引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640758288/

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/10/01/0014725099.shtml
684: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)05:52:12 ID:3D.vp.L46
流石に……ないやろ?(あったらモチベが厳しいよ)
“宙ぶらりん”状態の鈴木誠也に米移籍専門サイトが懸念「日本でもう1年プレーする可能性もある」
しかし現在は、交渉期間のリミットまで約20日間を残した段階で身動きが取れなくなっている。そんな鈴木について、同サイトは「今月中にMLBロックアウトに進展がなければ、宙ぶらりんな状態で待つより、日本でもう1年プレーする可能性もある」と分析し、米紙『New York Times』に執筆するブラッド・レフトン氏の指摘を紹介している。https://news.yahoo.co.jp/articles/e6368ebe51b987522766588a3f90e0aa2a9d8f92
688: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)07:23:30 ID:rU.dl.L26
年明けでも交渉予定すら立ってねぇからな
誠也がプレー重視で残留して改めてはアリエール
誠也がプレー重視で残留して改めてはアリエール
728: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)14:48:22 ID:ao.en.L8
ロックアウトはコロナの影響も受けそうかな
早よ決まってクレメンス…
早よ決まってクレメンス…
747: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)16:43:00 ID:4t.dl.L9
下手したら誠也残留&またどこも助っ人来日できず開幕とかもありそうな勢いね
748: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)17:04:25 ID:Bb.yt.L4
さすがに誠也メジャー行かずは無いやろー
749: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)17:05:05 ID:6O.xa.L6
流石に(アメリカに入国するかはともかく)契約は決まるんじゃない?
750: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)17:08:29 ID:4t.dl.L9
向こうの情勢詳しく知らんが、ロックアウトがどこまで長引くか読めんからなぁ
流石に開幕が後ろにズレ込むようなら誠也も考えるんちゃうか
流石に開幕が後ろにズレ込むようなら誠也も考えるんちゃうか
751: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)17:12:19 ID:1Z.nx.L2
万が一誠也残るなら優勝狙ってほしいわ
752: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)17:15:00 ID:Bb.yt.L4
ウルフは何が起きても契約には問題ないと言ってたが
478: あけおめ@凶凶 22/01/03(月)15:33:47 ID:YG.wx.L26
ボストン「シュワーバーはファーストやDHにしたっていいんだから取れ!」
トロント「フリースインガーしかいねぇじゃねぇか!取れ!」
トロント「フリースインガーしかいねぇじゃねぇか!取れ!」
481: あけおめ@ぴょん吉 22/01/03(月)15:38:43 ID:BS.tt.L25
>>478
実際取る正当性があるのは誠也争奪戦のためにわざわざライト明けて金満な赤靴下やと思う
幾らポジションに文句言える立場やないと誠也が言ってもセンターやらせるだとか内野やらせるだとかは現実味ないしライトで使ってくれると確約してるとこに行きたいんやないか
実際取る正当性があるのは誠也争奪戦のためにわざわざライト明けて金満な赤靴下やと思う
幾らポジションに文句言える立場やないと誠也が言ってもセンターやらせるだとか内野やらせるだとかは現実味ないしライトで使ってくれると確約してるとこに行きたいんやないか
486: あけおめ@凶凶 22/01/03(月)16:18:32 ID:99.mt.L33
>>481
誠也を渡すんやからメジャーの選手誰かくれてもええのにな
レッズに移籍するんならボガーツでええわ年齢、成績も文句なし
後ツインズもマエケンおるしシモンズくれ
誠也を渡すんやからメジャーの選手誰かくれてもええのにな
レッズに移籍するんならボガーツでええわ年齢、成績も文句なし
後ツインズもマエケンおるしシモンズくれ
753: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)17:19:17 ID:4t.dl.L9
何にせよもう一月は様子見やな
2月中旬まで話が動かないならいよいよ開幕に影響出るだろうし
助っ人も今の時点で入国できてないと開幕揃わなそうね
しばらくオミクロンが猛威をふるいそうな雰囲気やし、キャンプ始まるころに来日は難しそうな感じするけどどうやろ
2月中旬まで話が動かないならいよいよ開幕に影響出るだろうし
助っ人も今の時点で入国できてないと開幕揃わなそうね
しばらくオミクロンが猛威をふるいそうな雰囲気やし、キャンプ始まるころに来日は難しそうな感じするけどどうやろ
754: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)17:21:46 ID:1Z.nx.L2
本部長「え、マジで?」
759: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)18:06:43 ID:Nv.g7.L8
そういや去年は今ぐらいのタイミングでクロン来日済みって報道出たな
今年もマクブルーム達が来日済みって報道出ることを期待しとくわ
今年もマクブルーム達が来日済みって報道出ることを期待しとくわ
761: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)18:13:03 ID:4t.dl.L9
実は来日してましたパターンじゃないとどうにもならなそうだけど流石に報道してそうやしな…
オミクロンがどのタイミングで落ち着くかやね
オミクロンがどのタイミングで落ち着くかやね
755: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)17:37:44 ID:JI.39.L25
ロックアウトもスプリングトレーニングまでにはケリ付けるんやないか譲歩しないっても開幕遅れるのはガチでお互いに不利益しかないし
758: 名無しさん@おーぷん 22/01/05(水)18:02:26 ID:Bb.yt.L4
>>755
早めに動き欲しいな
早めに動き欲しいな