引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645531053/

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2bc71c7154f25f72f0b61bfef701486d85bece
340: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)09:05:53 ID:lX.un.L12
341: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)09:10:51 ID:Lr.cx.L11
投げるのは玉ちゃんと小林くんだけなん?
344: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)09:48:24 ID:0g.vk.L5
お、中村奨成がDHではない(歓喜)
345: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)09:49:56 ID:RI.v9.L20
奨成は肩の状態がだいぶ良くなったのかな
朗報や
朗報や
346: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)10:12:33 ID:kC.vk.L3
4 番 一 塁 堂 林 翔 太
ズイはほんまに正念場やな
ズイはほんまに正念場やな
353: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:14:38 ID:2o.pn.L2
紅白戦は3イニングか
ロングリリーフ適性も見れるな
ロングリリーフ適性も見れるな
339: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)08:29:34 ID:MN.vk.L14
紅白戦は打っても打たれても複雑やな~今日はどういう気持ちで見ればええんや
342: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)09:32:40 ID:Wm.ht.L16
活躍すれば当然ポジやし、課題が見つかるのもポジや
ポジしかない
ポジしかない
354: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:19:49 ID:Wz.cx.L1
玉ちゃん頑張ってアピールして欲しいわね
355: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:21:54 ID:RI.v9.L20
二俣バタバタで草
356: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:23:01 ID:9v.vb.L62
打者會澤なんだからあんな急いで中途半端なプレーせんでもいいのに
361: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:30:37 ID:RI.v9.L20
1表 P玉村
宇草 見三振
菊池 中前安
會澤 三ゴ失
末包 中前安(+1点)
小園 右飛(風に乗る、野間FP)
健人 四球
林林 一ゴ
宇草 見三振
菊池 中前安
會澤 三ゴ失
末包 中前安(+1点)
小園 右飛(風に乗る、野間FP)
健人 四球
林林 一ゴ
365: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:33:56 ID:0T.m6.L8
玉村は左しか抑えられてないのがきついな
367: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:34:05 ID:Ab.pn.L3
キャンプ前 玉村のローテ入りはかなり有力だと思ってたが怪しくなってきたね
小林と森がとりそうな気配
小林と森がとりそうな気配
370: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:37:17 ID:RI.v9.L20
1裏 P小林
野間 三邪飛
羽月 遊ゴ
奨成 中飛
野間 三邪飛
羽月 遊ゴ
奨成 中飛
クイックも交えながらサクサク三凡
366: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:33:58 ID:9v.vb.L62
小林の球の威力は本当に武器だな
369: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:37:00 ID:9v.vb.L62
こっちは順調だな
今日は変化球も良い感じだ
今日は変化球も良い感じだ
371: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:37:24 ID:0T.m6.L8
高卒2年目にあっさり抑えられてどうすんねん
もうちょいシャキッとせんかい
もうちょいシャキッとせんかい
373: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:38:36 ID:u3.zy.L9
>>371
小林は元々ドラフト上位格やし
小林は元々ドラフト上位格やし
372: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:38:11 ID:vm.oa.L1
すごいな
ほんまにローテとりそう
ほんまにローテとりそう
374: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:38:48 ID:9v.vb.L62
その高卒2年目より投球内容がよくない裏ローテ候補陣よ
377: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:41:07 ID:kC.vk.L3
紅白戦はええ方にポジれよ
高卒2年目に抑えられてんじゃねーよ、じゃなくて野間羽月奨成をピシャリ!すごい!、やろ
高卒2年目に抑えられてんじゃねーよ、じゃなくて野間羽月奨成をピシャリ!すごい!、やろ
379: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:42:13 ID:RI.v9.L20
2表 P玉村
正隨 左邪飛
持丸 中飛
宇草 中飛
正隨 左邪飛
持丸 中飛
宇草 中飛
達川「真っ直ぐは走り出したけど変化球で腕の振りが緩んでる」
380: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:42:23 ID:0T.m6.L8
玉村はここまで空振りがほとんどないなぁ
フライPとはいえもうちょい取れてたはずや
フライPとはいえもうちょい取れてたはずや
376: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:40:07 ID:9v.vb.L62
最初めっちゃ見当違いの方向に走ってったな
378: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:41:10 ID:u3.zy.L9
持丸も悪くない打球やな
381: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:46:19 ID:RI.v9.L20
2裏 P小林
堂林 遊ゴ
韮澤 右飛
二俣 中飛
堂林 遊ゴ
韮澤 右飛
二俣 中飛
4球で三凡
383: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:46:59 ID:Wz.cx.L1
小林くんすごいな
385: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:47:13 ID:vm.oa.L1
こりゃすげえなほんま!
