引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641527697/


會澤上田1

156: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)01:29:23 ID:xy.jg.L43
一般男性(関西高校コーチ)のチャンネルにアツが(同級生)

159: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)07:10:53 ID:qf.bz.L4
>>156
一般男性はプロ野球選手よりもYouTuberの方が適性高そう

602: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:16:49 ID:1j.it.L6
會澤が選ぶ投手ベスト9

https://www.youtube.com/watch?v=BZ0zgO4Xbv0


先発
ダルビッシュ有
マエケン
山本由伸→球バケモン 全部の球種がいい カーブが鋭い
高橋遥
マーくん

中継ぎ抑え
栗林
中川
清水

名前でたカープの投手
・玉村・床田・昂也も良い
・森浦も良い 気持ちが強いね
・森下はキャンプからまっすぐの質が違った よく単独で取れたなと思った
・カープの選手も代表に選ばれる選手増えてほしい
・代表のあとは選ばれた選手がどうだったかという情報は帰ってチームに伝える

あとは誠也の話とか色々

604: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:22:35 ID:Gd.k6.L5
玉村床田昂也森浦の左腕の名前紹介してくれるのさすがアツ
會澤上田8

605: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:23:53 ID:Xb.lp.L3
ダルマーマエケン由伸

ミーハーやん

607: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:25:55 ID:Ax.xm.L1
>>605
実際それだけ凄かったってことなんやろ。
ダルやマーは全盛期は日本のエースだったし。

611: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:34:24 ID:Xb.lp.L3
>>607
まあ実際凄いしね
マエケンの名前もちゃんと出す辺りがアツらしい

608: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:27:56 ID:1j.it.L6
ダルは知らんけどマエケンと由伸に関しては受けてるしね

609: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:30:32 ID:Gd.k6.L5
これの前の動画やったかな
キャンプがきついって話しでアツがノムケン時代が一番やったってのは意外やった

上田「琢朗さん入ってからのキャンプキツかった!でもカープはもっとやってるって言われてびっくり!」

アツ「琢朗さんのもキツかった。けど一番は野村さんが監督の時。あれを経験したらもう何でもこい」

上田「えぇ…」

會澤上田3
會澤上田4
會澤上田5


612: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:38:38 ID:7s.6r.L43
軍曹はそんなノムケンより狂った量強制してたんだからなんともはや

610: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:31:24 ID:LA.lp.L1
琢朗効果でベイスターズが強くなってしまうな

613: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:39:21 ID:Gd.k6.L5
緒方の時に菊池とかがインタビューで「もうあのキャンプしたくねー」みたいに言うてたけど、実はもっと過去のが過酷やったという

614: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:40:14 ID:Xb.lp.L3
何の繋がりかと思ったら上田はアツと同級生か

617: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)22:53:03 ID:Gd.k6.L5
>>614
それもあるけど上田は広島のアスリートでアツらと一緒にトレーニングしてたからってのが大きいのかも

623: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)23:14:27 ID:7s.6r.L43
一般男性、石原(老)にも気安く当たるくらいには親しまれてたらしいからな
謎のコミュ力

621: 名無しさん@おーぷん 22/01/11(火)23:13:23 ID:Xb.lp.L3
>>617
なるほど
しかしアツは貫禄あるなぁ
実績も立場ももう大物や

635: 名無しさん@おーぷん 22/01/12(水)10:03:48 ID:8R.cc.L8
會澤が森浦を気持ちが強いって評してるのええね
ポーカーフェイスっぽいけどガッツポーズとかしてたもんな

641: 名無しさん@おーぷん 22/01/12(水)12:01:20 ID:Fb.ql.L13
>>635
鞘師の評価にもあったね 気持ちが強くていい意味で頑固って