引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641527697/

933: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)16:35:20 ID:FK.6o.L11
元広島エルドレッド氏がMLB挑戦の鈴木誠也に太鼓判 「手に入れるチームはラッキーだ」
日本人打者はメジャーの球速に戸惑うこともあるが「彼は打てる。どの方向にもボールをかっ飛ばすことができる。体勢を崩されることも少ない。そして、とても大きな、頑丈な体をしているから、耐久性もある。打率だけを残すリードオフタイプとは違う。楽しみにしているよ。贔屓目に見てしまうけど、彼を手に入れるチームはラッキーだよ」と太鼓判を押している。また、エルドレッド氏はプレー以外についても評価しているようで「いつも私のことを知ろうと、フレンドリーでいようと努力してくれ、一緒におもしろいことをしたよ。間違いなくチームメートと上手くいくし、仲良くなるだろう。みんな彼のことを好きになるよ。知り合いになるのを恐れないんだ。こちら(米国)で上手くいくと思うよ。そのスキルだけでなく、その人間性でもね」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b132b1999d9ab8c8cdd9ca2897ece5a503b6b560
946: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)20:00:45 ID:LQ.fq.L4
誠也、米メディアの取材を受ける
鈴木誠也「まだとても迷っている。毎日眠れない」米メディアの取材に答える
同記事によれば10~12球団が鈴木誠とオンラインで交渉を行ったという。鈴木誠は「まだとても迷っている。多くの球団が印象に残ったので毎日眠れない」とも話している。また、メジャーから広島に復帰した黒田博樹投手にエンゼルスのトラウト外野手の映像を見せられ、メジャーへの憧れが芽生えたことも紹介されている。なお、同記事では元同僚で現在は広島の駐在スカウトを務めるブラッド・エルドレッド氏(41)のコメントも紹介。「センターや逆方向、どこへでも打球を打てる。大きくて強いフィジカルを持っていて(過酷な日程にも)耐えられるはず。個人的な思い入れもあるが、獲得できた球団はラッキーだろう」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/020815eb20c42db361e76540b3cd03f4eb1e80fb
948: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)20:04:45 ID:nr.qb.L3
エルドレッド絶賛のセイヤスズキ
949: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)20:29:50 ID:Nx.qb.L12
こうやって元助っ人達が誠也を評価するコメント出してくれてるの嬉しいよな
938: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)18:35:25 ID:E0.a3.L47
いよいよメジャーはキャンプや開幕は遅れるのは必至やね
939: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)18:37:38 ID:bC.e2.L16
まあそうそううまくは運ばんよな
誠也も自分の中で期限を設定してるとは思うけどどうなるやろか
行かせてあげたいし残ってほしいしジレンマ
誠也も自分の中で期限を設定してるとは思うけどどうなるやろか
行かせてあげたいし残ってほしいしジレンマ
940: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)18:58:14 ID:nr.qb.L3
物別れって、前々から進んで無いだけやろ
941: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)19:07:56 ID:oU.e2.L43
機構「お前が折れろ」
選手会「お前が折れろ」
誰も!折れる気がry
いい加減ちょっと外野の声も聞け
選手会「お前が折れろ」
誰も!折れる気がry
いい加減ちょっと外野の声も聞け
942: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)19:11:01 ID:sw.e2.L10
言うてまだ間に合う段階だべ
来月に入っても話が進まなかったらいよいよシーズンに影響出そうだけど
来月に入っても話が進まなかったらいよいよシーズンに影響出そうだけど
943: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)19:16:36 ID:oU.e2.L43
まあ元から1月末から2月頭妥結でメジャーのキャンプ開始の2月中旬には解決するって見込みではあるけども…
944: 名無しさん@おーぷん 22/01/14(金)19:20:16 ID:sw.e2.L10
そもそも簡単に折れるならそもそもロックアウトなんて起きてないし
979: 名無しさん@おーぷん 22/01/15(土)10:27:20 ID:Aw.eb.L17
逆にメジャーから大物が日本に流れてくるってことあるんかな?
996: 名無しさん@おーぷん 22/01/15(土)13:28:55 ID:lx.n3.L26
>>979
誠也が残留するくらい泥仕合になればプレー優先でそうするのはありうる
あとはちょっと高齢で単年換算1000万ドル級だけど近年成績落ちてコスパ悪い扱いのFA選手は今からでも来るかもしれない、本物みたいな感じで
誠也が残留するくらい泥仕合になればプレー優先でそうするのはありうる
あとはちょっと高齢で単年換算1000万ドル級だけど近年成績落ちてコスパ悪い扱いのFA選手は今からでも来るかもしれない、本物みたいな感じで
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/15(土)16:12:27 ID:kz.n3.L43
ついにお台が6000万ドル、最高が1億ドル圏内になってしまった
ハードル高くなりすぎィ
ハードル高くなりすぎィ
鈴木誠也、契約条件は『5年総額68億円』か カブス福留孝介以来「日本人野手で最大の複数年契約」
米スポーツサイトのジ・アスレチックは14日、広島からポスティングシステム(入札制度)で今オフのメジャー移籍を目指している鈴木誠也外野手(27)を特集。注目される契約条件として「5年総額6000万ドル(68億4000万円)前後が見込まれる」と報じた。現時点で、大リーグは労使紛争のため選手との契約交渉が凍結されているが、これが解除されれば、交渉期間はあと20日間残されている。鈴木の獲得に強い興味を示しているのは、間違いなく10球団以上とされ、もし競り合いが続けば、総額1億ドルも夢ではない。仮にこの金額が実現すれば、07年にイチロー元外野手がマリナーズと結んだ5年総額9000万ドル(102億6000万円)を上回る、メジャー日本野手の史上最高額となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a05b89bb659ae198087f6aa13af8adf346f53941
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/15(土)16:18:34 ID:gJ.t0.L1
前に100億越えとかってニュースになってなかったっけ
64: 名無しさん@おーぷん 22/01/15(土)23:54:44 ID:BK.qg.L4
誠也もコロナとロックアウトで決まらん過ぎて精神的にしんどいやろな
全力プレイの結果だから仕方ないけど怪我での離脱も多い気がする