パーフェクトやんけテンポよすぎ!
パーフェクトやんけテンポよすぎ!
384: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:47:00 ID:r8.st.L50
ふむ…これは5番手最右翼かなあ
386: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:47:21 ID:u3.zy.L9
小林はまあシンプルに凄いわね
388: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:48:20 ID:9v.vb.L62
ただでさえストレートでグイグイ行けるのに今日は変化球も出来が良いんだから
打てんよ普通に
打てんよ普通に
387: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:47:48 ID:0T.m6.L8
結局三連覇時の左腕なんて一人でエエんやスタイルに回帰するんか...
382: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:46:23 ID:u3.zy.L9
しかしたった3イニングか…せめて5イニングくらいは…
389: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:48:33 ID:u3.zy.L9
玉村もエラーもあって悪いなりには抑えられてるからローテ候補からはそんなに下がってないんよなこの辺りは去年ローテ回した経験も活きてるんやろうか
390: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:49:03 ID:vm.oa.L1
去年生えてきた左腕はいったいどこへ消えてもうたんや
391: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:49:47 ID:Ir.qa.L46
玉村も自責は0よね?
392: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:49:56 ID:u3.zy.L9
>>391
0やな
0やな
394: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:51:09 ID:Ir.qa.L46
>>392
サンガツ
サンガツ
395: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:52:17 ID:RI.v9.L20
3表 P玉村
菊池 右飛
會澤 投ゴ
末包 右前安
小園 中飛
菊池 右飛
會澤 投ゴ
末包 右前安
小園 中飛
玉村は結局3回1失点(自責0)
396: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:52:23 ID:r8.st.L50
小園はいい感じに捉えたが
393: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:50:59 ID:r8.st.L50
末包ええやん
397: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:53:53 ID:vm.oa.L1
末包ええやん
ガンガンに振ってく感じ好きやわ
後は角度がついてくれればええんやけどね
ガンガンに振ってく感じ好きやわ
後は角度がついてくれればええんやけどね
398: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:53:54 ID:r8.st.L50
タッツいわく玉村は課題多すぎか
399: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:54:17 ID:0T.m6.L8
玉村は変化球の精度とストレートの球威が課題かなぁ
401: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:55:07 ID:r8.st.L50
>>399
腕緩んで変化球わかるのがアカンわね
腕緩んで変化球わかるのがアカンわね
400: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:54:56 ID:u3.zy.L9
流石に130キロ代で抑えようなんてなのはね柳レベルの質でも無理やったんやから
402: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:55:16 ID:Ir.qa.L46
玉村いつも及第点な感じやな
407: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:56:42 ID:0T.m6.L8
>>402
赤点は回避してる感じやな
かと言って合格かと言われるとそうでもない
赤点は回避してる感じやな
かと言って合格かと言われるとそうでもない
403: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:55:31 ID:r8.st.L50
小石の通打
センターオーバーツーベース
センターオーバーツーベース
404: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:56:06 ID:r8.st.L50
>>403
痛打やな
痛打やな
405: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:56:33 ID:u3.zy.L9
宇草の送球が良い意味で普通になってる気がする
409: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:57:24 ID:Lr.cx.L11
(u'ω'a)は送球よくなってきたよね
411: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:58:09 ID:lX.un.L12
誠也が教えてるからな
406: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:56:40 ID:r8.st.L50
大盛くん…ケースバッティングよこ
408: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:57:21 ID:tj.ht.L16
ハイスペック控え
410: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:58:05 ID:9v.vb.L62
外野のスタメンならちゃんと走者と勝負できるぐらいにはなって貰わないと困るからな
414: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:59:24 ID:r8.st.L50
ズバみのさん
412: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:59:10 ID:RI.v9.L20
素晴らしい外ズバ
413: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)11:59:14 ID:tj.ht.L16
気持ちいいストレート
415: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:01:47 ID:7F.un.L1
持丸も楽しみね
416: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:02:12 ID:r8.st.L50
>>415
支配下レースはトップやろねえ
支配下レースはトップやろねえ
417: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:03:02 ID:r8.st.L50
甘い球をノッマノマいえい!
