大瀬良さんに話をしたら、いろいろとやっていただいた」。エースが仲介役を引き受けてくれたことで1月上旬に長崎での合同自主トレが実現した。

玉村60

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/12/20/0014928699.shtml

577: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)07:13:35 ID:sy.ki.L1
ええやん
ベテラン左腕やからほんま色々聞けるやろな
大瀬良の紹介かあ

578: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)08:04:58 ID:Hy.h1.L25
広島はベテラン左腕一軍におらんからなぁタイプも似てるし弟子入りするなら1番やな

580: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)08:27:38 ID:g2.c1.L20
床田と高橋昂也も負けてへんで!

579: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)08:19:36 ID:fs.k4.L10
いずれは左腕エースに…

581: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)08:29:30 ID:A8.rk.L2
玉ちゃんはマエケンになれ

582: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)09:00:45 ID:Cr.fm.L2
大瀬良が仲介してくれたんや
さすがみんなの大瀬良先輩だわね

584: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)10:22:59 ID:HR.iw.L13
大瀬良は和田とどういう関係なんかな

583: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)09:41:46 ID:gT.c1.L25
>面識はなかったが、「和田さんと練習がしたいと大瀬良さんに話をしたら、いろいろとやっていただいた」。
大瀬良のコネ強すぎやろ

585: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)11:04:07 ID:UM.c1.L7
高卒2年目なのに大ベテランに弟子入りしたいって言える貪欲さ素晴らしいな
良いところガンガン盗んでいってほしい

586: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)11:30:40 ID:pP.sl.L15
自分のタイプと目標とすべき選手を把握できてて実際に自主トレをできるように行動できるのは素晴らしいわね
ライバル多くて大変やろうけど来年のローテーション勝ち取ってほしい

594: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)11:59:52 ID:bI.v0.L2
奥川 防3.26 18先発 105回 QS66.7% 被打率.253
玉村 防3.83 17先発 101回 QS64.7% 被打率.249

奥川ももちろん凄いけど、玉村ももっと評価されてもいいと思うんだ(´・ω・`)

595: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)12:07:12 ID:dN.85.L33
>>594
圧倒的制球力と勝ち星でイメージの差があるんやろな
高卒2年目としては玉ちゃんもかなりの成績なのに
現状同世代先発4番手くらいって実にやばい

604: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)13:01:16 ID:b7.sl.L1
>>594
やたら間隔空けて休養充分で投げた奥川とは違って
玉村は普通の間隔で投げてた
中6だと奥川はあの内容を維持できたかな

607: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)13:16:03 ID:T0.jv.L16
>>594
玉村は中6日だしようやりすぎてるわ

596: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)12:08:30 ID:t1.sl.L43
今年の奥川は被打率≒出塁率っていうぶっ壊れだからな

597: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)12:17:59 ID:UM.c1.L7
玉村は公立校出身で決勝まで進出して越前のドクターKって呼ばれてドラ6で指名されて2年目で100イニング投げてと野球漫画の主人公かよって経歴しとるんやがな
同世代で右では奥川佐々木で左では宮城とかいう化け物がおるから相対的にあんまり目立たんという

599: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)12:23:41 ID:2S.fg.L26
これまでの高卒ピッチャーや去年の遠藤の例があるからあんまり来年の玉村には期待出来んなぁ
再来年位に沢村賞取ってくれる位でエエねん

600: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)12:23:42 ID:g2.c1.L20
4勝7敗という点だけをピックアップしたら物足りないって思うかもしれんけど、今季が高卒2年目だという狂気

603: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)12:50:05 ID:A8.ho.L2
玉ちゃんは援護がないせいで勝てんかったのが多かったからなあエースの証よ

605: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)13:12:32 ID:af.c1.L5
奥川はストレート以外の被打率が2割以下に対して、
玉村玉ちゃんはストレートだけ被打率2割以下やからなあ…
なんかタイプが違うよ

606: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)13:14:25 ID:af.c1.L5
間違えた玉村じゃなくて日ハムの玉井を見てたわ

608: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)13:20:54 ID:A8.ho.L2
しかもかわいいし欠点なしやん!

609: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)13:28:57 ID:PS.ng.L26
たまちゃん可愛いわね
小動物みたい

485: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)16:08:54 ID:bc.ug.L6

486: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)16:11:45 ID:Y0.lc.L20
玉ちゃんのコメントはなんか実年齢以上に大人びているよね
弱冠20歳にして既に老成しているというか

487: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)16:25:48 ID:Fy.1w.L13
福井県を背負ってるタマちゃん

593: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)11:50:32 ID:bI.v0.L2
玉村は向上心あるし自分っての持ってるな
ドラフトでは下位でもエースに育ってくれそうな予感

598: 名無しさん@おーぷん 21/12/20(月)12:18:59 ID:gT.c1.L25
玉村はいずれタイトル取る投手になるからそこからや