引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645531053/


304: 名無しさん@おーぷん 22/02/24(木)18:16:49 ID:Nd.of.L18
大体出てる情報かな

広島佐々岡監督「競争になるでしょう」若手選手に1軍生き残りアピール求める

広島佐々岡真司監督が最終クールを前に、若手選手に1軍生き残りアピールを求めた。

「(3月2日からの)横浜での2試合は、このメンバーを連れて行くのかどうか。今いる選手は限られた試合での出場になりますが、競争になるでしょう」。25日の最終クール初日には3イニングの紅白戦を予定。さらにオープン戦が26日巨人戦、27日には日本ハム戦と実戦が続く。春季キャンプ終了後の横浜遠征時には、一部主力を除き、参加選手が絞り込まれる。

佐々岡474

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b047c5a29ba3a309fc3591fc4846b8539c1f795

305: 名無しさん@おーぷん 22/02/24(木)18:23:33 ID:OE.22.L20
一軍生き残りチャレンジ

第一関門 沖縄へ連れて行ってもらえるかどうか(全員突破)
第二関門 横浜へ連れて行ってもらえるかどうか
第三関門 千葉へ連れて行ってもらえるかどうか
最終試験 ホークス三連戦

こんな感じかね

307: 名無しさん@おーぷん 22/02/24(木)18:57:18 ID:s8.fo.L1
育成二人と韮澤はまあお試し一軍みたいな感じやしそのうち落ちるやろな
韮沢も小園世代のバックアップ要員みたいな感じやしそのうちトレード要員言われるようになりそう

329: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)00:14:50 ID:u3.zy.L9
残り3日野手は二俣持丸が残れるかどうか注目やなここを生き残ったら支配下に大きく近づく

559: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:11:53 ID:u3.zy.L9

広島・佐々岡監督「当然、沖縄で落ちる選手もいる」 春季キャンプ打ち上げで1、2軍の振り分け本格化

 広島・佐々岡監督は、春季キャンプ終了後から数段階に分けて1軍選手をふるいにかける方針を明かした。「当然、沖縄で落ちる選手もいるだろうし、3月途中から上がってくる選手もいる」と明言。まずは28日の春季キャンプ打ち上げと同時に1軍からの脱落者が出る見込みで、3月2日からのDeNA2連戦(横浜)を終えた帰広後に1、2軍の入れ替えを実施する予定だ。

 現在、長野ら多くの主力が2軍調整中。松山や西川らは状態に問題がなければ、3月上旬の1軍合流が検討されている。紅白戦を含めれば2月中の実戦は残り3試合。指揮官は「いまいるメンバーを横浜の2試合にどの程度連れて行くか」と、実戦での結果を1軍生き残りへの判断材料とすることを明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd446c6bc50a9b2bfda3d2e27a692b9a8da3488

松山や西川らは状態に問題がなければ、3月上旬の1軍合流が検討されている。
「ら」の中には田中長野も含まれてるやろうし単純に4人入れ替えになるとどうなるんやろな韮澤大盛正隋辺りか?堂林は微妙だけどファーストの守備固めというそこそこ大事な仕事があるからなぁ

560: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:19:37 ID:L6.vk.L14
前にどこかの記事で3/5頃に西川が合流するって見たな

561: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:22:35 ID:dw.oa.L1
奨成を外野で使うなら磯村もそろそろ一軍合流やろな
in松山西川田中長野磯村
outニラ正隨持丸二俣+αって感じじゃないかな

562: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:24:53 ID:9v.vb.L62
育成は存在感見せたが他の2軍組にはかなり厳しい春になったな

565: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:30:38 ID:dw.oa.L1
>>562
ニラとズイはなぁぁ
なかなか厳しいねぇ
ルーキーズとマクブルがよっぽど成績不振にならん限り出番は少なそやね

563: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:25:12 ID:L6.vk.L14
坂倉はまだ三月上旬の合流は無理そうやからね
捕手要員としての磯村合流はありそう

564: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:26:17 ID:L6.vk.L14
木下が下で打ちまくってるらしいから3月以降見れないかしら

568: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:45:56 ID:u3.zy.L9
このままいくと外野が多すぎるから二俣は残るんじゃないかとは思う

569: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:49:12 ID:9v.vb.L62
残した所でって感じもするけどな
二軍でやる課題も明確だし

566: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:34:46 ID:Wz.cx.L1
龍馬が間に合いそうでほんまよかったな...

572: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:28:58 ID:nm.m6.L4
【一軍】
<投手>九里、大道、森浦、大瀬良、森、森下、栗林、中﨑、黒原、床田、塹江、島内、松本、小林、玉村、遠藤
<捕手>奨成、會澤、石原、持丸
<内野手>上本、堂林、菊池、林、小園、韮澤、羽月、二俣
<外野手>野間、宇草、正隨、健人、末包、大盛

【二軍】
<投手>岡田、野村、薮田、中田、一岡、昂也、菊池保、矢崎、山口、樹也、アドゥワ、田中法、藤井、祐太、コルニエル、行木、坂田、戸田、新家、来生
<捕手>坂倉、白濱、磯村、髙木
<内野手>曽根、広輔、安部、三好、中神、矢野、前川
<外野手>長野、松山、西川、田村、木下

573: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:30:58 ID:0g.vk.L5
ケムナ誠は療養中かな?

585: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)18:03:47 ID:nm.m6.L4
>>573
ケムナ忘れてた…
広島かな今

581: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)17:27:59 ID:0L.vk.L6
結果出せんかったら入れ替えーってのは常に付きまとうけど選手はプレッシャー凄いやろな

574: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:31:36 ID:Wz.cx.L1
コルにーは上がって来れんかのう

596: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)19:34:37 ID:0L.vk.L6
誰が残るかなー1軍
持丸二俣らは支配下やない限りは下かなぁ

629: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)22:50:47 ID:lX.oo.L12

鯉将一問一答 広島・佐々岡監督は出遅れの坂倉将吾について 開幕は「そこまで焦らせない」

──上半身のコンディション不良で坂倉は開幕は難しいか

「ちょっと今2軍の方できょうも打席に立っているみたいなんで、近々にはいろいろな動きをしていると思います」

──開幕に間に合う可能性も

「かもしれないです。そこまで焦らせない、再発させないことをまずは考えていきたい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/27c52e3918d65c6a8d0ccac62df47b149d0d9e82

630: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)22:52:44 ID:EP.eo.L2
>>629
再発っていい方からすると脇腹っぽいな

631: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)22:55:35 ID:u3.zy.L9
>>630
安部のインスタからの情報通りっぽいな

632: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)22:56:00 ID:u3.zy.L9
まあシートで守備にもついたくらいやし近々実戦形式に入るんやない

636: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)23:43:15 ID:L6.us.L14
そういや春季教育リーグが3/5からなんやね
西川ら実績組が3/5に合流しそうなのはこれも理由になるかな

633: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)22:59:15 ID:nm.m6.L4
とりあえず西川は戻ってこれそう
坂倉は開幕に間に合うかどうかってとこかな