タイムリーヒット!
タイムリーヒット!
418: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:03:03 ID:9v.vb.L62
追い込む前に変化球に直球に完璧なコースに二つ投げちゃったのが響いたな
投げるコースがなくなった
投げるコースがなくなった
419: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:04:18 ID:u3.zy.L9
石原もしっかり帰ってこれるの偉いな
420: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:04:31 ID:r8.st.L50
うーん
小園くん捌いて欲しいかなああれは(厳しめ)
小園くん捌いて欲しいかなああれは(厳しめ)
421: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:04:40 ID:Lr.cx.L11
野間キャップコンディションあれなんかと思ってたけど元気そうでよかったわ
423: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:06:03 ID:9v.vb.L62
>>421
試合には出てないけど実戦形式でちゃんと結果出し続けてるから安定感ある
試合には出てないけど実戦形式でちゃんと結果出し続けてるから安定感ある
422: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:05:39 ID:0T.m6.L8
ちょっとバラツキが出てきたかなぁ
ここで切らさんかやね
ここで切らさんかやね
424: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:07:40 ID:r8.st.L50
奨成2点ライト線タイムリーツーベース(サヨナラ)
425: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:07:57 ID:RI.v9.L20
サヨナラだと思ったのか二塁回ったあとガッツポーズしてベンチに帰ろうとした奨成で草
426: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:08:32 ID:8t.m6.L1
ワイの奨成は今年はやるで
427: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:08:33 ID:u3.zy.L9
奨成もしっかり長打でアピれてえらいわね
428: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:08:48 ID:Me.9s.L3
小林樹人クン、2回までベタ褒めされてましたが……
430: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:08:56 ID:RI.v9.L20
3裏 P小林
石原 左中間二塁打
大盛 投ゴ
上本 見三振
野間 左前安(+1点、技あり)
羽月 左前安
奨成 右線二塁打(+2点)
堂林 投ゴ
試合終了 紅1-3白
石原 左中間二塁打
大盛 投ゴ
上本 見三振
野間 左前安(+1点、技あり)
羽月 左前安
奨成 右線二塁打(+2点)
堂林 投ゴ
試合終了 紅1-3白
429: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:08:52 ID:0T.m6.L8
堂林さんさぁ...
431: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:08:57 ID:r8.st.L50
堂林さん…
433: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:09:11 ID:rw.es.L1
タッツただの言いがかりで草
438: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:10:34 ID:vm.oa.L1
>>433
ちょっとねぇ、、、笑笑
ちょっとねぇ、、、笑笑
435: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:09:26 ID:8t.m6.L1
アツさんの首脳陣ぷりがすごいわ
434: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:09:20 ID:9v.vb.L62
小林は最後少しバラついたのを石原野間の一軍組は見逃さなかったな
437: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:10:32 ID:9v.vb.L62
奨成のタイムリーは長打というよりワンヒットワンエラー感あった
ライトはナカケンかな?
ライトはナカケンかな?
443: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:11:53 ID:RI.v9.L20
>>437
ナカケンやね
無理な体制でチャレンジしてなんかバタバタしてたな
ナカケンやね
無理な体制でチャレンジしてなんかバタバタしてたな
446: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:12:17 ID:0T.m6.L8
>>443
サヨナラと思ったんちゃうか
サヨナラと思ったんちゃうか
436: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:10:12 ID:S5.ht.L6
小林持丸バッテリーの若さが出たって感じかね
439: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:10:51 ID:0T.m6.L8
ある程度はこの時期に5、6番手は決まっておいて欲しいんやがなぁ
現状横一線やね
現状横一線やね
440: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:11:16 ID:kC.vk.L3
全体的に良く無かったが自責0の玉村と、3回目だけダメで1、2回は完璧に抑えた小林
難しい結果になったわね
難しい結果になったわね
441: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:11:44 ID:9v.vb.L62
ラストが無ければ大きく小林がアピールできてたんだろうけどな
結果的に玉村の方が数字は良いのが何とも言えない結果だ
結果的に玉村の方が数字は良いのが何とも言えない結果だ
484: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:29:54 ID:TZ.vk.L1
>>441
両方ダメって事が当たり前だった時代を思うと贅沢な悩み
両方ダメって事が当たり前だった時代を思うと贅沢な悩み
447: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:13:32 ID:YW.82.L34
末包今日もマルチでタイムリーか?
4番で打点積めたのはデカいんじゃないかな
オープン戦も良ければ開幕スタメンあるやんね
4番で打点積めたのはデカいんじゃないかな
オープン戦も良ければ開幕スタメンあるやんね
451: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:15:51 ID:RI.v9.L20
末包は打球が速いのが素晴らしい
今日のタイムリーも6-4-3のゲッツーコースだと思ったらセンター前に抜けていった
今日のタイムリーも6-4-3のゲッツーコースだと思ったらセンター前に抜けていった
452: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:16:40 ID:u3.zy.L9
>>451
打球速度はプロでも有数やから
打球速度はプロでも有数やから
449: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:14:50 ID:vm.oa.L1
堂林はなんでこーいう時に活躍出来んのやろかぁぁぁ
開幕スタメンとって欲しいのになぁ
開幕スタメンとって欲しいのになぁ
463: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:21:38 ID:vm.oa.L1
個人的には林がファールフライを余裕で処理してたのが嬉しかったな
471: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:24:38 ID:RI.v9.L20
>>463
風もあったのに軽く捌いてて成長を感じた
風もあったのに軽く捌いてて成長を感じた
442: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:11:46 ID:8t.m6.L1
サッサポイント1番稼いだの誰やろ
444: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:12:14 ID:Ir.qa.L46
まあ去年の実績加味したら玉村がリードかね
448: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:13:45 ID:MN.vk.L14
映像見れんかったー樹斗は最後だけ残念やったな
458: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:19:19 ID:7w.ht.L27
小林くんはやっぱ現状中継ぎなら即一軍先発なら配分とかよくお勉強しなきゃダメってところだな
461: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:21:00 ID:v2.vk.L1
小林くんやっぱ先発タイプじゃないと思うんやけどなぁ
465: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:22:27 ID:u3.zy.L9
高卒ニ年目の段階でどこ向きは語れないやろうな現段階で一軍ならそりゃ中継ぎのほうが結果出しやすいやろうけど2、3年後のエースを捨てることになる可能性もある
445: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)12:12:14 ID:r8.st.L50
実績ある玉村は課題が多い
完璧だった小林は2回り目、持丸のリードとの兼ね合いもあるがこの辺は課題かな
野間奨成はナイスバッチ
小園はイレギュラー対応までバッチリなら坂本超えてGG取れるわ
完璧だった小林は2回り目、持丸のリードとの兼ね合いもあるがこの辺は課題かな
野間奨成はナイスバッチ
小園はイレギュラー対応までバッチリなら坂本超えてGG取れるわ
( ゚∀゚)彡 奨成!奨成!
⊂彡